クイニーアマン (498レス)
上下前次1-新
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/12/11 21:05 ID:sFxIunp5(1)
うまい店
479: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/08/14(金)11:59 ID:zkwOMTCG(1)
https://i.ytimg.com/vi/boDcFrvd4qA/hqdefault.jpg
480: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/21(月)08:55 ID:EmmhrtWK(1)
クンニマン
481: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/09/24(金)07:27 ID:Jw47wEY3(1)
秋に食いたくなる
482: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/09/27(月)22:04 ID:RDIhXRT8(1)
グレーテルのかまど
「フランス・ブルターニュのクイニーアマン」
9/27 (月) 22:00 〜
NHKEテレ
キャラメリゼした生地のカリッとした食感と、あふれるバターの風味で愛されてきたクイニーアマン。
誕生の地、フランス・ブルターニュ地方で見つけた、その本場の味とは?
現地の言葉で「バターの菓子」という意味のクイニーアマン。
フランス西部の港町で、お菓子が売り切れてしまったあるパン屋が、手元にある材料だけで作ってみたのが始まりとか。
ブルターニュ名産の有塩バターをたっぷり使うことで生まれた、甘さの中にほのかな塩味を感じる独特のおいしさ。
このお菓子に誇りを持ち、愛し続ける人々を訪ねます。
ヘンゼルは本場の作り方で、切り分けて食べる大きなクイニーアマンに挑戦!
【出演】瀬戸康史,【声】キムラ緑子
483: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/01/03(月)07:56 ID:vpJ8hbH6(1)
とことんまで貧乏な俺はフジパンのでいいよ
484: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/22(日)11:22 ID:qHgyJGr8(1)
夏が近くなると べたつかない材料に変えている
485: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/22(日)18:52 ID:6pR+x4+7(1)
きちんと丁寧に作られたんだろうなって感じのやつもいいけど
ガリガリした板状の飴のやつが食べたい
486: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/07/05(火)08:02 ID:qQiS4/7K(1)
日本一のクイニーアマンは仙台のベーカリーが作ったらしい?
487: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/05(火)09:07 ID:a0KbzYTB(1)
変な日本語だな
488: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/16(土)19:17 ID:6ylQobuG(1)
女の汚さが出てる
489: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/08/21(日)16:20 ID:RiUd/n09(1)
「くいにーあまん」とか言う放送コードギリギリの洋菓子
490: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/27(土)11:14 ID:UyDTOEah(1)
中学生かよ (´・ω・`)
491: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/13(月)13:30 ID:Nobx+5UO(1)
食いニーってどんなえっちなプレイなんですか
492: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/07(金)13:16 ID:tcxU0dNM(1)
洋菓子屋さんのクイーンアマン美味しい。特にピエールエルメ。
493: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/22(月)21:46 ID:FJfBPdL+(1)
名前まちごーとるがな
494: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/20(木)07:40 ID:VjkwF113(1/2)
LIFEのクイニーアマンが好きだが、早い時間に行かないと大抵売り切れとる
色々調べたら、フジパンのクイニーアマンが気になるが俺良く行くスーパーには無さそうなのが玉にキズ
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/20(木)07:42 ID:VjkwF113(2/2)
スレ遡ると、OKストアでもクイニーアマン売っていたか?
今はどうなのか?こないだOKカード作ったから、金が入ったら今度行ってみよう
496: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/01(火)20:40 ID:V/DeVmmx(1)
ローソンのクイニーアマンおいしかった
497: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/28(木)04:25 ID:JA2BndhL(1/2)
三徳においてあるクイニーアマン、あんこや芋味のやつがあるが、シンプルなやつもエエんやで
池袋西口のLUMINE内の一階のパン屋、ついに行けたが、お高いだけあって、あそこのクイニーアマンは、普段食うてたLIFEのクイニーアマンとは甘い以外まるで別モノであった
498: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/28(木)04:26 ID:JA2BndhL(2/2)
池袋西口のあのパン屋は、出かけるついでに必ず寄ろう、と思った
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s