ガーディアン・エンジェルス (914レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
636
(3): 備えあれば憂い名無し [] 2011/06/11(土)05:20 ID:8Qco4azI0(1/2)
全部読んだけど

結局 私怨って事でしょ?

真面目に聞いて損した。

GA潰すまで 抗議するんだろうなと想像した。

やっぱり 関係ない、世界が違う話です。
637
(11): 備えあれば憂い名無し [] 2011/06/11(土)06:06 ID:8Qco4azI0(2/2)
>>628

ほかの事案の件は私怨が入ってるようなので本当かどうかは当事者には解らないが、現役としては聞き捨てならない事例があるので書きます。

「警備業法 第2条 この法律において「警備業務」とは、次の各号のいずれかに該当する業務であつて、他人の需要に応じて行うものをいう」
この条件に該当してる?、

法的な 需要という言葉には、「営利活動」とか、「経済活動」という意味を指し示しているので、
ボランティア、つまり他人のためであっても、無償で行われている場合には、これに該当はしません。つまり、警備員ではありません。

つまり、警備業法による警備業務の定義は“他人の需要に応じて営業として行われる業務”です。なので例えば自社の社員が行う守衛や、ボランティアで行われる警備は法律的には警備業とはいえません。
 駐車場誘導員でも他人(他社)の需要により営業(対価受領)として行われていないものは、警備業法による警備業には該当致しません。

GAは 上記の理由から パレードに参加してます。

少なくともボランティアに対して規制をする法律はなにもないはずです。

嘘だと思うなら 専門家にいくらでも確認してください。

それで、そのフィスティバルにおいて金銭の授受があったという証拠はあるのですか?

あるから書いたんですよね?

もし、証拠があるなら、ソースは誰から貰ったものかも含めて答えてください。

少なくとも 現役の活動に水を差すような発言はやめろ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s