クソニッコール Part2 (274レス)
クソニッコール Part2 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1253018609/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
123: 名無しさん脚 [sage] 2014/06/05(木) 08:01:13.32 ID:tgdvHhD+ ぽっちゃり好きとしては、もしテレ端が強い樽型歪だったなら、ポートレートに使ったら味に魅了されそう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1253018609/123
124: 名無しさん脚 [sage] 2014/06/08(日) 23:19:25.33 ID:XicoH+uG 昔のMFニッコールは値段の割りにいまいちなレンズが結構あったけど 今は一部の望遠レンズ以外は中古屋やオクの相場が大暴落してるし 今入手したところであんまり損な感じはしないよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1253018609/124
125: 名無しさん脚 [] 2014/08/04(月) 10:51:07.60 ID:phIRcNLt F2スレで 43-86はこちらで語ってくれと言われて来ました。 全く今のデジからはいった若造は、レンズの味というものを解していないようだ。 フィルムもスキャニングして等倍とかでみてるのかな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1253018609/125
126: 名無しさん脚 [sage] 2014/08/04(月) 11:37:00.47 ID:kyfj92gH 不人気のオートニッコール35/2.8を買ったぜw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1253018609/126
127: 名無しさん脚 [] 2014/08/04(月) 19:29:35.16 ID:Y1/UE6aQ >>126 俺も持っている。 Nippon Kougaku銘のそれ。 シングルコートだからフレアが出やすいが、そんなに悪いレンズとは思っていない。 不人気というのは多分f値が2.8だからだと思う。すぐにf2がでたからね。 しかしアンジェーニュがレトロフォーカスを開発してから間もないレンズだから 仕方なかろう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1253018609/127
128: 名無しさん脚 [] 2014/08/04(月) 19:58:19.86 ID:KW8lzkNr Ais28/2はクソレンズですか? 2,8のほうが無難ですかね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1253018609/128
129: 名無しさん脚 [] 2014/08/04(月) 20:29:51.62 ID:Y1/UE6aQ 糞じゃないと思いますよ。 ピントのキレが良く、流石大口径レンズだと思います。 最後期のSICコーティングなら尚ヨロシ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1253018609/129
130: 名無しさん脚 [sage] 2014/08/05(火) 18:27:02.10 ID:t7MQDlh9 うちにあるニッコールは、35mmF1.4sと50mmF1.2sの2本だけなんですが、 こんな自分はいったいどうすれば・・・(´・ω・`) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1253018609/130
131: 名無しさん脚 [sage] 2014/08/05(火) 20:17:46.83 ID:dBDnbX37 ガシガシ使えばいいと思うよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1253018609/131
132: 名無しさん脚 [] 2014/08/05(火) 21:23:04.28 ID:uTO3Tw4W >>130 羨ましすぎるというか自慢にしか思えない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1253018609/132
133: 名無しさん脚 [sage] 2014/08/06(水) 00:04:38.50 ID:5axa4fph いまでも新品で買えますよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1253018609/133
134: 名無しさん脚 [] 2014/08/06(水) 00:41:43.10 ID:3IIZMJ6G >>132こんな安物で自慢に思えるだなんて…幸せな人生を送られますように… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1253018609/134
135: 名無しさん脚 [sage] 2014/08/06(水) 02:30:06.99 ID:A7RDTOMp >>132 そうだぞ 134みたいなのが正しい嫌味だ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1253018609/135
136: 名無しさん脚 [sage] 2014/08/06(水) 03:06:03.22 ID:5axa4fph 今でも売ってるAi-sレンズ全部大人買いしてみたい 30万か40万くらいだったかと http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1253018609/136
137: 名無しさん脚 [sage] 2014/08/07(木) 03:51:14.43 ID:LHDJBnZJ >>136 50/1.2は新品があるうちに欲しい 105/1.8は気がついたらなくなってたから… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1253018609/137
138: 名無しさん脚 [sage] 2014/08/07(木) 13:58:47.07 ID:v6/Bm+JS 40万あったらOtusにいくなぁきっと http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1253018609/138
139: 名無しさん脚 [sage] 2014/08/07(木) 22:08:57.85 ID:EKoTEk6t 今でも新品で売ってるFマウントのレンズを全部大人買いしてみたい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1253018609/139
140: 名無しさん脚 [sage] 2014/08/08(金) 14:34:09.80 ID:qm2Qc9nm コーティングも新しくなってるしダブるのがあってもいいかも http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1253018609/140
141: 名無しさん脚 [] 2014/08/09(土) 17:52:03.07 ID:tlrZPLCn ニコンダイレクトで買うと しめて558594円也 (ただしPCニッコールは除く。) 俺にはとても大人買い出来ない金額! バイクの中古買うよ! 因みに、24mmf2.8は品切れ中と記載してあるから何れ再生産すると思われる。 Ai Micro-Nikkor 55mm f/2.8S 49,577円 (税込) Ai Micro-Nikkor 105mm f/2.8S 102,816円 (税込) Ai Nikkor 20mm f/2.8S 89,969円 (税込) Ai Nikkor 24mm f/2.8S 59,678円 (税込) Ai Nikkor 28mm f/2.8S 54,165円 (税込) Ai Nikkor 35mm f/1.4S 95,472円 (税込) Ai
Nikkor 50mm f/1.2S 65,181円 (税込) Ai Nikkor 50mm f/1.4S 47,736円 (税込) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1253018609/141
142: 名無しさん脚 [] 2014/09/23(火) 21:25:20.61 ID:KvTQ4D05 age http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1253018609/142
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 132 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s