BEST・コーラス100 作ろうぜ (170レス)
上下前次1-新
1(3): 名無し讃頌 [] 2006/05/08(月)21:27 ID:unLrGtXf(1)
クラシックをはじめ、ピアノ、ジャズ、オペラ、ブルーノート、、、
吹奏楽なんてのも出来ちゃいました
んじゃ、合唱のやつができてもいいんじゃないんですか?
[参考]
BEST100
http://www.toshiba-emi.co.jp/st/best100/
吹奏楽ベスト100
http://www.toshiba-emi.co.jp/brass/
151(1): 名無し讃頌 [sage] 2007/10/04(木)14:41 ID:XTbxrAvN(1)
邦人もののわりには、ウボイとか、小夜曲とかが入っている件。
男声レパは放っておくと、タダタケと清水修ばっかりになっちゃうから、
仕方ないのかな。
手持ちの音源に依存するってのもあるだろうけど、もう少し最近の作品も入れて欲しかった。
152(1): 名無し讃頌 [sage] 2007/10/04(木)22:29 ID:NQyocJsC(1)
ちょっと選曲が古すぎる。
あれでは邦人曲オタでも納得できないだろう。
金をかけずに作ったのが見え見え。
153: 名無し讃頌 [sage] 2007/10/05(金)15:44 ID:t/iRz+Fp(1)
>>152
ベスト○○なんて、金を掛けてやる企画じゃない。
過去のどのベスト企画を見たってそう。
154: 名無し讃頌 [sage] 2007/10/05(金)17:08 ID:tEO4g6Mr(1)
既存資産の再生活用だからね。
合唱の場合音源の数が少ないから選択肢の幅が減って、
自然選曲がショボくなる。
155: 名無し讃頌 [sage] 2007/10/06(土)00:28 ID:mV1Hcgf8(1)
>>151
スマソ。びっくりして内容をよく見ずに紹介してしまった。
合唱名曲コレクション以外のものも数曲混ざっているようで。
名コレ、オークションで10000円以上の高値がつくぐらいに人気
なので、再発もしてもらいたいところです。
156(1): 名無し讃頌 [sage] 2007/10/06(土)04:33 ID:bwn1Q+5o(1)
選曲古い中に、
新しい歌と信じるは浮いてるなw
2000年以降の作品はこれぐらいじゃね?
他は大体想像がつく音源の再利用だが、
その二つはどこの使うんだろうな。
EMIが過去に音源化してないし…
157: 名無し讃頌 [] 2007/10/08(月)22:01 ID:Fzi1/6jL(1)
>>156
つ千の風になって
158(1): 名無し讃頌 [sage] 2007/11/07(水)17:45 ID:b7dDshm3(1)
>>149は何年か前に出た2万円11CDセットと
どれだけかぶってるの?暇な人調べて
CD屋で見かけたけど、「暁と夕べの歌」が入ってるみたい
1992年ごろ、ハーモニーの「北海道のページ」に、
『札幌大谷フラウエンコールが「暁と〜」と「失われた時への挽歌」から
2曲ずつを録音して、近々東芝から発売予定』とあったが、結局お蔵入り
それがこんな糞企画で日の目を見るとは…
159: 名無し讃頌 [sage] 2007/11/09(金)03:36 ID:n+Qs/Zkf(1)
>>158
札幌大谷フラウエンコールの録音は、たぶん「実践 合唱名曲大系」に収録された音源からのピックアップかも。
(1995年にリリースされた30枚組のセット物。たしか直販限定)
160: 名無し讃頌 [] 2007/11/22(木)07:04 ID:sxPR9rai(1/2)
Disk1
1. 男声合唱組曲「月光とピエロ」 I.月夜(関西大学グリークラブ)
2. 男声合唱組曲「月光とピエロ」 II.秋のピエロ(関西大学グリークラブ)
