スマートミラー型 ドライブレコーダー Part17 (878レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 05/11(日)23:15 ID:pXFcdHQm(1)
!extend:default:default:1000:512

>>980は↑を2行冒頭に書いて立てて下さい
(1行分は消えて表示されません)

前スレ
スマートミラー型 ドライブレコーダー Part16
2chスレ:car VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:: EXT was configured
858: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 09/23(火)10:26 ID:CArtt3rB(1)
>>850
さすがに視野が狭く、
こじつけが酷い、としか
859: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 09/23(火)10:34 ID:H6Ss00Yu(1)
>>857
画面が見える角度のままで大きく動いてないなら前方を録画できてるからそれはそれで気にしなくていいんじゃない
860: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 09/23(火)11:23 ID:0VVn71GZ(1)
この話題はチェン爺が暴れそうで嫌だけどキツめの老眼を除いて
デジタルミラーはナビと同じ映像なのでまっすぐで少し上向きがいいと思う

この前デジタルミラーを自分の方に向けて反射がきつくて見えんって言ってた連れに
その事を説明したんだけど怖くて試すのも嫌って言われたw
861: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 09/23(火)11:57 ID:WfTMfK1L(1/2)
画面を消した状態で、
自分の胸元か頭の上辺りが映る角度、
または助手席のヘッドレストか背もたれが映る角度が良いと思う
特に、助手席に人を乗せる頻度が低ければ後者
862
(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 09/23(火)12:15 ID:LAI7b7Cb(1)
>>855
自分の場合は
夜に最も視認しやすい角度にしてると
昼間は反射しまくる

だから昼間は画面をかなり上向きにして
天井が映る様な角度にしてる
863
(1): XYZ [sage] 09/23(火)13:43 ID:VIwSqDG/(1/2)
>>696
PRD6XCさっき取り付けしたんだけど駐車監視の配線ってどこで買えるの?
夏前に買った注文履歴は終売になってて新しくPRD6XC1て型番が売ってる。
駐車中の当て逃げとか多いみたいだし駐車監視付けたいな。
864
(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 09/23(火)15:06 ID:dDBo5E2N(1/3)
>自分の胸元か頭の上辺りが映る角度、

こんな角度してたら思いっきり反射するだろ
なんでこんなことを自慢気に他人に勧められるのか意味わからんわ
天井映る角度にしろよ
865: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 09/23(火)15:30 ID:RoGFlYCA(1)
夫婦で使ってて嫁が148㎝
俺が192㎝
866
(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 09/23(火)15:52 ID:3Ezwr0FS(1)
>>863
楽天などで購入してレビューすると無料でもらえるよ
867: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 09/23(火)16:22 ID:/uypNpq7(1)
>>862
そういう車に乗ってる人は一体型じゃない方を買ったほうがストレスないよ
868: XYZ [sage] 09/23(火)16:26 ID:VIwSqDG/(2/2)
>>866
ありがとう。
アマで買ったんだけど問い合わせてみる。
アレコレ駐車監視について調べててセイワから出てるサブバッテリーで運用してみようかとも思った。
869: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 09/23(火)16:29 ID:dDBo5E2N(2/3)
中華ドラレコの駐車監視ってしっかり電圧監視してくれるのか不安だな

ちなみにケンウッドのドラレコの駐車監視使ってるけど、
すぐにバッテリーが劣化して1時間も出来なくなる
新品カオスに変えても一か月もしたら持たなくなる
EVとかなら問題ないだろうけど
870: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 09/23(火)22:56 ID:WfTMfK1L(2/2)
>>864
全ての車のミラーが運転手から見て同じ位置にあるわけではない
背の低い車でミラーが目線より少し上くらいなら天井が映るくらいの向きでも良いけど、見上げる位置のミラーで天井映す向きにしたらかなり斜めから画面見ることになる
871: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 09/23(火)23:21 ID:dDBo5E2N(3/3)
車によって違うと自分で言うなら、
尚更「自分の胸元か頭の上辺りが映る角度」なんて書くなよ
872: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 09/24(水)01:16 ID:YosGsfWH(1)
だから、自分の胸元か頭の上辺りが映る角度か助手席のヘッドレストか背もたれの4箇所書いてるだろ
873: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 09/24(水)01:18 ID:PsIA+eEV(1)
だからそのお勧め自体がおかしいだろ、車によって違うというなら
自分で矛盾しまくってんの気付いてないのか?

結局悔しいから反論してるだけだろ
見苦しいから止めろ
874: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 09/24(水)07:55 ID:maxYgBod(1)
別に自分が運転する自分の車のミラーをどこに向けようが人の勝手だろ
イチイチ粘着しないと死ぬ病気か?

昔、ルームミラーを姿見か何かと勘違いしているのか、自分の顔が写るようにしていた女がいたが
スマートミラーなんか自分が見やすいと思えばどうでもいい話だし
Changerみたいな反射に気を使わないと使い物にならない低輝度機種使ってるとも限らないし
875: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 09/24(水)07:55 ID:USrvAdry(1)
通常ミラーと同じ角度で使うのが間違いなだけで写り込みが少ない角度に調整すればいいだけでしょ
876: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 09/24(水)08:02 ID:3jsG5QRD(1)
まだやってんのか
877: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 09/24(水)09:20 ID:cVC3UhfC(1)
通常ミラーと同じ角度でつかってるが
1-
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s