にほんブログ村 15丁目 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (507レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
100: Trackback(774) [sage] 2018/11/02(金)08:47:59.06 ID:b+x4xjFD(1/2)
112です。
113>色んなカテゴリーのとこを見てるけど、そういう人いる
自分であげてるのか知らないけど、せめてきちんと更新くらいして欲しいとは思うよね。
ここ愚痴板ではないと思うから特定されるようには書かないけど
他のそういうのやってる人で更新してたとしても画像が1つしか貼ってなかったり、文章もほとんどないのにポイントだけはたくさん付いてるのが見ててモヤる。
245: Trackback(774) [] 2019/02/13(水)13:14:45.06 ID:Y2pEkExx(1/8)
自分はブログ村から自分へのアクセスの7%くらいしかないのですが、
(あとはグーグルとヤホーの検索が80%)
でもここから来る価値があると思うの。
移行についてみんなは文句言ってるけど、
なんか設定を間違っているんじゃないの?
私は問題なかったよ。
11月くらいには直に文句言ってたけど、すぐになおった。
今年からよかったこといくつかあるけどなあ。
?よかった1
村のInについて、スマホの数字が今まで全く反映されなかったけど、
新ブログ村になって、ちゃんと反映されているような気がする。
?よかった2
今まで、不正していたブロガーが少し減った。
私のジャンルで、何年も不正していたその人、いなくなった。
その人、いつも自分のブログに3行しか書かなくって。
4行目にいつも、「話しの続きはこちら・・・」って書いて、
それが村へのINだったのね。
続きを読もうとしたら、読めなくって、いつもブログ村に誘導されるだけだったの。
その人が、つい先週からランキングからいなくなったのがよかった。
それだけでも改良されたと思うのです。
★★
グーグルの検索から、読者が来るのは楽でいいんですけど、
でも、やっぱ、たった今、自分がたった今、書いた新作は、
すぐに誰かに読んでほしいじゃん?
その速攻のモチベーションは検索より、
こういう、アンテナサイトってありがたいです。
ツイッターとインスタもそういう効果あるけど。
そっちって学生とか、普通の若い社会人だけでしょう?
ブログ村は、普通の人間じゃなくって、
ブロガーしか見てなそうで、なんか、そちらが見てくれると、
その価値が違う感じがして、やはり嬉しいんだよね。
どうですか?
376: Trackback(774) [sage] 2020/06/17(水)19:48:42.06 ID:PyWomLCT(2/2)
せいぜい誤差やと思う
10ポイントは有り得ないね
10ポイントなら今日だけで40000ポイントあるはずだが4200ポイントしかない
ブログより更新早いな
491: Trackback(774) [sage] 2022/11/13(日)18:39:51.06 ID:raNICPNy(1)
中にはカミングアウトしてる奴もいるがブログ村はメンタル系の患者が多い
こいつらはランキングに異常に執着してる
トップ10どころかトップ100の中にまともに読めるブログないよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s