3. 男声合唱組曲「月光とピエロ」 III.月光とピエロとピエレットの唐草模様(関西大学グリークラブ)
4. 男声合唱組曲「アイヌのウポポ」II.イヨマンテ(熊まつり)(立教大学グリークラブ)
5. 男声合唱組曲「アイヌのウポポ」III.ピリカ ピリカ(立教大学グリークラブ)
6. 智恵子抄巻末のうた六首(東京リーダーターフェル)
7. 男声合唱組曲「大手拓次の三つの詩」 白い火の姿(日本アカデミー合唱団)
8. 男声合唱組曲「五つの学生の歌」I.かちどき(日本アカデミー合唱団)
9. 男声合唱組曲「枯れ木と太陽の歌」I.枯れ木は独りで歌う(日本アカデミー合唱団)
10. 男声合唱組曲「枯れ木と太陽の歌」II.花と太陽の会話(日本アカデミー合唱団)
11. 合唱による風土記「阿波」 V.たたら(関西大学グリークラブ)
12. 合唱のためのコンポジション第三番I.艪(早稲田大学グリークラブ)
13. 合唱のためのコンポジション第三番III.引き念仏(早稲田大学グリークラブ)
14. 男声合唱組曲「川よとわに美しく」川よとわに美しく(立教大学グリークラブ)
Disk2
1. 男声合唱組曲「雨」 I.雨の来る前(立教大学グリークラブ)
2. 男声合唱組曲「雨」 III.武蔵野の雨(立教大学グリークラブ)
3. 男声合唱組曲「雨」 VI.雨(立教大学グリークラブ)
4. 男声合唱組曲「柳河風俗詩」I.柳河(アラウンド・シンガーズ)
5. 男声合唱組曲「柳河風俗詩」IV.梅雨の晴れ間(アラウンド・シンガーズ)
6. 男声合唱組曲「雪明りの路」III.月夜を歩く(アラウンド・シンガーズ)
7. 男声合唱組曲「雪明りの路」VI.雪夜(アラウンド・シンガーズ)
8. 男声合唱組曲「富士山」 V.作品第貳拾壹(アラウンド・シンガーズ)
9. 男声合唱組曲「草野心平の詩から」 I.石家荘にて(永田峰雄)
10. 男声合唱組曲「草野心平の詩から」 V.さくら散る(永田峰雄)
11. 男声合唱組曲「わがふるき日のうた」 郷愁(同志社グリークラブ)
12. 男声合唱組曲「北斗の海」 エリモ岬(早稲田大学グリークラブ)
13. 巡礼の合唱(歌劇「タンホイザー」より)(アラウンド・シンガーズ)
14. ウ・ボイ(U Boj)(同志社グリークラブ)
15. 最上川舟唄(慶応義塾ワグネル・ソサイエティー男声合唱団)
16. 斎太郎節(関西大学グリークラブ)
17. いざ起て戦人よ(早稲田大学グリークラブ)
18. 遥かな友に(慶応義塾ワグネル・ソサイエティー男声合唱団)
19. 自由の歌(Freie Kunst)(慶応義塾ワグネル・ソサイエティー男声合唱団)
20. ふるさと(早稲田大学グリークラブ)
21. 小夜曲(Standchen)(慶応義塾ワグネル・ソサイエティー男声合唱団)
22. 君といつまでも(関西大学グリークラブ)
23. 上を向いて歩こう(慶応義塾ワグネル・ソサイエティー男声合唱団)
Disk3
1. 女声合唱のための組曲「美しい訣れの朝」 I.あなたはいつも(中国短期大学フラウェンコール)
2. 女声合唱のための組曲「美しい訣れの朝」 III.お母さん(中国短期大学フラウェンコール)
3. 女声合唱のための組曲「美しい訣れの朝」 V.赤い風船(中国短期大学フラウェンコール)
4. 女声合唱組曲「蝶」 I.誕生(中国短期大学フラウェンコール)
5. 女声合唱組曲「蝶」 V.よみがえる光(中国短期大学フラウェンコール)
6. アダムとイヴ(花巻女声合唱団)
7. 女声合唱組曲「愛の風船」 I.音楽会のあと(中国短期大学フラウェンコール)
8. 女声合唱組曲「愛の風船」 VI.風船屋さんになりたいむすめ(中国短期大学フラウェンコール)
9. 東北地方のわらべうたによる九つの無伴奏女声合唱曲I.子守唄(花巻女声合唱団)
