50代から出来る金の掛からない趣味 11 (935レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/23(水)11:03 ID:XrayC7RZ(1/2)
・少額
・初期投資ゼロ
・もしかしたら儲かることもあるかも知れないのもアリ
 (だけど、嫌がる人が居るのでほどほどに)

前スレ
50代から出来る金の掛からない趣味 9
2chスレ:cafe50
50代から出来る金の掛からない趣味 10
2chスレ:cafe50
916: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/31(日)12:56 ID:wl3fjkBf(1)
やるなー
俺は朝食後、冷たいコーヒーや水飲みまくって便意がやっとくる感じ
917: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/31(日)14:12 ID:Uxq1JUtU(1/2)
便通には朝一の炭酸水かもよ?
金を掛けたくないなら自作(重曹+クエン酸)
918: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/31(日)15:12 ID:/UwTLD+t(1/3)
自分は朝イチリンゴ酢(胡散臭いが多少痩せるらしい)と大麦若葉(めっちゃ快便になる)飲んでからブラックコーヒー(朝の景気づけかつ若干の便通改善)飲んでる
水ばっかやなw
919: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/31(日)19:42 ID:7GrrpaRg(1)
起きて一服すれば一発よ
920: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/31(日)19:44 ID:CiP3IAYg(1)
体重計が無い
921: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/31(日)20:18 ID:/UwTLD+t(2/3)
体重一キロでウエスト1センチだからコンベックスさえあれば何キロ増減したかはわかる
922: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/31(日)20:24 ID:6FPLROzT(1)
暑いから最近読書始めたわ
図書館で借りるからタダだしな
メインの趣味は海釣りだけど暑すぎて行く気せんし、水温高すぎて釣れんしなあ

やはりエアコン効いた部屋で読書がええわ📖
923: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/31(日)20:40 ID:zsoeUFNY(1)
読書 つべ AI
読書して気になったことはつべ見る より気になったらAIで調べる もっと興味出たら読書で深掘り
924: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/31(日)20:58 ID:Uxq1JUtU(2/2)
突然だけどちっさい仏像を彫ろうかな。って思う
目指すところは手製の三開仏

あんまりお高いのはどうかと思うし、安物の樹脂製輸入品よりは手製のがいいかな?と。
925: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/31(日)21:03 ID:mQr8ukO9(1)
仏教に帰依することはエエね
926
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/31(日)22:14 ID:/UwTLD+t(3/3)
念がこもりそうなものって要らなくなったとき困る
要らなくなったときに食べられるように鰹節彫ったほうが良いのでは
927: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/31(日)22:28 ID:tn5nFsCo(2/2)
イスラム教が増えるよ
928: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/01(月)04:45 ID:iCp9y+HK(1)
さとうさおりは気品がないね
なんでも面白半分に暴けばいいというもんではない
ニコ生の配信者じゃないのだから
ちゃんと敬語も使えない
929: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/01(月)08:58 ID:Wh1W0P8C(1/2)
朝の涼しいうちにオナニーした
パイズリシールいかす!
930: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/01(月)09:28 ID:U/ySCGcZ(1)
さとうしおりジョーカーもこの前動画対談後に視聴者からさとうさんどうですか?と質問されエキセントリックで多分性格も悪いと思いますって答えてて笑った
931: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/01(月)09:42 ID:Wh1W0P8C(2/2)
政治家は性格悪いやろ
裏金、売国奴、反日、増税
932
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/01(月)10:04 ID:MPZ/mAaH(1)
>>926
>念がこもりそうなものって要らなくなったとき困る

別に念はこもってないんだがお土産でもらったこけしやミニお地蔵さん
捨てるに捨てられなって困ってる
ありがた迷惑とはまさにこの事
933: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/01(月)10:24 ID:w5Fa4aQi(1)
>>932
わかる、シーサーとかな
土産は食い物にしてくれやと思う
934: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/01(月)10:35 ID:LM0kY7S4(1)
り6[
935: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/01(月)10:50 ID:diLxzB+2(1)
そういや北海道土産の熊の木彫りが長い間、家にあったな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s