PENTAX SPっての買ったんだけど・・・ (316レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
1(11): 名無しさん脚 [] 2014/03/30(日)19:02:54.35 ID:burrDSsM(1/11)
夜景とか撮れなくない?
絞りとシャッター速度調節したら撮れるの?
79(1): 名無しさん脚 [] 2014/04/01(火)22:01:43.35 ID:QKQIJtlw(3/3)
>>76
35mm
199(1): 名無しさん脚 [sage] 2014/11/07(金)22:16:18.35 ID:TblSLc3B(1)
>>196
>>197
>>198
色々と御教授有難うございます。
露出については、iphoneアプリ使って(大してアテにならんけど)試しにフィルム一本分撮ってみました。
明日現像に出します。
ストロボって、夜使うだけじゃないんですねえ。為になる。
>ネガフィルムを直接見てみて、この写真のコマが薄く見えたりしない?
薄くなってますね。焼き付け足らんのだなーと感覚だけで勝手に解釈しました。
最終的には、中判でモノクロだけでも自分で現像出来る様になりたいですね。
今は35mmで修行。
214(1): 名無しさん脚 [sage] 2014/11/17(月)23:21:51.35 ID:crKdaaSU(1)
どういう夜景かにもよる。
それこそ函館山の上から函館市街を撮るような場合、
街中のネオンギラギラの夜景、
暗い中でそこここに街灯がぽつぽつあるような夜景。みんな違うよ。
夜の駅のバルブなんか、ISO400で、F8、75秒とかいう露出もあるし。
もちろん露出計は動くんだが、それに従うと全くの露出不足だよ。
306(1): 名無しさん脚 [sage] 2021/03/27(土)12:29:04.35 ID:qVPGeFSl(1)
露出計が生きてたとしても未整備の個体だとまず間違いなくミラーアップ病が出てるよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s