コロナって人工に作られた生物兵器だよな。陰謀論? (442レス)
上下前次1-新
1(4): 議論スレ [sage] 2020/03/14(土)06:59
マスメディアはコウモリがどうのこうの言うが、中国人は千年以上前からコウモリを食っている。それが急にこんなになるわけがない。あり得んわな。
どう見てもこれは自然のモノではないよ。
>名古屋 新型ウイルス2人死亡 愛知の死者10人に
2020年3月13日 21時28分
新型コロナウイルスの感染拡大が続くなか、13日、名古屋市に住む高齢の感染者2人が死亡し、愛知県内で死亡した感染者は10人になりました。
また、愛知県内では合わせて3人の感染が新たに確認され、感染者数は114人となりました。
>トランプ氏、新型コロナで国家非常事態を宣言
トランプ政権 新型コロナ 北米
2020/3/14 4:33 (2020/3/14 6:40更新)
■ カナダのトルドー首相夫人、新型コロナ陽性 首相も自主隔離
カナダのトルドー首相のソフィー夫人が新型コロナウイルスの検査で陽性反応を示した。首相のスポークスマンがツイッターで明らかにした。
感染者数 死亡者数
中国 80813 3176
イタリア 12839 1016
イラン 10075 429
韓国 7979 67
フランス 2876 61
スペイン 2950 84
ドイツ 2369 5
米国 1663 40
スイス 857 6
日本 674 19
423: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/03(火)18:01
自民党はどんだけ反日やねん
424: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/06(金)12:08
厚労省の役人ことば「効果があると考えられることが期待されている」って言って接種にメリットがあることを強調してたね。明らかに変な日本語だし、期待してんの誰なの?
申請の99%が「情報不足のため因果関係が不明」なのに「接種を中止するほどの重大な懸念は無い」って言い切ってるけど、薬液の成分分析を禁じられてるんだから情報不足の状態が改善されるわけないよね?
自己増殖型のレプリコンワクチンの接種を始めるため「従来型のmRNAワクチンと比較して劣性は確認できなかった」って評価してるけど、どう考えても比較対象がおかしいでしょ?
ツッコミどころ満載のワクチン行政をあと何人死んだらやめるんだろうか?
425: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/13(金)13:33
この件は何かウラがあるね
426: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/17(火)12:35
とにかく、政治家に優秀な人間がいない。
日本は合議制なので、平均IQが100を切る状態じゃないかと思います。
427: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/19(木)07:43
ついに 恐怖の レプリコンワクチン (コスタイベ) 何故か日本だけが短期で承認(あちら側に裏金で取り込まれた ビルゲイツの子分・悪魔武見厚生大臣 ・殺人請負人)、そして日本人皆撲滅へ
打たない 人にも (汗、呼気から)伝播して mRNA成分(ガン促進)や スパイクタンパクが 悪さして 血栓おこす、本来の自己免疫低下・異常等(ADE)をほぼ永遠に起こす(とても怖過ぎる)自己体内増殖型
極悪企業・明治製菓ファルマ(株)(明治製菓HDの子会社)による 人口削減 65歳希望者 10月から・・・・・日本が終わる、427万回分用意(死にな回) 日本人にだけ 打たせる 恐ろしい 生物兵器。ビルゲイツはーー地球人口を5臆以下にすると(カルト・サイエントロジーの信者)、日本人で 人体実 検(あちら側に 取り込まれた岸田が 日本人を使ってと すでに了承済)、断固阻止しないと この ゴキブリ・コンバツト型人口削減を・・・・・(子供、隣人まで危ない) 皆さんどうか 愛する 日出ずる国 日本を助けて下さい お願い致します、 日本人が 居なくなる前に・・・・・・・ついでに 在日原田 創価会長の息子が 極悪日本ファイザーの社長。
428: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/25(水)12:46
次の総選挙ではもう自民党という選択肢は無い。
429: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/29(日)10:29
Meiji Seikaファルマがレプリコンに関して「有害事象のリスクについては既存のmRNAワクチンと大きな差がない」と説明している。
では聞くが、既存のmRNAワクチンにより史上最大規模で最悪の薬害被害が拡大していることは無視か?
救済制度における審査が申請に追いついておらず、ワクチンとの因果関係が否定できないとして死亡認定が800人を超えていることや、厚労省副反応検討部会では報告の99%が「情報不足により評価不能」と処理されていることについて疑問を感じないのか?
小林社長は「レプリコンに警鐘を鳴らす専門家に対して法的措置も辞さない」と述べているが、貴社株主からの代表訴訟を覚悟しての発言か?
