プレクスター自社製DVDドライブ総合スレッドPart2 (394レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
385
(4): 名無しさん◎書き込み中 [] 2022/12/22(木)00:27 ID:LHeVs4bg(1)
>>384
消えてるのでまとめると

現行のマザボでPX-760Aを使う場合、IS611チップを積んだ変換基板でUSB3.0に変換した方が速度が出る(36MB/s程)
SATA変換やPCIEのIDEカードだと速度が出ない(30MB/s程)

ACアダブターは12V 4A以上のを使う

IS611チップを積んだ変換基板
サンワサプライ USB-CVIDE6
StarTech USB3SSATAIDE
あとUGREENも
386: 名無しさん◎書き込み中 [] 2022/12/22(木)01:13 ID:XHVZ8k/1(1/2)
>>385
てゃx
387: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2022/12/22(木)01:14 ID:XHVZ8k/1(2/2)
>>385
サンクスいいまとめ
388: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2023/01/11(水)05:21 ID:JlR8I8Nk(1)
>>385
PTPXLやPxScan動くん?
390: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2023/09/14(木)06:00 ID:cEQIN1Bw(1)
>>385
よくわからないけど、30MB/secやら36MB/secってどうすればでるの?

DVDの18倍速で理論値24.84MB/sec
CDの48倍速で理論値7.2MB/sec
なのであり得ないと思うのだが……

http://128bit.blog41.fc2.com/blog-entry-299.html
https://web.archive.org/web/20190224000805/http://www.skcj.co.jp/discon/old/px760a/index.html
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s