【freo】Web Liberty総合2【Web Diary Pro】 (914レス)
1-

1: Trackback(774) [] 2011/05/31(火)08:40 ID:/1e7LxBz(1)
ブログ機能を備えたイラストサイト向け日記帳
freo、Web Diary Professional 他Web Libertyのスクリプトスレです。

Web Liberty
http://www.web-liberty.net/

Web Diary Professional配布元
http://www.web-liberty.net/download/diarypro/index.html
サポート掲示板(freo以外のWeb Libertyのスクリプト用)
http://www.web-liberty.net/support/index.html

freo配布元
http://freo.jp/
freo設置に関するサーバー別トラブルシューティング
http://freo.jp/setup/trouble/index.html
freoサポート掲示板
http://freo.jp/support/

前スレ
【freo】Web Liberty総合【Web Diary Pro】
2chスレ:blog
895: Trackback(774) [sage] 2018/05/27(日)14:09 ID:gfOst4Tq(1)
1.20.1公開上げ
896: Trackback(774) [sage] 2018/05/28(月)20:00 ID:quLPZSj4(1)
公開されてなかった_| ̄|○ il||li
897: Trackback(774) [sage] 2018/06/10(日)05:01 ID:Bma1utb/(1)
今度は芸能人崩れかぁ
898: Trackback(774) [] 2018/07/10(火)12:09 ID:ePvmNiIe(1)
1.20.2あげ
899: Trackback(774) [sage] 2018/10/12(金)18:28 ID:CeM4UjTp(1)
レンタルサーバーがphpVer.7になったので微妙に不具合が出てきた感じ
自力でガンガン対応出来る程の知識が無いので大きな不具合が出ても手に負えない
900: Trackback(774) [] 2018/10/12(金)20:48 ID:IRGrP08O(1)
とりあえずその不具合とやらを書いてみれば?
901: Trackback(774) [sage] 2018/10/25(木)23:36 ID:T+bYWn8A(1)
WEB拍手プラグインを使用しているのですがレンタルサーバーのシステム入替が済んでから拍手やコメントの送信時間に9時間のずれが生じるようになりました
(23時にテスト送信してみた所送信時間が14時と記録されていた)
また拍手メッセージが登録された時お知らせメールを受け取る設定にしているのですがこれも記録されている送信時間(9時間ズレ)から9時間後に届くようになりました

レンタルサーバー
Apache ver4.x
PHP ver7.x
freo自体は最新版(1.20.2)です
902
(1): Trackback(774) [sage] 2018/10/26(金)08:18 ID:IyWvzec0(1)
pho.iniのタイムゾーンがずれたんだと思うから

date.timezone = "Asia/Tokyo"

にしてみたらどうだろう?
903: Trackback(774) [sage] 2018/10/26(金)14:17 ID:bpkPb4ho(1)
>>902
ご回答ありがとうございます

プロバイダーに問い合わせた所、php.iniはサーバーの設定なのでユーザー側で設定する場合はphpファイルかhtaccessでと回答があり、htaccessに
php_value date.timezone Asia/Tokyo
と追加する事で解決しました
904: Trackback(774) [] 2019/05/19(日)06:55 ID:KHKRMjVV(1)
Twitter APIの仕様変更にはもう対応してくれないのかな?
フォロワー限定公開が便利だったのに、残念

他でツイッターのフォロワーに限定して公開できるブログってありますか?
905: Trackback(774) [sage] 2019/05/23(木)23:06 ID:RjFHs2hF(1)
サブディレクトリに設置したfreoをドメイン直下に表示する事は可能でしょうか
AAA.net/bbb
サブディレクトリbbbにfreoを設置してURLの表示は
AAA.net/
という感じに出来ればと思っています
906
(1): Trackback(774) [] 2019/05/24(金)14:16 ID:CmwAqg6i(1)
無料の独自ドメインとったり、レンタルサーバーのサイト設定なんかでできるところもあるね。Xserverは設定できたけど他は知らないな。

Freoに関する話題って言うよりはwebサイト構築?の一般的な話題だから違うスレで聞いた方が人がたくさん見てて返事もつくと思うよ
907
(1): Trackback(774) [sage] 2019/05/24(金)17:27 ID:LxCPAspc(1/2)
>>906
レスありがとうございます
サイト移転用に独自ドメインを取ったのでいろいろと試行錯誤していたのですがサーバー側で設定できる場合もあるんですね

質問の方は先程自己解決しました
config.phpの
・設置URLを『AAA.net/』
・パスの設定等のディレクトリ指定箇所に『bbb/』を追加
上記で無事サブディレクトリ抜きの『AAA.net』表示に出来ました
908: Trackback(774) [sage] 2019/05/24(金)17:35 ID:LxCPAspc(2/2)
>>907
肝心な所が抜けてました
・ドメイン直下(AAA.net)に
Index.php
config.php
を置きます
909: Trackback(774) [] 2019/05/25(土)00:24 ID:rI2iIcas(1)
久しぶりに書き込みあったと思ったら無関係な話題やった
ツイッター認証使えなくなったから忍者一択やわ
910: Trackback(774) [sage] 2021/01/08(金)19:44 ID:koEnEDaM(1)
https://i.imgur.com/NtqkJDz.jpg

911: Trackback(774) [sage] 2023/09/19(火)18:16 ID:fUJdpMnr(1)
で、結局何が言いたいんですか?
912: Trackback(774) [sage] 2023/09/29(金)12:43 ID:XwZmASiv(1)
フゥー (*-o-)y-..oO○
913: Trackback(774) [] 2024/11/05(火)13:05 ID:0V5Cwefn(1)
賀正
914: Trackback(774) [] 2024/11/28(木)00:52 ID:XI2/ZhVT(1)
ワールドメイト 和魂(にぎみたま)
https://worldあmateあfan.blあog.fcあ2.coあm/
同じFC2ブログとは思えん圧倒的デザインしかもトップページは驚異の4カラム。記事ページは3カラムという凄え変態ブログ
※5つの「あ」は抜いて飛べ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s