バルミューダのザ・トースター [無断転載禁止]©2ch.net (90レス)
1-

1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/03/30(木)22:55 ID:gFASnC21(1)
これで焼くとアホでも美味いトーストになるぜ!!
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/08(土)08:30 ID:ME06EisJ(1)
なにしろパンが焼ける世界初のスマホだからな
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/01/09(日)03:09 ID:wqbyh73c(1)
【悲報】バルミューダフォン販売停止 [508074403]
2chスレ:news

既に販売済みの顧客には端末利用に影響はないと説明しているとのこと。このため、
電波法に基づく技術基準適合証明ではなく電気通信事業法に基づく技術基準適合
認定に問題が発見された可能性がありそうです。
  

凄すぎ
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/13(木)10:45 ID:hsQCMjEn(1)
一度に食パン3枚を一列に並べて焼けるトースターを出せば俺が買います
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/01/13(木)15:46 ID:hBQJbe4m(1)
普通に4枚トースターあるやん
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/14(金)05:35 ID:1cXygHzH(1)
一列にっていうのが大事なのかもしれん
何のためかはわからんけどw
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/14(金)14:10 ID:/D7bYmMC(1)
すごく細長い家に住んでるんじゃね
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/01/15(土)00:55 ID:m89GDH3d(1)
スマホにパンを乗せる人生
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/01/15(土)09:14 ID:bpq/46GJ(1)
乗せるんじゃねえよ、はさむんだ
だからスマホは2台必要
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/02/04(金)01:44 ID:iuzv2dbU(1)
バルミューダ
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/02/16(水)05:14 ID:3fTJ0V2t(1)
株主優待の割引するのに値上げってw
相変わらずえげつないなテラオはw
81
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/21(土)02:20 ID:QWKYkM9D(1)
まあ無印のトースターとか不味すぎるしな。パンを美味しく焼くための試行錯誤なんてやった事がない人間が殆どだろうし、ある意味物凄く競争レベルが低い。そこにバルミューダの成功の秘密がある。
まあ自分でパンを焼くのを工夫してる人間なら「トースターに2万とかアホか」と全員思ってると思うよw。
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/06/06(月)10:53 ID:eir7ArNt(1)
このバターどう https://www.youtube.com/watch?v=QhiOSHbfIDE&t=6s

83
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/07(水)19:46 ID:IGrGZyaA(1)
IHコンロのグリルでパン焼くのは有りだと思うのだが
どうなのそのへん
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/09/07(水)23:43 ID:qqVKqmOW(1)
>>83
パナの700使ってるけど、オートで焼き時間調整してくれるのに慣れるとそんなの無理な体質になってしまった
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/08(木)07:41 ID:vwXL5A2n(1)
新型出るんだな
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/02/05(日)13:00 ID:+SWF4Mid(1)
うめえ
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/02/08(水)09:17 ID:yKJ5hpB+(1)
>>81
工夫って何…何もしないで美味しく焼けるのが1番ええやん…
100均のものをDIYして棚作りました、みたいな感じかな…
88: しらくのくらし [] 2023/11/20(月)03:58 ID:p97bU4fb(1)
赤字ぶっこいたので必死だな、、、、なってるハウス
89
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/11/26(日)10:25 ID:Mpd6Dt5F(1)
究極はポップアップ式トースターが美味いんだよな?

ちょと考えたが
炙り寿司とかで使ってるバーナーで焼いてみるのはどうだろう?
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/12(火)08:00 ID:CE65btYX(1)
>>89
表面だけ焦げるか煤けた感じになると思うよ
あぶる距離や時間をつかめたらうまく行くかもしれないけど
狭い範囲しか加熱できないから面全体を焼くのは時間がかかるはず
あまりいい効果はないと思われ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.461s*