【最強】BD互換で1000年もつM-DISC【保存メディア】 (151レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
17: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/06/25(木)21:43:18.01 ID:dye6zEk1(1)
対応のドライブ買おうと思うんだけどお勧めあったら教えてくれ
48: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2021/06/01(火)16:54:24.01 ID:21ACULoq(1/2)
パイオニア蓋式ポータブルが壊れて日曜に買ったばっかりなのに
出てしまったか
あと数日だったのに
スロットローディング買ってしまった
97: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2022/02/16(水)17:27:49.01 ID:OcEnbJ/H(1)
>>95
最大30年、が関の山だと思う。100年とか1000年とか誇大広告もいいとこ。
記録面以外は普通のディスクと全く同じ素材なんだしさ。
>>96
その通りではあるな。30年持てば永久保存と同じだ。
というか、永久保存できるとむしろ、害になるとこあると思う。死後にいとこや子供に趣味趣向が漏れるわけだからな。
死んだ後にはむしろ消えた方がいいのかもしれん。たとえTV録画したデータであっても、な。
102
(1): 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2022/04/06(水)03:54:58.01 ID:BIe4pMYd(1)
なんか金色のCDってあったな
132: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2023/02/14(火)00:20:37.01 ID:ujW3UMd4(1)
日本に限っては今のところ良くも悪くも普通に録画したのとはBDが最高画質だから大丈夫でしょ
USBに書き出しとかできちゃうと出番が無いけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s