CPRMディスクをコピーする方法は無いの?【17】 (556レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
201: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2012/10/26(金)15:28:35.69 ID:CiRGASpf(1)
その手のソフトは提供することじたい違法(不正競争防止法違反)だから厳しいと思うよ
258
(1): 名無しさん◎書き込み中 [] 2013/02/04(月)23:15:19.69 ID:y2N6Jn3t(1/2)
すいません、教えてください。
自分CPRMDecrypterを使用していて、手軽なんで気に入っているのですが、
CPRMDecrypter.exeをウインドウズのスタートメニューに登録したところ、
「操作可能なプログラムまたはバッチファイルとして認識されていません」
とエラーサインが出てしまいます。

これってフォルダの中の他のファイルと一緒にしておかないと、
exe単体では動作しないということでしょうか?
またスタートメニューに登録する方法ってないでしょうか?
282
(1): 名無しさん◎書き込み中 [] 2013/06/08(土)18:56:13.69 ID:/ksy9Ntk(1)
すいません ここで質問していいのかもわかりませんが、今手元に500枚のコピーワンスの時代にとった
DVDがあります。DVDレコーダーが昇天してしまったのでこれをBDに何枚分かずつ入れていきたいのですが
CPRMを解除するのにrelCPRMを使っていると時間がかかってしょうがないのでDVDPasskeyならばと
思いついたのですがいかがなもんでしょうか?
Passkey+ImgburnでHDDにどんどん取り込めますか?
446
(1): 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2014/12/08(月)17:38:53.69 ID:wgsrUpqV(1)
音ズレ(ビデオ・ディレイ)対策どうしてますか?

オーサライズする前にディレイ値が分かれば、オーサライズ時にms設定できるのですが
481: 名無しさん◎書き込み中 [] 2016/09/18(日)20:59:44.69 ID:fkGkcSYA(1)
>>480
いったんあきらめて先ほどe:【】のように空っぽく見えるドライブを選択して
実行して見たところ普通に成功しました。認識はされていたみたいです。
レスありがとうございました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s