水道屋総合スレ74 (924レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

904: (仮称)名無し邸新築工事 [] 07/28(月)15:23 ID:E/XHDvPV(1/2)
2chスレ:buildでアジの開きを放流したチンパンジーです

頻繁に食べ損ねたカット野菜を手洗いへ流すのですが、この度はその頻度が高く、久しぶりにがっつり詰まってしまいました^^;
改めて精査すると、野菜は食物繊維の観点から「流してはいけないもの」の上位だそうで・・・
確かに、反社が手洗いへ証拠隠滅目的で書類を流し詰まらせる、といった話をよく耳にしますし
繊維系の詰まりは王道に思えます、納得です

問題は、そういう時に限って用を足してしまって、自分のとはいえマジモンの汚水と化したこと
これがくせーのなんのorz

野菜の後に汚物が引っ掛かるパターンで、便座の中へ入れた自分の手でグニッと潰してしまいました
それで撹拌され、水の外へ悪臭がもろに出てしまった感じ
詰まりは何度も経験しているのに、チンパン故に学習しません
グニッも小学校頃の公園砂場で経験した猫のもの以来やもしれず、当時は変わった土だなと思う程度でしたが、不快そのものですね

生ゴミの廃棄を手洗いで誤魔化すのは、QoL的に大変有用なんですけど、プロの皆さん的には見直すべき愚行ですかね・・・?
それともこんなチンパンのおかげで飯が食えるという感覚でしょうか^^;
905: (仮称)名無し邸新築工事 [] 07/28(月)15:23 ID:E/XHDvPV(2/2)
今回、水が時間差でギリギリ流れることもあり、現実逃避で4時間ほど放置
→詰まりには無意味ですが、臭い改善もかねて「さぼったリング」系の百均:泡洗浄剤を2袋まとめて投入→外出したり4時間ほど経過

放置前の最初の1回目は針金を指に刺したりして、相当焦っていたんだなあと思えるほど冷静になった頃合い
私も慣れたもので再度針金を調達し、それを強度高めるために捻りながら「さてやるか」と本腰入れて2回目に臨みました(1回目は焦りすぎて針金をストレートのまま使用し無駄骨)
そして何度か水を流しては針金を捻っていると・・・詰まりが取れたったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwバカスww
グニッで分離した茶色いものが一部アメーバのように便器内へ付着し続け困惑したものの、それをトイレットペ−パー&手作業で除去し続けると、ようやっと元の環境に戻せましたわ

人間が出したものは、表面は水分や普段のマジックリンによるコーティングでスルスルながらも、一度分離して内側が露出してしまうと途端に粘着物と化して厄介になりますね
今回一番学んだのがそれでした^^;
野菜による詰まりは自分で何とか出来ますが、その作業中の悪臭と気持ち悪さだけは、どうにもなりませんでした
そして、生ゴミ廃棄と用足しを同時にしない、これも非常に大切ですねorz
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.172s*