◆ハーゲンダッツ その40◆ (912レス)
◆ハーゲンダッツ その40◆ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1625237374/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 無銘菓さん [sage] 2021/07/02(金) 23:49:34.48 ID:??? 前スレ ◆ハーゲンダッツ その39◆ https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1578460142/ 公式サイト最新ニュース https://www.haagen-dazs.co.jp/news_campaign/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1625237374/1
893: 無銘菓さん [sage] 2025/06/27(金) 20:45:34.33 ID:??? ハーゲンダッツの氷菓やラクトアイスやアイスミルクなんか食わ───────ん! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1625237374/893
894: 無銘菓さん [sage] 2025/06/27(金) 20:53:51.45 ID:??? 新木ちゃんがCMしてるからストロベリーとリッチミルクとバニラ買ってきたわよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1625237374/894
895: 無銘菓さん [sage] 2025/06/27(金) 23:19:33.03 ID:??? >いちご練乳みるく これとほうじ茶きなこ、いくつかのスーパーで見たら248円か258円で売ってるね。 他のハゲは全部税込み300円くらいなのに。ハゲって新商品はしばらく安い時あるよね。 昨日2個買ったのに、今日違うスーパー行ったら4個買ったら オリジナルスプーンくれるっつうから、いちご練乳みるく4個買った。 ほうじ茶きなこはあんま、売れてなかったわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1625237374/895
896: 無銘菓さん [] 2025/06/28(土) 00:09:29.77 ID:8hSE2QUb ほうじ茶かなり美味しかったよ ただジェラート感が薄い。混ぜ混ぜしても普通のアイスぽかった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1625237374/896
897: 無銘菓さん [] 2025/06/29(日) 21:41:16.11 ID:+Gk8GeuC クリーミージェラートいちご練乳みるく 去年のぶどうほどの意外性は無いか(゚∀゚) でもハゲのいちごは安定してウマいのでこれも外さない >>895 確かにうちの近所でも他のハゲよりジェラートが少し安かった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1625237374/897
898: 無銘菓さん [] 2025/07/03(木) 17:11:31.50 ID:mZgHRfbf ホントだ、いちごミルクはそのまんまで面白味が無い味だね まあそこそこ美味しいけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1625237374/898
899: 無銘菓さん [] 2025/07/06(日) 10:56:24.52 ID:XmuRGQ5f 北川とかがマーケティングやってる時点で終わってるなw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1625237374/899
900: 900 [900] 2025/07/06(日) 22:18:19.19 ID:??? 900(σ・∀・)σゲッツ!! 900キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 900(・∀・)イイ!! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1625237374/900
901: 無銘菓さん [] 2025/07/08(火) 20:26:46.94 ID:TySdwy9L 私は小さい頃から身近にあったから、正直あんまり特別なものって感覚がないんだよね。 実家では、週末になると父がよく買ってきてた気がする。別にイベントがあるわけでもなく、冷蔵庫に常に何種類か入ってるのが当たり前で。だから、友達の家にお邪魔した時に「ハーゲンダッツがある!」って盛り上がってるのを見て、最初はちょっとびっくりしたんだ。そんなに珍しいものなのかな、って。 もちろん、美味しいのは間違いないよ。素材にこだわってるのは分かるし、あの濃厚なミルク感とか、口溶けの良さはさすがだなって思う。新作が出るたびに、一応チェックはするし、気になるフレーバーがあれば試したりもするよ。 でも、なんだろうな。特別に「食べたい!」って衝動に駆られることはあんまりないんだ。むしろ、スーパーで安売りしてるアイスとか、たまに食べる駄菓子のアイスの方が、なんか新鮮で美味しく感じる時がある。そういうのって、普段食べないからかな? そういえば、前に友達とハーゲンダッツの話題になった時、「ご褒美に食べるんだ」って言ってる子がいて。その時、初めて「あー、そういう感覚もあるんだ」って思ったんだよね。私にとっては日常の一部だったから、ご褒美っていう発想がなかったんだ。 別にハーゲンダッツが嫌いなわけじゃないんだけど、たまには違うアイスも試してみるのも良いかな、って最近は思ってる。みんなのおすすめとかあったら教えてほしいな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1625237374/901
902: 無銘菓さん [] 2025/07/08(火) 20:48:03.90 ID:vjBPM80v 最後の4行だけで良くない? 長文だとレス貰えないよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1625237374/902
903: 無銘菓さん [] 2025/07/09(水) 22:38:20.21 ID:kUPaBTU4 どうせAI生成かなんかでしょ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1625237374/903
904: 無銘菓さん [] 2025/07/31(木) 10:47:35.55 ID:wVxuLREG どこも玉露だけ高い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1625237374/904
905: 無銘菓さん [] 2025/07/31(木) 22:22:58.32 ID:5f4trouy 去年から一つだけ取っておいたジェラート贅沢ぶどうをとうとう食した ウマい⋯(´・ω・`) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1625237374/905
906: 無銘菓さん [] 2025/08/01(金) 06:00:42.06 ID:tedaxznJ 俺も残ってた贅沢ぶどうの最後の一つを最近食べて美味かった 今年のよりシャーベット感が強く、ジェラートはやっぱこうでなくちゃと感じた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1625237374/906
907: 無銘菓さん [] 2025/08/01(金) 12:37:09.99 ID:ol8qK4l3 禿げてるとつらい(´・ω・`) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1625237374/907
908: 無銘菓さん [] 2025/08/01(金) 17:25:27.56 ID:8Z8xxSt8 苺のジェラート普通すぎるもんね⋯ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1625237374/908
909: 無銘菓さん [] 2025/08/01(金) 23:38:05.81 ID:w52LbfaW ハーゲンという言葉に反応する(´・ω・`) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1625237374/909
910: 無銘菓さん [] 2025/08/02(土) 13:30:02.57 ID:gRPb2923 4割引きデーで玉露を買って食べた 其れなりに美味しいけど特別感は無い 抹茶があれば十分かな。わざわざ高いのをまた買う気にはなれない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1625237374/910
911: 無銘菓さん [sage] 2025/08/02(土) 14:30:31.80 ID:??? 玉露はダメではないけどカップがプラだったという印象しか無いな… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1625237374/911
912: 無銘菓さん [] 2025/08/04(月) 16:52:44.26 ID:s/TSzTna >>901 自分も禿げが標準だな 高いからご褒美食べ物で、特別な時に食べるもんで、普段から食べるのは勿体ないっていう金銭感覚は分かる でも、お金をかける部分って人それぞれだから自分は気にしない 酒にお金かける人、肉や魚、車、ファッション、ゲームにかける人など 自分はスイーツには惜しみなくかける、スイーツに関しては相当なグルメ 舌が肥えてしまったので、禿げ以外のアイスは満足できない、禿げの特徴は濃厚感と後味がいいこと でも色々食べた、レディボーデン、MOW、PINO、PARM、中でもPINOは好き 食べるなら乳脂肪が8%以上のもの まだ食べてないのがクレームビュルレの何とかっていうの 自分で作ると美味い、乳脂肪47%あたりの最高脂肪分生クリームに卵黄いくつも入れる 抹茶、ラズベリーパウダー、マンゴーパウダーを入れると美味い 面倒くさいけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1625237374/912
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.110s