70歳以上の雑談 ★4 (559レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/06(水)03:54 ID:BC6oZWvU(1)
70歳以上でなんでも
※前スレ
70歳以上の雑談
2chスレ:cafe60
70歳以上の雑談 ★2
2chスレ:cafe60
70歳以上の雑談 ★3
2chスレ:cafe60
539: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 10/02(木)21:19 ID:/+kG1P4R(3/3)
そうだ! 介護老人を可愛いペットと思えば介護も楽しいだろうな
聞き分けの良いペット聞き分けの悪いペットのどちらも可愛いかも
どっちにしろ死ねば穴掘って埋めればいいから〜
540: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 10/02(木)22:12 ID:SO+Y0S0o(1)
最低でも1日2万円 
541: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 10/03(金)02:50 ID:h95+SaMx(1)
歩けなくなったら希望者は安楽死OKにして欲しい
親が死ねなくて施設に入ってたがじーーっとただ寝てるだけで本人にとっても過酷で悲惨だよ
542: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 10/03(金)04:27 ID:paH9rb41(1)
歩けなく成ってる
車椅子・アシスト自転車・カブ・車・家はキャスター付きの丸椅子
買い物できるから、楽しい
病院は行かない、もう諦めてる
口だけは、達者になってる
いつでも逝けるぜ
543: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 10/03(金)04:32 ID:NK6LHPWj(1/2)
自転車のバイクは乗れるのか
544: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 10/03(金)04:48 ID:yPSqiLWu(1/2)
アシスト自転車で散歩
カブでミニツーリング/10日毎
車は車椅子を積んで、ホムセン
車椅子は手で漕ぐから、体力トレになる
バス・電車は、無理
545: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 10/03(金)06:16 ID:SZvkwcus(1/2)
>>538
小学生くらいまでが大事なんだよ。
人の一生が決まる。
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 10/03(金)06:32 ID:u0LKUPrO(1/2)
歩けない人に人工肛門
人工肛門ってどうよ匂わないのか? もしそうなら歩けなくなったらどうよ
小便はパイプで繋げばダメか? 風呂はシーツごと吊り下げで・・・
 
547: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 10/03(金)06:34 ID:u0LKUPrO(2/2)
排便処理はされる側にとってもする側にとっても辛いよね 何とか簡単に処理できればいいと思う
548: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 10/03(金)07:07 ID:NK6LHPWj(2/2)
80ぐらいのばあさんがバイクでスーパーに買い物来てるよな 脱帽
549: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 10/03(金)08:37 ID:ntYwWT+t(1)
みよりなしババァろくに病院いかずまんまにしてたからツケがきて体動かなくなり119。
入院して半年経過、住まい解約。しかし
郵便は請求書だ債権だ弁護士から来ててる。まぁ知らんしワシか~んけいないもん~
550: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 10/03(金)09:15 ID:tdB/6qiL(1)
さてと、焼酎は飲んだ。
これから、また寝るw
551: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 10/03(金)10:23 ID:yPSqiLWu(2/2)
公園でトイレの時は、なるべく段差を避けて場所を選ぶ
立ちションはギリギリ出来るけど、確実に衰えてる
オムツは、当然考えてる
カミさんは、白い目の不快感
552
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 10/03(金)10:43 ID:D19CcPyW(1)
細菌 若い世代の衝動的殺人事件が多過ぎる
553: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 10/03(金)16:02 ID:cdqfWd4q(1)
三笠宮家の当主彬子さまに決定 未婚女性皇族の継承は163年ぶり 母・信子さまは分かれて新たな家を創設 [七波羅探題★]
2chスレ:newsplus

【悲報】三笠宮の彬子、結婚して臣籍降嫁せず女当主になる [616817505]
2chスレ:poverty
554: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 10/03(金)16:06 ID:SG6BHkEH(1)
下の社説は一理あるとして、原因の発端はナイジェリア政府の勘違いである
社説:アフリカ事業撤回 交流機運しぼませるな
https:
//www.47news.jp/13240089.html

本文にも、混乱の引き金となったのは、ナイジェリア政府が事業について
「日本が高い技能を持つ若者に特別なビザ(査証)制度を創設する」
と誤った声明を出したことであると明言してるのに、これを受け、SNS上で
「移民が増え、治安が悪化する」「日本が乗っ取られる」と言う内容を
デマと言うには浅はかな論説と考える、意思疎通が上手く行かないときは
白紙撤回が有力な手段である。穿った見方をすればナイジェリア政府が意図的に
誤った情報を発信し、日本が訂正しなければ誤った情報が拡散することは明白である
555: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 10/03(金)20:41 ID:AbannXC3(1)
>>552
若いだけの話ではないだろ。おかしい人街に村にたくさんいるだろ
556: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 10/03(金)20:59 ID:SZvkwcus(2/2)
最近、GoogleでもYahoo!でもニュースのパーソナライズ化が進んで、その人の好みのニュースを集中して配信するようになった。
だから、自分で気になるニュースが頻繁に起きているように感じるようになった面もある。
紙の新聞も読んだほうが良いぞ。
557: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 10/03(金)23:57 ID:odkh/fuf(1)
アメリカ後の世界 奥山真司
https://youtu.be/TRKX7W-eKWo?t=15

558: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 10/04(土)04:24 ID:46RTQqWW(1)
紙の新聞やめてしまったが 生ゴミ処理とか必要な部分もある
1-
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s