50代限定・親が亡くなり孤独な一人暮らしが集まるスレ32人目 (651レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/29(金)11:13 ID:npsauiS9(1/2)
◇両親が亡くなったのをきっかけに ” 独り暮らし”になった人が対象です (50代限定)
同居人でなければ 兄弟姉妹の有無は問いません
◇気持ちの吐き出し 将来のこと 悩みごと メンタルのこと 自身の病気 生活の変化 ささやかな目標
◇家族の思い出 今はどう過ごしているか 独りになって思ったこと気づいたこと 暮らしの変化 ・・・などなど
次スレ担当 >>980
sage進行推奨
前スレ
50代限定・親が亡くなり孤独な一人暮らしが集まるスレ31人目
2chスレ:cafe50
630: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/19(金)21:01 ID:pJMOusrl(2/2)
家族仲が良ければ良いほど、ショックは大きいだろうね・・・。
631(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/19(金)21:05 ID:Axfw8Hev(1)
>>628
偶然やね。
うちも両親と俺と、三毛猫だった。
あれがずっと続くだろうと思った。
な、ワケないのにね。
632: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/19(金)21:26 ID:+wvQ3nGZ(3/3)
>>631
うちは三毛猫がお嫁さんみたいなもんだった。あんな可愛くて優しい猫はちょっといない
633: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/19(金)21:50 ID:OC19n1RF(1)
なんだかな
つまんない日常だったことがもう夢でしか体験できないんだよな
親の顔思い出せる今はまだ良いほうか?
634: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/20(土)00:42 ID:IXwb+igS(1)
物捨てろって言っても頑なに捨てなかったせいで俺が捨てる羽目になってる
物が少なくて家がスカスカだったらもっと介護の質はあがってたのにな
635: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/20(土)04:14 ID:EUWTs+Sp(1)
みんなの誤解
整理とは整え直すことではなく
エイヤー!で捨てること。
636: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/20(土)05:33 ID:zRCIJeky(1/2)
家族の思い出を自分で壊すような事は出来ないな
よく片付けなんて出来るね、そういうのを前向きって言うのかな?
子供を亡くした親なんて何年たっても子供の思い出のものを
捨てたりしないよ
亡くなった子供の部屋をずっとそのままにしている人も多いし
637(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/20(土)06:06 ID:IWoMnO3t(1)
突然の事故なりで子供を亡くした場合は
そうだけど、親がある程度は老衰による
ものなら、それは悲劇とかではない。
形見として数点残しておけばいい。
638: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/20(土)07:00 ID:JWKPT6Iw(1)
かーちゃんが大事にしてた鏡台だけ残して殆ど処分したわ
単純に捨てるの面倒だからってのもあるけどさ
639: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/20(土)07:26 ID:4n9SM+cJ(1)
俺は職場の産廃業者に頼んで自宅に
数人来てもらい、タンス、本棚など
一人では運べないのを何点も引き取り
に来てもらった。出入り業者の知ってる
人らなので俺も安心だし。
とにかく家が何トンかは軽くなった。
640: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/20(土)08:01 ID:KijiKAtD(1/2)
>>637
それっていわゆる机上の空論でしょう
すべて実体験して得た感想でもあるまいに
なぜそんな事の大小を勝手に決め付けられるのか
自分の親が90過ぎの老衰だったのか?
641: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/20(土)08:04 ID:KijiKAtD(2/2)
病院に駆けつけて下顎呼吸をずっと見ていてそれが小さくなって死んだのを見たのは自分にとっては大きすぎる衝撃と落胆だった
642: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/20(土)08:16 ID:zRCIJeky(2/2)
私の家族は突然事故で亡くなったからまだ引きずっている
だから3年以上たっても片付けが出来ない
亡くなった時のまま。亡くなった事もまだ受け入れられない
ある日何処かから帰って来るような気がしてならない
時間は止まっている。その影響で私は不眠症と抑うつになってしまったよ
643: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/20(土)08:38 ID:GieYbePv(1)
親が亡くなって1年未満に引っ越しした人もいるよ
644(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/20(土)10:08 ID:GUHnYVFL(1)
なんだよ国勢調査今日からじゃねーか
一月前からやってるってどこの地区だよww
645: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/20(土)12:25 ID:btbyqeth(1)
>>644
たった今、調査員来たわ。
ネットでと8日までって、1月くらい余裕もたせろよ。
どうせまたトラブルんだろうから
646: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/20(土)12:44 ID:sBd5GYN/(1)
シャワーを浴びてた時にインターフォンが鳴ったから調査員だったんだろうな
前回はネットで回答しているんだからマイナンバーカードを使えや!
647(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/20(土)13:35 ID:1gVZ3XZf(1/2)
寒いと余計に孤独感が増してこないか・・・。
648(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/20(土)13:47 ID:reiVLlX2(1)
>>647
わかる
649: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/20(土)13:58 ID:1gVZ3XZf(2/2)
>>648
だよね。
夏の方がメンタル的には良い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 2 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s