PENTAX SPっての買ったんだけど・・・ (316レス)
PENTAX SPっての買ったんだけど・・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1396173774/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
61: 名無しさん脚 [] 2014/04/01(火) 03:59:46.37 ID:4GBSQxWt >>58 なるほど将来的にはレトロなレンズをたくさん持っているなんてのも 確かにかっこいいですね。 まだカメラに紐も着けてないしカメラ用のカバンも無いですが・・・ なかなか良いものが見つからなくて・・・ カバンはPENTAXとレンズ2つくらい入れば嬉しいんですが 外見がなかなかしっくりこなかったり 紐はできれば革の物を探しているのですがこれも難しいですね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1396173774/61
62: 名無しさん脚 [sage] 2014/04/01(火) 05:59:02.41 ID:Z23FEXdY 将来も何も、フィルムが消えるのは秒読み段階なわけだが。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1396173774/62
63: 名無しさん脚 [] 2014/04/01(火) 08:16:27.43 ID:i0iXMvK6 ↑Fuji color 100ぐらいは残るべw もしくは写ルンですから供給 >>2です。 寝てる間に進んでるwwww 複合機は、プリンター、スキャナーなどが一体となったものです。付属品にフィルムを挟むケースがついてれば対応ですが、ついてない場合未対応ですね。あっ!ハードオフにジャンクスキャナー21円wwwww ↑品定め難しいからお勧めはしない。 シャッターチャージとは、巻き上げレバーを動かして、シャッターボタンを押せば、シャッターが切れる状態の事です。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1396173774/63
64: 名無しさん脚 [sage] 2014/04/01(火) 17:53:21.49 ID:SFrzJIBh 最近PENTAXs2を買った私にタイムリーなスレ!初めてのフィルムカメラで夜景をどう撮るか悩んでたらこのスレにつきました。とても参考になってます! やはり皆さん詳しい。 ピントあわせたり、シャッタースピードとか考えながら撮るの楽しいよね。 しかし現像代はバカにならない… カメラストラップはヨドバシの通販でクラシックレザーストラップってのがあってそれを私は買いましたよ!なかなか合いますよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1396173774/64
65: 名無しさん脚 [] 2014/04/01(火) 19:11:28.06 ID:4GBSQxWt >>62 えっそうなんですか・・・ しらなかったです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1396173774/65
66: 名無しさん脚 [] 2014/04/01(火) 19:13:23.09 ID:4GBSQxWt >>63 なるほど! プリンターと別々に買うよりお得ですね! でも画質わるかったりしますかね? シャッターチャージは良くないんですね・・・ わかりました!気をつけます! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1396173774/66
67: 名無しさん脚 [] 2014/04/01(火) 19:22:11.17 ID:4GBSQxWt >>64 仲間ですね! 自分もスレで色々教えてもらって勉強してます。 現像代はほんとうに高いですね・・・ スレ内ではフィルムスキャナーを教えてもらったのでこれで 費用削減を考えています! ストラップの件ですが これすごくいいですね・・・ Amazonさんにも似たようなものがあったので これにしてみようと思ってます! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1396173774/67
68: 名無しさん脚 [sage] 2014/04/01(火) 19:30:19.68 ID:UYHestG9 >>65 きっとフィルムカメラにコンプレックスを持ってる人なんだよ… スルーでいいよ。 慣れてきたらリバーサルにも挑戦して欲しいな。 映写機でスクリーンに大きく写すと、また違った感動を覚えるよ。 映写機はドオフでも良く有るから、見つけたら買っておけばいい。 数百円から精々千円位だと思う。 スクリーンは自分は画材のキャンパスを代用してる。 嵩張らないからお勧め。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1396173774/68
69: 名無しさん脚 [sage] 2014/04/01(火) 20:03:34.85 ID:SFrzJIBh >>67 ストラップ参考になったようで、良かったです。 フィルムスキャナーは凄い量を撮る人向けと聞いたんですがどうなのでしょうね…? カメラ屋さん曰く、フィルムは少し前よりとても種類や数が減ってるみたいです。 ただ、消えることは無いですよ。それどころか盛り返すのではと思ってます! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1396173774/69
70: 名無しさん脚 [sage] 2014/04/01(火) 20:14:19.41 ID:SFrzJIBh >>44 露出については http://www.cmehappy.jp/articles/exposure.html が目安の参考になるかもです。 多分 tがシャッタースピード fが絞り値 isoはそのまま ではないかと…。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1396173774/70
71: 名無しさん脚 [] 2014/04/01(火) 20:20:08.48 ID:QKQIJtlw 凄い量を撮る人なら多分プリントも手焼きするだろうな もしくはフレックスタイトの様な超高級フィルムスキャナーを使うか。 Opticfilmのような3〜5万くらいのスキャナーは、フィルムを自分のために綺麗に鑑賞したい人向けだな フィルムに関しては、選択肢は昔ほど多くないよ ただし、Acrosの様な新しい高性能フィルムもあるし、映画用を詰める荒技もある モノクロだったら現像も自分でやれば、非常に安く済む http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1396173774/71
72: 名無しさん脚 [sage] 2014/04/01(火) 20:22:04.63 ID:s/468p+N モノクロ(笑) 戦前かよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1396173774/72
73: 名無しさん脚 [] 2014/04/01(火) 20:30:56.46 ID:QKQIJtlw にわか自慢は勘弁 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1396173774/73
74: 名無しさん脚 [sage] 2014/04/01(火) 20:44:40.58 ID:JXiE1gMM SPは電池室の接点に直に配線が付いて無いから、底板外して接点磨くだけで露出計は直りそうなものだけどなぁ。 まあいいカメラ買ったな! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1396173774/74
75: 名無しさん脚 [sage] 2014/04/01(火) 20:48:11.69 ID:6UUZsE8l 絞り込んでSWをONしてないだけとかだったりしてw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1396173774/75
76: 名無しさん脚 [] 2014/04/01(火) 21:15:02.07 ID:4GBSQxWt >>68 わかりました! 映写機なんですがフィルムの大きさ別みたいですね 普通のフィルムの場合何ミリフィルムのものを買うといいでしょうか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1396173774/76
77: 名無しさん脚 [] 2014/04/01(火) 21:17:23.90 ID:4GBSQxWt >>69 そうなんですか?それは知りませんでした フィルムカメラは割りと今だと女の子が持ってたりは良く見るようになりましたからね まだまだこれから期待です。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1396173774/77
78: 名無しさん脚 [sage] 2014/04/01(火) 22:01:39.12 ID:Tm6+nREs 映写機は35?とか135フォーマット用という奴。 マウントしたリバーサフィルムを使用。 現行型だとこれスライド映写機CS-15 ttp://www.asanumashoukai.co.jp/product/30000/30100/30101/cs-15.php 古いタイプならカラーキャビン?というのを探すと良いかも? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1396173774/78
79: 名無しさん脚 [] 2014/04/01(火) 22:01:43.35 ID:QKQIJtlw >>76 35mm http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1396173774/79
80: 名無しさん脚 [] 2014/04/02(水) 06:43:22.13 ID:0bVDjiy+ >>78 >>79 ありがとうございます! 今見てきましたけど価格も1万円台みたいですね・・・ これで写真見たら楽しそうです・・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1396173774/80
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 236 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s