政府や厚労省がこの問題から逃げ続け、メディアがmRNAワクチンに関するネガティブな情報を意図的に報じないのは「未必の故意」による傷害・殺人行為に等しい。
まずは昨日の有明での集会デモを報じろ・・・・・・・・・・・・。
430: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/05(土)19:31
日本看護倫理学会が異例とも言える緊急声明”を出した。
「日本看護倫理学会ということは、いわば医療関係者の“身内”。その団体が、このワクチンの接種に対して安全性および倫理性に関する懸念を表明したんですから、国民からしたら不安しかないですよ」(全国紙科学部記者)
そもそも、このレプリコンワクチンは、これまでのワクチンと、どう違うのか。
「従来のコロナワクチンは、コロナウイルスのタンパク質を作るもとになる遺伝情報の一部(mRNA)を体内に入れることでウイルスの免疫を作るというものでした。レプリコンワクチンは、そのmRNAが体内で自己増殖するタイプに改変したものなんです」(前同)
ウイルスを構成するスパイクタンパク質が自己増殖するから少量の投与で効果が長続きするというメリットがあるとされるのだが、なぜ、そのワクチンに「安全性および倫理性に関する懸念」があるというのか。
「実は、このワクチン、開発国であるアメリカや大規模治験を行なったベトナムでは認可が下りていないものなんですよ。つまり、安全性を確認できるまでデータが収集されていないということです。
それなのに、なぜ日本で認可されたのか。しかも、認可されているのは世界でも日本だけなんです」
431: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/06(日)00:58
【無能】ワクチン推進派のメンタリストDaiGo、イキってワイン飲みながらワクチン接種
ワクチン推進派にとってもネガキャンにしかならない相変わらずの全方位無能ムーブ
◆9/26 当該動画サムネイル
すぐ消す生配信
「まだ早い」と思うなら、チャンスがあるということ。
https://imgur.com/x8XLZ0r.jpeg
https://imgur.com/l0gBSOJ.jpeg
◆過去のワク推イキり発言
まだワクチンのことで騒いでる人のために、頭の悪い人に打つワクチンが必要だと思う。
と言う言葉になんか納得した。
20:20・2024/03/28
しかしバカに打つワクチンはないので、データが出ても認めないという。
12:55・2023/02/01
コロナワクチン打ってから激しい運動するとやばいかも?って言う話が本当かどうか
試しにHIITやってみたらやばい、やはり激しい運動は下手するとやばいかも
13:10 • 2021/08/08
コロナワクチン反対派はIQが低い
2021年7月ライブ
432: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/11(金)14:14
「石丸伸二の選対事務局長を務めた藤川晋之助氏が高市選対の参謀に就いた。
“石丸現象”の仕掛け人の選挙プランナー藤川晋之助氏が、高市氏をバックアップ」
結局、石丸は橋下と同じ民主化野党潰しをやっただけだったんだな。
433: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/29(火)06:05
信用は無くすけどね
434: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/06(水)04:00
そう思わざるを得ない
435: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/22(金)17:00
(-_-;)
436: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 01/26(日)02:29
石破にも期待できない
437: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/20(木)16:25
大企業のためには、必死でやるんですね。国民のためには、国民が望んでいる減税の反対しかやらないくせにね。
438: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/02(日)18:18
イェール大学の「スパイクタンパク質とワクチン接種後症候群の関係」の研究の周辺について新たに知ったいくつかのこと
岩崎博士の転換点はスパイクタンパク質の研究にあった模様
https://indeep.jp/few-new-things-i-learned-about-pvs/
439: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/09(水)15:13
影響は計り知れないだろうけどね。
440: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/12(土)08:48
>>1も同じなのか?
米国議会の演説は時とともに証拠に基づかなくなってきている
公開日2025.04.11 21:00:24 FRIDAY
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/175222
米国議会では、かつて「事実やデータ」に基づく議論が重視されていた――少なくとも、多くの人はそう信じてきました。
しかし最新の研究によると、議会での演説は時代を経るごとに直観や感情による訴えへとシフトしている可能性が示唆されています。
ドイツ・コンスタンツ大学で行われた研究によって、1879年から2022年にかけての議会演説約800万件を計算機的に分析し、証拠(エビデンス)に基づく言葉づかいと、感覚や信念に重きを置く言葉づかいとを定量化しました。
441: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 06/30(月)12:06
法整備からなんとかしなければ…
442: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/19(土)14:13
【桜うぇびなあ 無料版】講師:掛谷英紀「新型コロナ『人工説反対派』との戦い」※後半はこちらから!→https://sakura-daigaku.jp/kouza/
https://www.youtube.com/live/Q2exaEDnlcc
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.598s*