ガーディアン・エンジェルス (914レス)
ガーディアン・エンジェルス http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1246013249/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
116: 備えあれば憂い名無し [] 2009/09/05(土) 12:38:17 ID:f9JKw32g0 >>114 一つ覚えとけ。 「公共の福祉」って言葉を。 コンパで名前聞くのは、公共の福祉に反しない。 だから犯罪じゃないよ。 ま、公共の福祉の定義は一概には説明できないけどね。 それは、俺に限らず、誰しもが完全に説明できないと思うよ。 ちなみに、経験談で語ると 「公共の福祉」を全く理解してない、理解しようとしてないどころか、それに、反しまくってるのは、 先の衆議院選挙で、選挙区からは誰も当選者がなかった某党を支持している、とある宗教団体の奴ら。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1246013249/116
130: 備えあれば憂い名無し [] 2009/09/12(土) 09:48:21 ID:0I9P+RbIO >>120 だから、 コンパでの、挨拶(自己紹介)に対し、これみよがしにあさっての方をむくような奴に、誰が名前や電話番号を教えるんだ? 聞いてくるくせに、こっちが聞いたら無視するような奴に、誰が教えるんだ? 「(非常識な)変わった人」って印象付けるには持ってこいかもなW コンパなら、斬新なテクニックになるかもよWW 権限、権利、義務の無い者からの質問等々に応える義務はないのに、 執拗に質問に答えるように求めるのは、強要に該当すると思うぜ テイクダウンをした時等々も 「社会通念上」許される範囲なら罪に問われる事はない。 社会通念上、許されない行為であっても、 刑罰法規に罪状がかかれていなければ、犯罪でも、違法行為でもない。 だから、挨拶に無視、 しかも、これみよがしにあさっての方向を向いての無視をしても、 それ自体は違法でもなんでもない。 関西の理事とのやりとりでは、たしかにその理事は 「法に触れなければ何をやってもかまいません」って言ってたしね。(実際のやりとりはメールだが) それから>>116の『公共の福祉』 これは、違法取得だが、警備員指導教育責任者資格試験合格者の、もう一人の関西理事から、ご教授頂けばいいよ。 警備業法上、従業員教育は必ず実施しなければならないし、 その教育は、その理事にしかできないのだから。 (GA内に他に資格取得者がいるかは私は知らない) あ! GAもガーディアンセキュリティも、警備登録してないんだったなWWW http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1246013249/130
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s