【名レンズ】ドイツの古典的名レンズ【癖玉】 (114レス)
【名レンズ】ドイツの古典的名レンズ【癖玉】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1615287683/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
95: 名無しさん脚 [sage] 2021/08/05(木) 01:30:39.12 ID:ZZtfzPrJ 探してみたらあっよテストのポジ ボケ汚い上にメッチャ目立ってるわw ピント合ってるとこの切れ味は抜群ね モデルのおねーさんの肌がヤバいヤバいw 正絹の着物の質感もこれでもかってぐらい 色味はE100VSの割に極彩でなく丁度良いな シャドーも綺麗に出てるし頑張ってる感はある でもなんかコレやっぱダメだわw 180mmなら安価に入手出来るし良い手かもね アオれるしさ 俺ももうちょっと大中判で頑張ってみるかなぁ... http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1615287683/95
98: 名無しさん脚 [sage] 2021/08/05(木) 22:47:58.46 ID:ZZtfzPrJ >テッサーが無難で良いか 無難ちゅうかKodakとかは「テッサーだけでよくね?」みたいな感じだったよねw 実用主義のメリケン人らしい 色々作ってはいるけど基本はテッサー安定だった >これは見てみたい 画像上げるのも考えたんだが...その...まぁ...色々と...すまんw 古いからといって魔法や奇跡なんて起きず物理法則にただ支配されてるだけな訳ね シュナイダーは優秀だなw そいやMCのテレアートンとかどうなんだろうな もっとバリッとしてるんだろう 話変わるけどポジの濃厚さと言えば映画でも体験出来る 基本ネガが多いんだけどたまに商用映画でもポジで撮影されてる デヴィッド・O・ラッセル監督、ジョージ・クルーニー出演の「スリー・キングス」 濃厚なエクタクロームの色味と切れ味がそのまんま画面に出てて面白い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1615287683/98
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s