クソニッコール Part2 (274レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
103: 名無しさん脚 [] 2014/04/18(金)20:15:31.40 ID:ZDuaJlLS(1/2)
ニコンDfの画像サンプルカタログに、
往年の非Aiレンズが使えますってことでクソのオート43−86が載っているね。
やっぱりニコンとしては歴史的に押さえておきたい迷レンズなのだろう。
何しろ当時としては画期的なコンパクト標準ズームで全域でf3.5を確保たのだから。
TTLオート露出がまだなかった時代だから全域で絞りを一定にする必要があったのだ。
これは結構難しい機構が必要で、f値が同じでもズーミングに追従して絞り環も大きくなったり
小さくなったりするのだ。
広角側の実力はf2.8くらいあるんじゃないの。当然歪曲は無視しての話だが。
因みに俺の常用レンズ!
104: 名無しさん脚 [] 2014/04/18(金)20:19:05.40 ID:ZDuaJlLS(2/2)
ニコンDfの画像サンプルカタログに、
往年の非Aiレンズが使えますってことでクソのオート43−86が載っているね。
やっぱりニコンとしては歴史的に押さえておきたい迷レンズなのだろう。
何しろ当時としては画期的にコンパクトな標準ズームで全域でf3.5を確保したのだから。
TTLオート露出がまだなかった時代だから全域で絞りを一定にする必要があったのだ。
今のズームはf3.5−f6.3とかなってるよね。
これを達成するために結構難しい機構になっていてf値が同じでもズーミングに追従して
絞り環が大きくなったり小さくなったりするのだ。
広角側の実力はf2.8くらいあるんじゃないのかな。当然歪曲は無視しての話だが。
因みに俺の常用レンズ! マンセー!
186: 九州電機大好き [] 2016/06/22(水)12:26:35.40 ID:J+pJzRpM(2/2)
その可能性が最も高い。
ニコンのカメラはかなりの数が報道機関に流れている。
新聞記者が困らない様に、頑なにFマウントを死守したが
それが却って仇になった、ただそれだけの事です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s