10. 東北地方のわらべうたによる九つの無伴奏女声合唱曲V.ほたるこい(花巻女声合唱団)
11. 女声合唱曲集「新 抒情三章」 I.もうすぐ春だね(クロスロード・レディース・アンサンブル)
12. 女声合唱組曲「暁と夕の詩」 II.草に寝て(札幌大谷フラウエンコール)
13. 女声合唱組曲「暁と夕の詩」 IV.眠りのほとりに(札幌大谷フラウエンコール)
14. 天使と羊飼い(福島コダーイ合唱団)
161: 名無し讃頌 [] 2007/11/22(木)07:05 ID:sxPR9rai(2/2)
Disk4
1. 女声合唱組曲「水のいのち」 I.雨(日本女子大学合唱団)
2. 女声合唱組曲「水のいのち」 III.川(日本女子大学合唱団)
3. 女声合唱組曲「水のいのち」 V.海よ(日本女子大学合唱団)
4. 女声合唱組曲「三つの抒情」 I.ふるさとの夜に寄す(中国短期大学フラウェンコール)
5. 女声合唱組曲「三つの抒情」 II.北の海(中国短期大学フラウェンコール)
6. 女声合唱組曲「三つの抒情」 III.ふるさとの夜に寄す(中国短期大学フラウェンコール)
7. 女声合唱のための組曲「月夜三唱」 月の光 その一(札幌大谷フラウエンコール)
8. 女声合唱とピアノのための組曲「葡萄の歌」 月に話しかける(中国短期大学フラウェンコール)
9. 女声合唱とピアノのための組曲「葡萄の歌」 葡萄の歌(中国短期大学フラウェンコール)
10. 女声合唱曲集「月曜日とわたし」 I.月曜日とわたし(中国短期大学フラウェンコール)
11. 女声合唱曲集「月曜日とわたし」 VII.あの日もあなたと(中国短期大学フラウェンコール)
12. 女声合唱曲「落葉松」(中国短期大学フラウェンコール)
13. 女声合唱曲集「六つの子守歌」 風の子守歌(湘南コール・グリューン)
14. 夏の思い出(中国短期大学フラウェンコール)
15. 忘れなぐさ(中国短期大学フラウェンコール)
16. 雪のふる街を(中国短期大学フラウェンコール)
Disk5
1. 千の風になって(松原混声合唱団)
2. 混声合唱組曲「筑後川」I.水上(日本アカデミー合唱団)
3. 混声合唱組曲「筑後川」IV.川の祭(日本アカデミー合唱団)
4. 混声合唱組曲「筑後川」V.河口(日本アカデミー合唱団)
5. 混声合唱のためのカンタータ「土の歌」 大地讃頌(松原混声合唱団)
6. 混声合唱組曲「蔵王」 I.蔵王讃歌(日本アカデミー合唱団)
7. 混声合唱組曲「蔵王」 IX.早春(日本アカデミー合唱団)
8. 混声合唱組曲「旅」I.旅立つ日(日本アカデミー合唱団)
9. 混声合唱組曲「旅」IV.なぎさ歩めば(日本アカデミー合唱団)
10. 混声合唱組曲「旅」VII.行こうふたたび(日本アカデミー合唱団)
11. 混声合唱曲「島よ」 IV.(日本アカデミー合唱団)
12. 混声合唱曲「秋の女よ」(日本アカデミー合唱団)
13. 無伴奏の4つの歌 わたりどり(日本アカデミー合唱団)
14. 混声合唱組曲「水のいのち」II.水たまり(日本アカデミー合唱団)
15. 混声合唱組曲「水のいのち」IV.海(日本アカデミー合唱団)
16. 混声合唱組曲「心の四季」I.風が(日本アカデミー合唱団)
17. 混声合唱組曲「心の四季」VI.雪の日に(日本アカデミー合唱団)
18. 混声合唱組曲「心の四季」VII.真昼の星(日本アカデミー合唱団)
19. 混声合唱組曲「山に祈る」 I.山の歌(二期会合唱団)
Disk6
1. 混声合唱組曲「空に小鳥がいなくなった日」I.空に小鳥がいなくなった日(神戸市混声合唱団)
2. 混声合唱とピアノのための「花に寄せて」I.たんぽぽ(松原混声合唱団)
3. 混声合唱とピアノのための「花に寄せて」ばら・きく・なずな−母に捧ぐ−(松原混声合唱団)
