PENTAX SPっての買ったんだけど・・・ (316レス)
PENTAX SPっての買ったんだけど・・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1396173774/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
52: 名無しさん脚 [] 2014/03/31(月) 23:01:45.41 ID:lre0shRM フィルムで撮れるようになると、デジタルも上手くなるよ〜 Opticfilmは確か白黒も使える筈だよ 結構高価だけど、35mmのフィルムで今売っているスキャナーではかなり良い画質だからいつか買うと画質が上がってたのしいかも 一応白黒を含むサンプルを http://farm6.staticflickr.com/5536/9429648668_d777714af4_b.jpg http://farm9.staticflickr.com/8104/8517141179_917586f281_b.jpg http://farm9.staticflickr.com/8528/8553182735_161213aab3_b.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1396173774/52
114: 名無しさん脚 [] 2014/05/11(日) 20:48:30.62 ID:lkGHG4GP このマウントだけは手を出すまいと決めていたのに買っちゃったよ。タクマー55/1.8付きで800円だった http://i.imgur.com/EvoFMFC.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1396173774/114
121: 【東北電 72.7 %】 ヌルポE233-3002 ◆GUMO7Qdo96 [sage] 2014/05/15(木) 22:19:40.89 ID:xUqk7Qic レンズの指標が真上に来ない事例。 http://bbs11.meiwasuisan.com/camera/img/13995512550012.jpg 良く見ると、ヤシノンレンズの指標が真上からEの方へズレてます。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1396173774/121
193: 186 [sage] 2014/11/06(木) 20:02:33.42 ID:G4jrbAUP うpしてみました。失敗例と成功例。 http://uproda11.2ch-library.com/e/e00076607-1415271047.jpg とりあえず、露光の確認だけを念頭に置いて対象の選定とか画角とか無視して 適当に撮った写真なんだけど、そうそう昔の写真てこうだったよなー、なんて感慨にふけってしまいました。 左の様な灰色がかったノイジーな写真が結構あります。いずれも屋内。 何でこうなるのか分からない。 右は結構当たったのかコントラストがちょっと強いなーと感じる以外はベスト。 フジカラーのフィルム(400)で撮りました。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1396173774/193
207: 名無しさん脚 [] 2014/11/10(月) 01:23:33.32 ID:nbfZUhAy >>205 デジ使いなんでしょ?慣れるまでそっちと露出合わせてみたらいいんじゃない? Bで長秒露光するなら相反則不軌が起きることも計算に入れて。 夜景なんかは味云々、デジタルに太刀打ち出来ないけどまあ楽しい。http://i.imgur.com/3eJhWRF.jpg http://i.imgur.com/NWzSiwQ.jpg profotoXL100 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1396173774/207
224: 名無しさん脚 [sage] 2014/12/16(火) 03:33:14.00 ID:t+1z8kEU >>223 http://i.imgur.com/cYrlsuT.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1396173774/224
229: 名無しさん脚 [sage] 2014/12/16(火) 20:32:24.56 ID:MxSMNfub http://www.xn--dq10-om4cti0f.biz/wp-content/uploads/2014/11/18381_01.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1396173774/229
234: 名無しさん脚 [sage] 2014/12/17(水) 00:13:51.58 ID:maJXVDZ/ やっぱり CRT のテレビは無いか。 結構シャッターのテストにはお手軽で、よく使ったんだけどなあ。 これはデジカメで、縦走りのシャッターなんで縦位置で撮っているけれど、 幕速にムラがあればこれが乱れるはずなんだよね。 http://2ch-ita.net/upfiles/file14993.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1396173774/234
235: 名無しさん脚 [sage] 2014/12/17(水) 02:09:42.31 ID:0EfXxs76 >>232 http://i.imgur.com/tyzfrlO.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1396173774/235
302: 名無しさん脚 [sage] 2020/12/08(火) 13:56:59.08 ID:7Ymr5dXM https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201207-15979948-kbcv-000-1-thumb.jpg 俺のSVはなんぼで買取してくれるんやろか?OH済やけど。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1396173774/302
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s