バス共通カードの思い出 (22レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 2b29-BERN) [] 09/21(日)10:51 ID:62Au4dBt0(1)
PASMOが普及する前はバス共通カードがあった
スルッとKANSAIとは異なり鉄道とバスでカードが別でパスネットはバスで使えなかった
3: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ dee3-lG8I) [] 09/21(日)13:14 ID:yOuz4ig90(1/3)
パスネットはイオカードがベースになってたのでバスで利用可能にするのが難しかったか?
その点ではスルッとKANSAIが優秀だった
地方だと発行元のバス事業者でのみ使えるハウスカードもあった
4: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0ac9-VfWQ) [sage] 09/21(日)13:28 ID:Fp24N1ki0(1)
神奈中バスの10円の回数券585枚綴りが
5000円のバス共通カード
5: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ dee3-lG8I) [] 09/21(日)13:39 ID:yOuz4ig90(2/3)
裏面の券面印字が満杯になったら鉄道では券売機に入れたら残額を引き継いだ新カードが再発行されたがバスではどうなんだ?
営業所に持ち込む必要があったとか?
6: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 2bae-u4H5) [] 09/21(日)14:28 ID:g9gKZQHB0(1)
神奈川県内発行の初期のバス共通カードもあったな
7(1): 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 1a16-6394) [] 09/21(日)18:08 ID:2b1aUzV10(1)
実際の支払額よりちょっと多く使えてパスネットよりお得だったな
8: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ dee3-lG8I) [] 09/21(日)20:49 ID:yOuz4ig90(3/3)
>>7
名古屋市交通局のユリカみたいだな
あれも地下鉄とバスで共通かつ5000円で5600円分乗れたとかプレミアムが付いた
manacaでプレミアムが廃止された
9: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ dee3-BERN) [] 09/22(月)02:29 ID:2aE3m7NX0(1/2)
磁気異常は鉄道だと駅で対応出来るがバスは車内では流石に対応出来ず営業所持ち込みする羽目になったはず
10: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0a44-wBym) [] 09/22(月)03:24 ID:luEcQkS90(1)
大雨の時濡れたカード突っ込まれるとパアになり、以後の取り扱い運行もパアに
なるので、挿入する前に雑巾で拭かせたり、テストカードで水出ししたりと
大変だった
11: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 06b8-u4H5) [sage] 09/22(月)04:23 ID:TY0t5kRy0(1)
北海道の札幌に昔、「共通ウィズユーカード」という磁気式のカードがあった
今のSAPICAと違い、札幌市外では使用できなかった
12: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ dee3-lG8I) [] 09/22(月)22:34 ID:2aE3m7NX0(2/2)
カードリーダーにカードが詰まったら悲惨だな
車庫に戻らないと修理できず「故障中のため現金でお支払いください」と案内せざるを得ない
13: 名74系統 名無し野車庫行 (JPW 0Hc7-Cgxg) [] 09/23(火)12:52 ID:xvXgwYVgH(1)
買ったばかりの5000円共通カード落として親に怒られた
14(1): 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW e35f-ZW/Z) [sage] 09/23(火)19:09 ID:AXrGqw3u0(1)
色は黄色とかピンクがありましたよね。懐かしい...
15: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 2b67-dW12) [] 09/23(火)21:16 ID:dAd4k+Wv0(1)
都営は記念バス共通カード沢山出していた
16: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 8e2d-7JRf) [] 09/25(木)16:42 ID:CwFVH9CS0(1)
>>14
ピンクは1000円
あ おは3000円
きいろは5000円
な
17: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 8a15-lG8I) [] 09/25(木)20:23 ID:9FAjnbKw0(1)
バス共通カードを誤って鉄道の自動改札機に入れたりパスネットを誤ってバスの読み取り機に入れたりとかのミスが多かっただろうな
ユリカを誤ってJRの改札に入れて弾かれてるの見た事ある
18: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW a318-dW12) [] 09/26(金)18:05 ID:+QDA0ttC0(1)
「バス共通カード」って久しぶりに聞いたな 今でも地方なんかでこのシール貼ったバスあったらネ申だな
19: 名74系統 名無し野車庫行 (JPW 0Hc6-Cgxg) [] 09/26(金)18:27 ID:u7bzuIcVH(1)
緑地に白抜き文字
20(1): 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 3b87-40lg) [] 09/27(土)01:54 ID:uxFzCa140(1)
名鉄バスだと名古屋のカードは岐阜(高富車庫所属)では使えたんですか。
21: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 25e7-vrAF) [] 09/28(日)02:03 ID:CPrDLrPC0(1)
金券屋で買うとエリア外なのにKKKのやつだった
22: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 236b-Duv+) [] 09/28(日)02:20 ID:Gx40jWdO0(1)
早く>>20の質問に答えてください!!!
いつまで待たせるんですか!!!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s