4. 混声合唱組曲「ティオの夜の旅」V.ティオの夜の旅(湘南市民コール)
5. 混声合唱組曲「嫁ぐ娘に」I.嫁ぐ日近づき(日本アカデミー合唱団)
6. 混声合唱組曲「嫁ぐ娘に」V.かどで(日本アカデミー合唱団)
7. 混声合唱組曲「都会」V.都会(湘南市民コール)
8. 混声合唱組曲「海の構図」IV.神話の巨人(合唱団京都エコー)
9. 混声合唱組曲「光る砂漠」IX.ふるさと(合唱団京都エコー)
10. 混声合唱組曲「冬に向かって」V.新しい年への願い(松原混声合唱団)
11. コタンの歌(混声合唱とピアノのためのバラード)II.マリモの歌(合唱団京都エコー)
12. 混声合唱とピアノのための「新しい歌」きみ歌えよ(松原混声合唱団)
13. 混声合唱組曲「夢みたものは」鴎(松原混声合唱団)
14. 混声合唱とピアノのための「信じる」信じる(松原混声合唱団)
http://www.7andy.jp/cd/detail?accd=R0285890
162: 名無し讃頌 [] 2010/04/13(火)00:51 ID:oGtgyp3E(1)
で、売れてるのか?>EMI
163: 名無し讃頌 [] 2010/05/19(水)22:06 ID:WiMLCgYW(1)
Ichiro HOME: .329 AWAY: .375
Figgins HOME: .150 AWAY: .225
Sweeney HOME: .111 AWAY: .333
Kotchman HOME: .169 AWAY: .215
Johnson HOME: .114 AWAY: .269
LangerhansHOME: .111 AWAY: .333
164: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 【26.1m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic [sage] 2012/11/04(日)19:07 ID:DSOAwpEG(1)
作れそうにないな
165: 名無し讃頌 [] 2013/06/26(水)01:20 ID:bagFwuVZ(1)
で、話はまとまったのか?
166: 名無し讃頌 [sage] 2019/05/25(土)21:05 ID:8vdOlKtQ(1)
.
167: 名無し讃頌 [sage] 2019/05/26(日)06:13 ID:XVI5GGEP(1)
2016年に題名のない音楽会でやってた山田和樹指揮&豊島岡女子学園の「おんがく」も入れてくれ
168: 名無し讃頌 [sage] 2021/02/25(木)18:21 ID:UNgddW+F(1)
とりま
169: 名無し讃頌 [sage] 2023/08/19(土)19:10 ID:s+tkDBd/(1)
(*´゚Д゚)y━・~ プハァ
170: 名無し讃頌 [] 2023/11/05(日)15:45 ID:KAXbq/N8(1)
https://i.imgur.com/dXEK97Y.jpg
https://i.imgur.com/OfUXUku.jpg
https://i.imgur.com/YnbBUCy.jpg
https://i.imgur.com/NdFeuwr.jpg
https://i.imgur.com/gTr5K4M.jpg
https://i.imgur.com/Q312LmX.jpg
https://i.imgur.com/aaZewUl.jpg
https://i.imgur.com/vX9Pte2.jpg
https://i.imgur.com/6SZQ0K9.jpg
https://i.imgur.com/III0p2y.jpg
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.798s*