PENTAX SPっての買ったんだけど・・・ (316レス)
1-

69
(1): 名無しさん脚 [sage] 2014/04/01(火)20:03 ID:SFrzJIBh(2/3)
>>67
ストラップ参考になったようで、良かったです。
フィルムスキャナーは凄い量を撮る人向けと聞いたんですがどうなのでしょうね…?

カメラ屋さん曰く、フィルムは少し前よりとても種類や数が減ってるみたいです。
ただ、消えることは無いですよ。それどころか盛り返すのではと思ってます!
70: 名無しさん脚 [sage] 2014/04/01(火)20:14 ID:SFrzJIBh(3/3)
>>44
露出については
http://www.cmehappy.jp/articles/exposure.html
が目安の参考になるかもです。

多分
tがシャッタースピード
fが絞り値
isoはそのまま
ではないかと…。
71: 名無しさん脚 [] 2014/04/01(火)20:20 ID:QKQIJtlw(1/3)
凄い量を撮る人なら多分プリントも手焼きするだろうな
もしくはフレックスタイトの様な超高級フィルムスキャナーを使うか。
Opticfilmのような3〜5万くらいのスキャナーは、フィルムを自分のために綺麗に鑑賞したい人向けだな

フィルムに関しては、選択肢は昔ほど多くないよ
ただし、Acrosの様な新しい高性能フィルムもあるし、映画用を詰める荒技もある
モノクロだったら現像も自分でやれば、非常に安く済む
72: 名無しさん脚 [sage] 2014/04/01(火)20:22 ID:s/468p+N(1)
モノクロ(笑)
戦前かよ。
73: 名無しさん脚 [] 2014/04/01(火)20:30 ID:QKQIJtlw(2/3)
にわか自慢は勘弁
74: 名無しさん脚 [sage] 2014/04/01(火)20:44 ID:JXiE1gMM(1)
SPは電池室の接点に直に配線が付いて無いから、底板外して接点磨くだけで露出計は直りそうなものだけどなぁ。

まあいいカメラ買ったな!
75: 名無しさん脚 [sage] 2014/04/01(火)20:48 ID:6UUZsE8l(1)
絞り込んでSWをONしてないだけとかだったりしてw
76
(1): 名無しさん脚 [] 2014/04/01(火)21:15 ID:4GBSQxWt(6/7)
>>68
わかりました!

映写機なんですがフィルムの大きさ別みたいですね
普通のフィルムの場合何ミリフィルムのものを買うといいでしょうか?
77: 名無しさん脚 [] 2014/04/01(火)21:17 ID:4GBSQxWt(7/7)
>>69
そうなんですか?それは知りませんでした

フィルムカメラは割りと今だと女の子が持ってたりは良く見るようになりましたからね
まだまだこれから期待です。
78
(1): 名無しさん脚 [sage] 2014/04/01(火)22:01 ID:Tm6+nREs(1)
映写機は35?とか135フォーマット用という奴。
マウントしたリバーサフィルムを使用。
現行型だとこれスライド映写機CS-15
http://www.asanumashoukai.co.jp/product/30000/30100/30101/cs-15.php
古いタイプならカラーキャビン?というのを探すと良いかも?
79
(1): 名無しさん脚 [] 2014/04/01(火)22:01 ID:QKQIJtlw(3/3)
>>76
35mm
80: 名無しさん脚 [] 2014/04/02(水)06:43 ID:0bVDjiy+(1)
>>78
>>79

ありがとうございます!
今見てきましたけど価格も1万円台みたいですね・・・
これで写真見たら楽しそうです・・・
81: 名無しさん脚 [] 2014/04/02(水)23:48 ID:d/BH5iPf(1)
>>2です
電池蓋については接点復活材ブシャーはOUT。丁寧に磨くべし
82
(1): 名無しさん脚 [sage] 2014/04/03(木)13:33 ID:mepTcaDw(1)
一週間に1本以上撮るなら、、自分で現像するのも手だと思う。
ダークバッグ(チェンジバッグ)と現像タンク、薬品類があればできる。

興味があれば、暗室百科って本があるから探してみれば?
83: 名無しさん脚 [] 2014/04/04(金)23:39 ID:enGsF3y7(1)
>>82
返信がものすごく遅れて申し訳ないです。
>>1です。
自分で現像するのもとても興味があります。
今調べてみたところすごく難しそうなのですが・・・
洗面台みたいなものに薬品を満たすのでしょうか?

あとストラップ、三脚を買いました。
レリーズはまだですが・・・
84: 名無しさん脚 [] 2014/04/05(土)01:11 ID:WXt79VMW(1)
どんぶり、割り箸があればできるけど。
85
(1): 名無しさん脚 [sage] 2014/04/05(土)05:18 ID:eGbNqNVp(1)
もうダークレスってないんだっけ(´・ω・`)
86: 名無しさん脚 [] 2014/04/05(土)05:28 ID:mcBdGeML(1)
白黒現像なら差ほど難しくない、個人でもできる。
色々意見はあると思うが、初めは安価なカラーネガで充分だと思う。
87: 名無しさん脚 [sage] 2014/04/05(土)08:10 ID:xUA4+ep0(1)
長谷川工作所すげえ
88: 名無しさん脚 [sage] 2014/04/05(土)19:06 ID:A13tYlkC(1)
>>85
うん、販売終了した。
1-
あと 228 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s