ガーディアン・エンジェルス (914レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
716: 備えあれば憂い名無し [] 2012/05/09(水)12:31 ID:UcZmngWgO携(1/5)
不正防止や経営透明化を進める為の検討として
―――――――
〈会社法改正〉
○社外取締役を起用するよう義務づける
○社外取締役になる人の条件を厳しく
(親会社の社員や取締役の親族等は認めない)
○決算をチェックする「会計監査人」(監査法人等)を選んだり、報酬を決めたりする権利を、取締役会から監査役に移す。
○役員の責任を裁判で追及できる「多重代筆訴訟制度」を作る
―――――――
ご存じの通り
NPOにも、民法が適用されるように、この法律も然りです。
717: 備えあれば憂い名無し [] 2012/05/09(水)12:56 ID:UcZmngWgO携(2/5)
日本の社長は自分で自分を選ぶ。
自分のYESマンを取締役にし、その取締役会で自分が選ばれるからだ。
自分で辞めると言わなければいつまでも辞めなくていいという考えのこの国の会社組織の"実力"社長に抵抗するのは容易ではない。
他人の言う事に耳を貸さない頭の硬いワンマンが居て、
媚びへつらうゴマスリ部下がいて、それに反旗を翻してみたら、孤立させられ、
上手く立ち回って出世したけれど、すぐに体制に染まり、
新しく入社した若手にはどっかで聞いたようなケチつけや、洗脳。
老朽化した組織構造が利権化し、その既得権を守ろうとする連中は
「寝ててもゼニが入ってくる」ような『オイシイ生活』を絶対に捨てたくない。
だから改革しようとする者を妨害し排除しようとする。
が、日本は「和」の国である。
和とは話し合いであり、「事は一人で決めるべからず」というメンタリティーを我々日本人は持っている。
しかし、話し合いでは「寝ていてゼニが入る」連中の態度を変える事はできない。
最大の問題は、本来、国家(組織)を盛り立てていく「部署」が自己の利益を守る事に全知全能を傾け、
国家全体の利益を無視する事だろう。
718: 備えあれば憂い名無し [] 2012/05/09(水)13:06 ID:UcZmngWgO携(3/5)
日本企業のディスクロージャー(情報公開)やガバナンス(企業統治)は全くなっていない。
オ○ンパ○問題では、ガバナンスばかりに焦点が当たっているが、
その中で改めて露呈した「知っていながら何もしない」監査法人とマスコミの機能不全は、
日本そのものの構造問題と言えるだろう。
――――――――
ガーディアン・エンジェルスは「知っていながら何もしない」事はしないんだよ!
「知っていながら何もしない」事は許されない、イヤ、理念に反するんだよ。
何故なら、
ガーディアン・エンジェルスは
『見て見ぬふりはしない』んだよ!
719: 備えあれば憂い名無し [] 2012/05/09(水)15:48 ID:UcZmngWgO携(4/5)
事務に責任転嫁編
―――――――
●それから、ご自身の意見などを含め、リメールなど、いかなる時にもメールを切り取らないで下さい。そうでない場合は、あなたが希望しても私はこの通信手段を拒否せざるを得ません。宜しくお願いします。
◎切り取るとは、どういう状態なのかが掴めません。
私は、貴方の質問や意見に対して、一つずつ『>』を使って回答や説明をしてるだけですが…
>>>
●一先ず、これで結構です。
今回の件は、年度初めにあなたに登録書を送らなかった失敗。あなたが団体以外の意見を鵜呑みにした失敗。それだけのような気がしますが、いかがですか。
そちらに私が出向き、あなたが復帰するならあなたを窓口に、
そうでないならいつもは行けないが私を窓口にする。でいいのではないですか?大阪府内には興味のある人は何人かいます。
メンバーにできるかもしれないです。可能なら前を見てください。
720(1): 備えあれば憂い名無し [] 2012/05/09(水)16:22 ID:UcZmngWgO携(5/5)
◎もうこれ以上、何も申しません。
私が、登録更新の意思を口頭で伝えても(電話を含む)、覚えておられない方に、依頼した私が馬鹿でした。
ご迷惑をおかけいたしました。
登録書はGAの中で最も信頼できる会員に送付を依頼し、登録書を送っていただきました。
私が、頂きたかった答えは、今回のメールのなかには、殆ど、ございませんでした。
今後も頂けそうにないので、もう結構です。
これ以上、何も申し上げませんし、期待したり、求めたりもしません。
追伸
振り向けば誰も付いてこない
理事やリーダーってお辛いでしょうね
お気持ちお察しいたします。
お一人での講演、今後もがんばってください。
自分の団体のHPからも消える地区のリーダーの講演に私は価値を見出だせませんが…。
登録料については、現金書留にて送付させて頂く予定ですので、ご自宅もしくは勤務先のご住所を、教えて頂きたく、お願い申し上げます。
>>(以下は、かなり、こっ恥ずかしく、馬鹿馬鹿しくもあり、情けなくもある返信です)
(「レベル」が解ります)
(自分で書いてて恥ずかしくないんやろか(*_*))
私が言ってたのはまさにこれであり。過去のメールを無視して発言し、またそれによって発言を中断する手法では困ります。
(「お前が言うな」?)
ご自身つ投げかけた問題定期ですので、こちらのメールに対して回答をしてください。
(「同」?)
器物損壊についてはどうお考えになるのですか。
(既に答えとるやろが!)
脅迫ということにはどうお考えになるのですか。
(既に答えとるやんけ!)
あなたの勘違いについてはどうお考えなのですか。
理事長と理事を、絶対に許さないと言いながら登録更新をする意味合いは何なのですか。
何について謝罪し、東大阪をどうしたいのですか。
(「(同?)」書いてるから自ら読み返せ!)
その他メールには多くの未解決があります。再度考えて宜しくお願いします。
なお、お貸し居ていたお金ですが、自宅に居る事が少なく、職場とは別の活動である為、現金書留の送付は受けることが難しいです。いつでも結構ですので、お会いしたときにお渡し頂けると幸甚です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s