四つ葉のバターが入手しにくくなってる理由 (157レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

144: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/02/05(金)22:45 ID:1TfqjRq5(1)
バター等のために出荷される原料乳は、生乳の半分程度でしか売れない
そのため、大規模経営の北海道の酪農家しか出荷することが出来ないが、
その北海道の酪農家が、経営難(乳価の下落と生産性の低下)により、
どんどん廃業しているのが現実の姿、規模の大きい北海道でさえそう、
況してや、本州の小規模な酪農家ではバターの生産は難しい

もうね、いっそのこと日本で国産バターの生産はすっぱり諦めて、
輸入100%で行くのはどうよ、松阪牛みたく特級のバターだけ作り、
普通のバターは全量輸入、そうなれば農家を保護しなくて良いから
関税も課徴金も要らなくなり、バターの価格は今の1/3程度に下がる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s