【SQ】オイルスレッド■107リットル【SP】 (110レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(2): 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17d8-10WC) [] 08/03(日)00:11 ID:Cbhrriar0(1/2)
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/2:

2025/3/31 最新のAPI SQ規格が施行されました
適合銘柄の検索はこちら
https://engineoil.api.org/Directory/EolcsSearch

前スレ
【SQ】オイルスレッド■106リットル【SP】
2chスレ:car
【SP】オイルスレッド■105リットル【SN plus】
2chスレ:car VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/2: EXT was configured
87: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 29ae-GiYU) [] 08/08(金)12:22 ID:mR2RN4+B0(1)
空冷エンジンは偉大だなぁ
88: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4373-d7oq) [sage] 08/08(金)12:40 ID:T0N4QNiI0(1/2)
電動ファン・・・
エアコンどうするん?と思ったけど、マグロ🐟と一緒かw
89: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f7c-W5oh) [sage] 08/08(金)12:42 ID:1sOu7H5d0(1)
昔はファンベルトというものがあってな。
90
(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H93-Mry8) [sage] 08/08(金)12:45 ID:GNsDtF7pH(2/3)
エアコンを点けても熱風しか吹かないのは、
ラジエーターファンが動いてないからか!?
91: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDcf-J3zJ) [] 08/08(金)13:08 ID:jUcN5PLiD(3/3)
>>90
先にコンプレッサが動いてるか、次にガス
92: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4373-d7oq) [sage] 08/08(金)14:12 ID:T0N4QNiI0(2/2)
エアミックスアクチュエーター故障の場合も
93: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9dcc-Mry8) [sage] 08/08(金)14:27 ID:WqKez5ST0(1/3)
エアコンコンプレッサーが動かないと
ラジエーターファンも動かないのかな?
94: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f8b-RCQa) [] 08/08(金)14:41 ID:kGDUzxdB0(1)
こういうレベルの人たちがオイルの良し悪しを語ってたのか…
95
(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9dcc-Mry8) [sage] 08/08(金)15:17 ID:WqKez5ST0(2/3)
最早、引くに引けない…
カストロールEdgeのチタン油膜強化技術に
フルベット!!!
96: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 530a-mF5m) [sage] 08/08(金)15:23 ID:8iu+clj50(5/5)
正直動かさないほうがいいと思うけどな
エンジンブローは50万じゃ効かないかもよ
レンタカー借りなよ
97: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f02-h4pd) [sage] 08/08(金)16:48 ID:HlgR4MFx0(2/2)
オーバーヒートで怖いのは焼付きよりヘッドやブロックの歪みだぞ
潤滑性能で何とかなる話じゃない
98: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9dcc-Mry8) [sage] 08/08(金)17:22 ID:WqKez5ST0(3/3)
でも、まあ、
油温が130度以下なら
オーバーヒートは起こらないじゃないかなぁ〜
水温はレッドゾーンにならないか注視する感じかなぁ〜
99: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 07af-VW7e) [sage] 08/08(金)17:38 ID:owcx6gBJ0(2/2)
そんな無茶するなら
水温はOBDから取ってでもモニターしろよ。
青赤水温計がレッドゾーンに逝ったら手遅れだぞ。
あと、クルマ停めたら
ラジエターに走行風が当たらなくなるし
エンジン切ったらウオポンも止まるからな。
100
(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ff5-i7aF) [sage] 08/08(金)19:26 ID:tIIoMm1Z0(1)
旧車とかは別として
ここ十数年ぐらい日本車で普通にメンテしてるのならオーバーヒートとかしなくね
101: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf3-mF5m) [sage] 08/08(金)19:43 ID:35NxuFROM(1)
>>100
電動ファン壊れてる車の話だから普通にオーバーヒートする
102
(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H93-Mry8) [sage] 08/08(金)20:26 ID:GNsDtF7pH(3/3)
君たちの電動ファンは
ちゃんと回ってるかい?m9(`・ω・´)ビシッ
103: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 056d-lNSx) [sage] 08/08(金)20:48 ID:BfN3lMJm0(1)
>>102
う~ん
8トラックで円広志聴いてそう
104: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f81-J1BY) [sage] 08/08(金)22:49 ID:uSPF+juI0(1)
屋内駐車場で電動ファン回してる奴は死んでくれ
臭いしうるさいんだよ
105: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 212c-mF5m) [sage] 08/08(金)22:57 ID:4YfGlrVR0(2/2)
屋内駐車場なんて停めたら降りて用事に行くモンなのにうるさい臭いってどう言うこと?
パチ屋やイオンの立柱でサボってタバコでも吸ってんの?
106: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 77fc-qMx1) [sage] 08/09(土)09:00 ID:0x8dYyD90(1)
>>95
これか?
https://imgur.com/a/aMDQwsb

1-
あと 4 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s