【優美】ギュンター・ヴァント【剛健】 (981レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

525: 名無しの笛の踊り [] 2013/02/14(木)00:54 ID:+WSP8qMM(1)
今日で没後11年になるが、90年代、ヴァントを聴くためだけに渡独していた
私には、つい最近聴いた様な感覚がまだ残っている。
ベルリンフィルを降り始めてから没するまでの数年間は、ドイツの大巨匠と
して認知されていたが、あの晩年の異常な人気は、90歳にもなる指揮者の
希少性から来ていたものも多分に含まれる。本来、ヴァントの指揮芸術は
そんなに大衆に認知されるほどわかり易いものではなかったからだ。余分
なものを削ぎ落とし、クレンペラーと同じく、ザッハリヒと言えるような
音楽の持っている本質、核たるものを徹底的に表現していた。ヴァントは
本来、大衆受けするような指揮者ではなかった。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s