50代から出来る金の掛からない趣味 11 (346レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/23(水)11:03 ID:XrayC7RZ(1/2)
・少額
・初期投資ゼロ
・もしかしたら儲かることもあるかも知れないのもアリ
 (だけど、嫌がる人が居るのでほどほどに)

前スレ
50代から出来る金の掛からない趣味 9
2chスレ:cafe50
50代から出来る金の掛からない趣味 10
2chスレ:cafe50
324: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/07(木)21:12 ID:y4ZDhKlF(1/2)
俺たち爺だから余計タンパク質ファーストじゃないとアカンな気をつけよ
325
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/07(木)21:31 ID:EyGF4epF(1)
豆腐でいいのかな?
326: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/07(木)21:42 ID:LDoH5huf(1)
https://i.imgur.com/38LhYZG.jpeg

327: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/07(木)21:45 ID:RyG3cvPt(1)
ポテトとコーラさえ摂らなければ良いんじゃないか?と思い今更ハンバーガー食べ比べにハマっている
流石に週1にペースでその日の他の食事は淡白な物にしてるけど
明日はやっとドムドムバーガーに行ける
328: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/07(木)22:20 ID:y4ZDhKlF(2/2)
何かタンパク質ファーストええことだらけやね豆腐もエエけど一番は板東英二オススメのゆで卵
329: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/07(木)22:26 ID:E8VBlu1/(1)
>>325
豆腐300gでタンパク質20g
肉90gでタンパク質20g

肉食った方が楽ではないかな
330: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/07(木)22:48 ID:OTknoZfO(3/3)
植物性と動物性を半々で取ると良いらしい
理想論ばかり言ってても苦しくなるから出来る範囲でね
331: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/08(金)00:02 ID:frXA8sfT(1)
言われるがまま出されるがままにお高いお茶を飲んでたけど、
水分補給のためと割り切ってスーパーの100g400円のお茶をてきとーに水で出したら割と口に合う

しばらーく常温の水につけておくだけ。馬鹿舌子供舌な自覚はあったけど安くて不満ないならいいかな。と
332: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/08(金)01:52 ID:wEhucPul(1)
風邪をひいているのでひやむぎ麺を温かくして食べた
うどんより食べやすくていい感じ
333: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/08(金)05:30 ID:w5+d2hRm(1)
プロテイン飲んでるよ
334: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/08(金)07:50 ID:K5UAS8RY(1/3)
初老は豆腐や魚と豚肉かな。病人だったらプロテインも有効だね両親の介護やったから予防医学と栄養知識ばかり頭デッカチになった
335: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/08(金)08:53 ID:dc1r5Nd6(1)
赤身肉はあまり良くないらしいが朝から血の滴るような分厚いステーキ食べたい🤤
336: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/08(金)09:59 ID:ecrb6Ijj(1)
犬とうちのオヤジ見てるとわかるけど
食が細くなっていくと長くないね
ゴリゴリ喰う爺さんは元気だけどね
337: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/08(金)10:45 ID:+MMhzmzl(1)
年寄でも肉好きは元気だよな
年取ると油モノガーなんて言うけど、とんかつ大好きで健啖家な知り合いいたわ
やはり食欲は命の根源だね
338: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/08(金)10:52 ID:i9apRiKw(1)
蛋白質

植物性
豆腐 納豆 枝豆
動物性
卵(半熟) 鶏の胸肉/腿肉  イワシ  

植物性と動物性は半々
339: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/08(金)11:41 ID:K5UAS8RY(2/3)
最高やね食費高いけど俺はイワシとかサバの缶詰ばかり食べてる百円の時にまとめ買い
340
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/08(金)12:34 ID:wlG8KQXT(1/2)
プロテインは高度に精製された脱脂粉乳だからそれ自体が悪いということはないが
やはりなるべくサプリに頼らずに咀嚼して食べるのも顔面の筋肉の維持やボケ防止には重要なんじゃないかなと思う
341: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/08(金)13:12 ID:K5UAS8RY(3/3)
そうザバス
342: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/08(金)14:44 ID:01VnipKQ(1)
>>340
だからと言って毎日肉食べてたら
大腸癌になるよ
343: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/08(金)15:11 ID:wlG8KQXT(2/2)
食事が要因の癌なんてほぼ無いよ
嘘だと思うなら国立がん研究センターの癌情報サービスに目を通してみ?
癌の要因が網羅されてる
1-
あと 3 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s