【優美】ギュンター・ヴァント【剛健】 (981レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
250: 名無しの笛の踊り [sage] 2012/03/13(火)08:56:13.07 ID:dhVmHthf(1)
ギュン太
287: 名無しの笛の踊り [sage] 2012/04/15(日)20:24:32.07 ID:wFb5zC9W(1)
ブル8は意見が分かれる
304: 名無しの笛の踊り [age] 2012/04/26(木)23:34:06.07 ID:qeVmSQLI(1)
>>303
確かクナッパーツだか、「マーラーはフォルムがないからちょっと…」
と言ってたような。

ところでヴァントのブルックナーをこれから聴こうと思ってますが、
北ドイツ・ミュンヘン・ベルリンのどれがお勧めでしょう?
(他ではチェリのフランス物と、ヤンソンスのシベリウスをよく聴きます)
379
(1): 名無しの笛の踊り [sage] 2012/05/27(日)06:54:07.07 ID:RjvnCb/7(1)
>>306
>グレはベルリン

こんな馬鹿がまだいるのか。
グレはミュンヘン一択だろう。
387: 名無しの笛の踊り [sage] 2012/06/03(日)20:07:05.07 ID:e3huEHYD(1)
今頃そんな事を言っているの?
481: 名無しの笛の踊り [sage] 2012/10/03(水)12:57:41.07 ID:0hISANs2(1)
しらんがな
547: 名無しの笛の踊り [sage] 2013/04/10(水)14:45:53.07 ID:/8Rni5Wn(1)
ベト3もいい
574: 名無しの笛の踊り [sage] 2013/05/31(金)12:03:32.07 ID:qQkycJ/C(1)
グレイト・レコーディングス再発されるのか。
買わないけど。
633
(5): 名無しの笛の踊り [] 2013/11/03(日)18:23:31.07 ID:nO4yUdEt(1)
それより、>>630氏はN響とやった5番や8番を聴きに行かなかったのかな
剛直な音楽が実に感動的だったが

きちんとN響に行ってた人はオレも含めて、後発で大騒ぎ出した連中をなにを今さらという眼で眺めていたけどね
640
(1): 名無しの笛の踊り [sage] 2013/11/16(土)22:57:30.07 ID:hEiv0Iil(3/3)
再びごめん
CD13ってベートーヴェンのミサ曲のやつね
確かにトラック1でノイズあります
で、調べたら、元からのようです

参考レヴュー
http://www.amazon.co.jp/Mass-Major-Vesperae-Dominica-K321/dp/B000KRNHVC
709: 名無しの笛の踊り [] 2016/03/15(火)21:31:41.07 ID:q3TIiC/E(1)
>>257


770: 名無しの笛の踊り [sage] 2017/05/08(月)20:52:51.07 ID:oAF8f7kt(1)
>演奏家に対するリスペクトの無い糞野郎

アハハ
954: 名無しの笛の踊り [sage] 2023/11/08(水)03:44:37.07 ID:0fKDW4yn(1)
てかね、

あいつははんざいしゃ

とか

あいつはほも

とか

根拠も証拠もなくデマばかり垂れ流すのよ、浦野裕一郎は

そのうち 名誉毀損 とか 威力営業妨害 なんかで捕まるでしょ
ろくに働いたこともない世間知らずだから わからないのかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s