三井ホーム (464レス)
1-

1: 中3 [doradora.kunm@icloud.com] 2023/12/21(木)03:48 ID:???
最近?前から、隣で家建ててるのですが、建設会社が、三井ホームでして、挨拶もなく、現場監督の対応も悪く、困ってます。どうにかならないのでしょうか。
445: 警備員[Lv.3][新芽] [sage] 09/29(月)02:54 ID:???
>>443 銚子の夫婦ヶ鼻でやったときは着水位置と出ていった道糸の量で150mくらい行ったと思ったけど
446: 警備員[Lv.6][新] [sage] 09/29(月)09:05 ID:???
sdavb
447: 警備員[Lv.2][新苗警] [sage] 09/29(月)12:46 ID:???
>>293 余裕で3万切るぞ
448: 警備員[Lv.2][新苗] [sage] 09/29(月)12:53 ID:???
>>373 カゴとかサビキもやるなら長い方がいい
449: 警備員[Lv.2][新苗] [sage] 09/29(月)12:59 ID:???
>>389 丸い鉛のジグヘッド5gに3インチのガルプワーム。
450: 警備員[Lv.3][新苗] [sage] 09/29(月)13:05 ID:???
>>421 気持ち重め投げるならスコ、軽めならタトゥーラとかのレベルで選んで良いよ
451: 警備員[Lv.3][新苗警] [sage] 09/29(月)16:50 ID:???
sfbfsnsf
452: 警備員[Lv.5][新苗] [sage] 09/29(月)18:00 ID:???
mml
453: 警備員[Lv.5][新苗] [sage] 09/29(月)18:19 ID:???
dwrtn
454: 警備員[Lv.1][新苗告] [sage] 09/29(月)19:51 ID:???
>>277 トリプルクロス使ったことないから何ともいえないけど、リール代の半分竿に回したほうが気持ちいいと思うよ。ベイトリールは特性上、スピニングと違って変に妥協すべきではないけど、正直ロックはキャストフィールや飛距離うんぬんより、リグの操作性とかパワーが釣果や気分に大きく影響するからロッドに多少振ったほうがいいと思う。
455: 警備員[Lv.3][新芽] [sage] 09/29(月)20:51 ID:???
>>357 釣ったら食う物以外はセリに出してる。根魚は網で取れにくいからそれなりにいい値段になるんです。
456: 警備員[Lv.3][新芽] [sage] 09/29(月)20:59 ID:???
>>405 なるほど竿を変えても6色簡単に飛ぶわけじゃないのですね
457: 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 09/29(月)21:07 ID:???
>>428 ベイトのことは調べても中々わからなかったから質問させてもらった。実際スプール径によって用途が大別されることも知らなかったし、本当勉強になりました。
458: 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 09/29(月)21:17 ID:???
>>319 現実的な効果を感じてるから紹介してみたんだが、
459: 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 09/29(月)21:28 ID:???
>>366 どうしても根掛かり避けたい時はバレットシンカー逆向きに付けるといいとか知人から聞いたけど、スレの住人的にこの方法はどうなのでしょうか?
460: 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 09/29(月)21:38 ID:???
>>386 手持ちのz45と比較するとキススペ45はハンドル回すとブレが若干気になるなあ
461: 警備員[Lv.5][新芽] [sage] 09/29(月)21:48 ID:???
>>398 ラインも今はPEが正義だけどベイトだとボトムタイトに探るんだろうからフロロ巻いたほうがストレスもないと思うけど
462: 警備員[Lv.6][新芽] [sage] 09/29(月)22:40 ID:???
>>392 実際いまのエギングタックルで5gから30gくらいまで問題なく扱えるし、何も困ってはないんだけど、ただベイトヘを使ってみたいから導入を考えてる。
463: 警備員[Lv.6][新芽] [sage] 09/29(月)23:19 ID:???
dvvv
464: 警備員[Lv.7][新芽] [sage] 09/30(火)00:14 ID:???
scs
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.565s*