★☆★★ FM10/FE10 Part8 ★★☆★ (960レス)
上下前次1-新
1(4): 名無しさん脚 [sage] 2011/09/07(水)00:02 ID:uzke80Y3(1/3)
やすい、ぼろい、使える。
全てを自分で制御できる幸せ。
最後の現役MF一眼、FM10のスレッド。
兄弟機のFE10もあるでよ。
【前スレ】
2chスレ:camera
【過去のスレッド】
★★★★ FM10/FE10 Part6 ★★★★
2chスレ:camera
★★★★ FM10/FE10 Part5 ★★★★
2chスレ:camera
★★★★ FM10/FE10 Part4 ★★★★
2chスレ:camera
★★★★ FM10/FE10 Part3 ★★★★
2chスレ:camera
★★★★ FM10/FE10 ★★★★
2chスレ:camera
★★★★ FM10 ★★★★
2chスレ:camera
941: 名無しさん脚 [sage] 2022/11/19(土)08:47 ID:FUccCVf8(1)
なかだし 中に出すこと
あごだし アゴに出すこと
かつおだし カツオに出すこと
942: 名無しさん脚 [] 2022/11/21(月)15:57 ID:bKraWWXY(1)
久々にフィルムの値段をチェックしてみたら恐ろしいことになっていた
943: 名無しさん脚 [sage] 2022/11/26(土)10:08 ID:jh4B3o4M(1)
明るい家族計画 ⇔ 暗い独身無計画
944: 名無しさん脚 [sage] 2022/12/20(火)22:44 ID:FrU1ELwl(1)
AVいらすとや(R18)
945: 名無しさん脚 [sage] 2022/12/25(日)11:13 ID:cwyZbvUu(1)
「ごめんなさい,同窓会ではいけません」(乱交)
946(3): 名無しさん脚 [sage] 2023/01/09(月)14:24 ID:7zOD7KYO(1)
とあるハードオフにFE10がジャンクであったんだが、シャッターが切れないので買わずに帰ってきた。
うん、外観は綺麗だったんだけどね。
FE10は電子シャッター機だから、電池が消耗してるとシャッターが切れないのかな。
947(1): 946 [sage] 2023/01/10(火)16:49 ID:DTmwRkVS(1/2)
まだ売れ残ってたから買ってきた、FE10。
新しく電池を入れてみたけど、やっぱりシャッターは動かないし
そもそもミラーが動かなかった、残念!
948(1): 名無しさん脚 [sage] 2023/01/10(火)17:40 ID:BVsEE/7o(1)
>>947
通電はしてそう?
してなかったらとりあえず電池の接点を磨いてみよう。
949(1): 946 [sage] 2023/01/10(火)18:28 ID:DTmwRkVS(2/2)
>>948
電池室は綺麗に見えるんだけどね、とりあえず接点復活剤を吹きかけて磨いてみるよ。
950: 名無しさん脚 [sage] 2023/01/10(火)21:07 ID:r2hyfTYw(1)
>>949
中に入らないように綿棒につけて磨かないとまたおかしな事になるぞ。
951: 946 [sage] 2023/01/12(木)18:35 ID:DjrJXwsV(1)
とりあえずFE10につけるレンズがどこに無いかな、と探してたら
以前買ったFM10が出てきたという、嘘みたいな話。
FM10はメカニカルシャッターだから、普通に動作するんだな。
952: 名無しさん脚 [] 2023/02/18(土)19:04 ID:TOxCnxmP(1)
FM10って、何年までメーカー修理可能ですか…?
953: 名無しさん脚 [sage] 2023/03/16(木)23:30 ID:B/gkTgXj(1)
遅レスだけど接点復活剤とか使わんほうがいいぞ
樹脂に付着したら経年で脆くなる可能性あるし
そもそも端子の酸化を除去してからでないと意味がないし
手の届かないポテンショメータ内部の端子の簡易清掃とかに使うならまだしも
見えてる端子に使う意味はほとんどないよね
砂消しとかで磨くほうがずっとダメージも少ないし効果がある
556と同じく接点復活剤でぶっ壊された機械って数えきれないくらいあるだろうなw
954: 名無しさん脚 [sage] 2023/04/09(日)14:30 ID:Ir7F9Kj3(1)
ゴキブリを殺すセーター [検索]
955: 名無しさん脚 [sage] 2023/04/15(土)14:38 ID:IFIsRMoT(1)
これは本格的に鉄パイプ販売が規制される流れ
956: 名無しさん脚 [sage] 2023/04/23(日)10:36 ID:OnbjheD8(1)
かつては「AVに仕事を奪われる」という反対運動もあったんだろうなあ
957(1): 名無しさん脚 [] 2023/06/18(日)17:51 ID:a5rChn+E(1)
FM10、ニコンでの修理対応終わったんですね…。残念…。
958: 名無しさん脚 [sage] 2023/06/18(日)20:32 ID:QpnX0lLz(1)
>>957
マジか( ゚д゚)
959: 名無しさん脚 [sage] 2023/06/19(月)16:20 ID:TOx/fpqM(1)
今後、壊れたら修理してくれるショップありますか?
Fなんかだと未だに修理してもらえるらしいけど
960: 名無しさん脚 [sage] 2024/12/29(日)12:09 ID:lGqTq9Np(1)
わりと最近のカメラだしそこそこ数が出てる機種は修理可能
新品のパーツ交換は無理だけど、修理業者はジャンクから使える部品外してストックしてるからね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.888s*