【防犯協会】やりすぎ防犯パトロール問題【生安警察+創〇学〇】 (814レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
330(2): 転載 [] 2021/10/30(土)00:39 ID:NnLTKaEs(1/6)
2chスレ:bouhan
【自治会】防犯パトロール【町内会】
705目くらまし実例12016/09/15(木) 16:24:14.80ID:xm1fFmg+
【質問】
やりすぎ防犯パトロールの被害者です。今日、共産党の事務所の近くを通りかかったら、
防犯協力者が事務所の前の歩道を塞ぐ形で立っていて、(アンカリングで)煙草を吸っていて、
俺の方をじっと見てきました。
もしかしてやりすぎ防パトには、共産党も一枚噛んでいるのでしょうか?
【回答】
共産党がやりすぎ防パトに関与している事実はありません。
事務所の前に立っていた、との事ですが、仮に共産党の人だったとしても、実は当然なんです。
これがこの『やりすぎ防犯パトロール』の汚い点なんです。
そもそも、共産党も、防犯パトロールそのものには批判的な姿勢を取っているものの、
それ自体は単なる住民による防犯活動に過ぎませんので、参加しています。
防パトの活動の一環として、不審者を監視して欲しい、と言われれば、当然、従います。
道を塞ぐように立っていて下さい、と防犯協会のスクーター隊員(社会のゴミ)から言われても、
それは「何かがおかしい」とは思うでしょうが、言われればその通りにします。
あくまでもその人は、本人の中では、通常の防パト活動をしているだけなのです。
これは脱法防パトの被害者が、創.価学.会の仕業だと関知した時に、混乱させる事を目的に行っています。
被害者の中に、時折、共産党や社民党、左翼団体が関与していると思い込む人達がいるのも、これが原因です。
脱法防パトの主要な被害相談先は、創.価学.会と敵対している共産党ですので、
共産党も一枚脱法防パトに噛んでいると錯覚させる事で、告発の意志を殺ぐ事が出来ます。
同時に創.価学.会に一心に向かっていた被害者の激烈な憎悪と敵意、怒りの矛先を逸らせます。
創.価学.会が恐れているのは、被害者が怒りを暴発させて復讐する際、ターゲットとして創.価学.会を選ぶ事です。
また、被害者の怒りの矛先を絞らせない事で、被害者を自殺に追い込み、あるいは精神疾患にして社会から排除する
その為の時間稼ぎでもあります。
なお立っていた人物が共産党の人間でなく、わざわざ別の場所からやって来た創.価学.会員の可能性もあります。
創.価学.会員の数の少ない地域では、わざわざ学.会員を嫌がらせをするポイントに自動車で行かせて、
待ち伏せして、被害者に嫌がらせをすると言ったどうしようもない事を平気でやっています。
331(1): 転載 [] 2021/10/30(土)00:39 ID:NnLTKaEs(2/6)
政治利用でないが立憲や共産の議員から嫌がらせされた。
自分の居住地区の今回の選挙区は創.価票依存の自民vs 立憲だった。
そして、おれが受ける嫌がらせでよくあるのは、
廃品回収車やその他拡声器を使う車、街宣車が自宅の周りに近づいた時だけ、
音を出して、離れると、プツンと電源を切る音が聞こえる。
これもわざと。
そして、いまの選挙期間中で先週に期日前投票したのだが、
その前日に外出して家に入り手洗いウガイをしようと思ったら、
いきなり立憲の候補者の名前で大きな音を出しやがって、心臓がバクバクした。
選挙系の街宣車は普通は遠くから聞こえて、通過後に遠くまで離れていく音が聞こえる。
しかし、俺の自宅の周りで至近距離まで近づいていきなり候補者名を言い出したんだよ。
そして、そのまま遠ざかる音。
非常に気分悪かったけど、結局、選挙区はその気分悪い立憲の人に入れた。
また、去年くらいに市議選があっただが、投票所から帰宅したら、
自宅前で共産市議が街宣やってた。
自宅に入って少ししたらすぐいなくなった。
俺の衆院選挙区の立憲は内閣委員でないし、また、共産は市議だから、
警察に指示されれば>>330みたいに何の疑いもなく加担するんだろう
この件は相談中の立憲議員に苦情として報告しておく。
やりすぎ防パトを知らない立憲や非学.会系議員が嫌がらせに加担して、
マジで気分悪かったって。
もちろん、警察問題であり、やり防を知らない人なら誰でも加担する危険性のある権威主義的な側面のある問題であると、頭では理解してるけどな
332: 転載 [] 2021/10/30(土)00:40 ID:NnLTKaEs(3/6)
>>331
>>330は古いやつだから、現在のやり防は、他スレのやり防の専用スレに書いてる通り、
生活安全警察がやり防をやっていて、創.価がやり防のシステムを教団の嫌がらせに悪用してるって話。
そして、>>331の立憲の議員だけど、
コロナで普段外出しなくなり、今週も一回くらいしか出てないのだが、
その外出の帰りにちょうど俺の乗るバスの前に、立憲の候補者の街宣が現れた。
確か、俺のバスから見て左から左折して、俺のバスの前方らへんに現れて、
そして、二回くらい信号機を通過したら、すぐに左折して、逃げやがった。
あれもわざと。
結局、議員や運転手が警察の息がかかってるんだろうな。
やり防を知らない議員に相談するときは注意が必要。
警察に騙される議員もいるからね。
大体さ、法曹界なら警察から何らかの行動の指示を受けても疑問を持つよな?
職質で言えばデュープロセスの精神とか?
そういうのを学んでない人や法律系・警察系分野ではない人は、
国会議員クラスでも加担するんだなと軽蔑したわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s