【問題提起】パン屋の過剰包装を廃止しよう (74レス)
1-

1
(4): マック [] 2006/01/22(日)21:10 ID:qqgRivgb(1)
買ったパンを一つずつ別々のビニール袋に入れて、
しかも最後に大きい袋に入れている。
時間のロスだし、コストの無駄!
店員に問い質したが、「保健所から指導されている」と言い訳。
もはや、是正すべきだと思います。
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/03/08(火)14:06 ID:MAH1in/m(1)
資源の無駄
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/14(木)00:23 ID:2cz2dUrM(1)
そうだよね、同じ系は一緒でよいよ!そうしようとしたらみごと頑固に拒否られ
別々に入れることに。勿体ないし無駄だしゴミになるだけなのに......
過剰包装はんた〜い!
57
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/14(木)19:38 ID:iRxnCBC3(1)
スーパーのパンに比べたら
ビニールは薄いし印刷もしないから
だいぶ省資源ぽいけど…
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/16(土)13:21 ID:1P3RFbEO(1)

59: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/01/09(月)16:41 ID:XRlgdz8/(1)
先に袋要らないって言えばいいだけじゃん。
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/01/09(月)20:11 ID:ZSNCmQ9T(1)
タッパー持っていけ
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/01/11(水)21:56 ID:JgmAmxsJ(1)
コンビニの菓子パンも個別包装やがな
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/03/01(金)22:07 ID:vKldExMA(1)
フルーツデニュッシュ買うとパックに入れたりする所あるけど
かさばるし持ち歩いて結局形崩れるのでいらない
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/04/08(月)09:54 ID:c+ZoxkZO(1)
pan no naiyooryoo wo kosuu ya maisuu denaku, kitinto omosa: zyuuryo :grame wo kaku koto.
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/09(水)05:59 ID:s+NlkqPr(1)
だから包材が売れる
そうやって経済まわるんだろうが
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/04/23(土)17:05 ID:W8oLb3Pi(1)
                      【カスプレイ】    チヌーク圧勝    【ゲスプレイ】

「自衛隊は,高性能のCH-47ヘリを55機も持っていて,オスプレイの2倍の搭載量があり,かつてのゼロ戦よりも速いので,狭い日本では十分です。
https://twitter.com/IwanamiKagaku/status/722989323222552576

アメリカによる他国の虐待に反対の声を上げなければなりません。

世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。イスラエルの役割は跪いて、パレスチナに許しを請うことです。
彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないでしょう。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マイト★レーヤの任務です。

 【三菱、やっちゃった】 医学界で高まる不安 「白血病」と診断された患者数が、昨年の約7倍 【自民党、やっちゃった】

                  三菱は東電と同じ 人脈も同じ 隠蔽体質も不正体質も同じ

         三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい
       これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
                  https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272

                      怪しいカネ疑惑 刑事告発された安倍首相実弟
                  http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/179544

マイト★レーヤは原発の閉鎖を助言されます。

日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
マイト★レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/23(土)17:15 ID:Y6CdtBau(1)
スーパーマーケットなどと同様、「袋は要りません」と断れば済む。
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/16(日)12:40 ID:7DPss63A(1)
入れるにしても紙袋一つにそのまま入れちゃっていいよね
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/09/07(木)23:23 ID:FgltJL2j(1/2)
ぶっちゃけ、パン屋以外も今は過剰包装ばかり
コンビニやスーパーとかの大抵のパッケージング商品は過剰だし

まあパン屋の場合はそもそもあんな色んな惣菜パン売っていて持ち帰ろうという時点で贅沢なシステムなんだよな
パンごときそれが出来て当たり前と考える方が本来ならある意味では間違っているとも言える
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/09/07(木)23:38 ID:FgltJL2j(2/2)
>>57
パン屋が使ってるのはビニールじゃなくて大抵ポリ袋だから燃やしてもダイオキシンが出ないやつだよ

コンビニのヤマザキとかの市販パンの方がプラ包装だから環境負荷はデカイはず
(ヤマザキのでも紙包みのハンバーガーとか一部には燃やせるタイプの包装もあるが、まあ基本はプラだしね)
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/08/01(土)19:38 ID:mN/up8bQ(1)
俺はカレーパンとクリームパンとアンパンを同じ袋に入れて貰っているよ。
味が変わるわけでもないしな。
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2020/08/28(金)18:20 ID:z4OGlY8K(1)
我々は>>1こと大塚息吹が何故このようなスレッドを立てたのかという疑問を解決するため、
>>1こと大塚息吹の故郷である神奈川県横浜市栄区公田町に向かった。
「まだ日本にこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。

小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、そして彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
バブル経済だの、ファミコンブームだの、花博だので浮かれていた我々は改めて農村の現状を噛み締めていた。

ボロ屑のような家に居たのは貧相で老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに
「息子が申し訳ありません」と我々に何度も土下座して詫びた。

しかし我々は息を吐くように嘘をつき、借金を平気で踏み倒すのは当たり前、
ファミコン本体すら持ってない貧乏人の分際で人の大切なファミコンのカセットを平気で騙しとり借りパクする人間のクズであり
もちろん万引きによる逮捕歴も多数ありで何人ものコンビニ店主やゲームショップ店主を泣かせ少年院がもはや第二の家と化してた
>>1こと大塚息吹を"人として"絶対に許そうと思わなかった。
誰が悪い訳ではない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。
我々は>>1の母親から貰った干し柿を手に、打ちひしがれながら東京へと帰路についた。
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/14(火)19:54 ID:CBAjCKbF(1)
( ´⊿`)y-~~
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/20(水)04:37 ID:IqejXBLM(1)
Σ(□゜/)/
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/18(水)13:27 ID:++BO+7Ev(1)
こういう時ってマジで嫌になる
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.463s*