【国内版GARMIN専用】GPS 35周目【JP/日本】 (373レス)
【国内版GARMIN専用】GPS 35周目【JP/日本】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1751448835/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ af79-41Gz) [sage] 2025/07/02(水) 18:33:55.40 ID:TAnKKjpk0 ここはガーミン日本語版専用スレです。 過去の経緯により [1]日本語版を使用して質問すると、まともなレスが返ってこない。 人格攻撃にも似たひどいレスが付くので、日本語版を使用している人が書き込まなくなる。 [2]報復とばかりに逆に海外版を使用する人を煽るレスが付く。煽って楽しむ輩が出る。 など日本語版、海外版双方の使用者に益がない状態が続いています。 ここでは、海外版の話題は禁止になります。 ご協力お願いします。 次スレは>>989が立てて下さいね ※前スレ 【国内版GARMIN専用】GPS 34周目【JP/日本】 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1721619564/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1751448835/1
354: ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 0a4d-3YDT) [sage] 2025/09/25(木) 15:34:49.96 ID:1ftgzK6W0 へー、ガーミンのルート作成も使ってみようかな ストラバでルート引く場合はセグメント通るルート引けるのが良いなと思ってる タイム狙う場合はもちろん法令遵守前提だが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1751448835/354
355: ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 27cc-p2ny) [sage] 2025/09/25(木) 15:36:33.67 ID:r1H4xja30 使っている人少ないと思うけど、自転車NAVITIMEのルート探索は結構いい線いってると思うわ。 坂多め・少な目ルートの両方を提示してくれるの地味にありがたい。 有料プランならGPX出力してスマホ上でGARMIN Connectとかに連携できるし使い勝手もそこそこ。 が、施設検索が弱いのが玉に瑕。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1751448835/355
356: ツール・ド・名無しさん (ブーイモ MMaa-Epmc) [] 2025/09/25(木) 15:41:34.57 ID:hzypNkV2M ガーミンが改善してほしいのはトンネルの処理。 田舎民で周りにトンネルが多いのでルート引いた時にトンネルあると獲得標高がめちゃくちゃ狂うと計画が立てにくい。 結局Googleマップでも確認することになる。 こちらの歩行者モードだと正しく獲得標高が出るので。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1751448835/356
357: ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 0726-yUDY) [] 2025/09/26(金) 06:21:30.05 ID:ttuJxSjL0 道路の危険箇所案内が全く意味がわからない 危険だって表示がたまに出てくるが別に道路が陥没してるとかも無いし意味不明な機能だわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1751448835/357
358: ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 0afa-lG8I) [sage] 2025/09/26(金) 06:50:13.78 ID:Of1oP2JQ0 トンネルはGPS使ってる限り無理だろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1751448835/358
359: ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ e3b6-nIDK) [] 2025/09/26(金) 06:52:46.35 ID:sEhkNbkX0 >>357 サイコンにあてにならない数値や項目増やして、余所見ばっかりで事故誘発させといてて、前後のライトにカメラも付いてれば事故あっても安心ですよw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1751448835/359
360: ツール・ド・名無しさん (スフッ Sdaa-qedc) [sage] 2025/09/26(金) 08:53:40.13 ID:FC9/JVE5d >>356 トンネルの分くらい無視したら? せいぜい獲得3000だったのが、トンネルで2300くらいになったとかやん。 3000が1000になるとかならまぁ時間余って仕方ないだろうけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1751448835/360
361: ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ ffea-u4H5) [] 2025/09/26(金) 09:03:49.08 ID:55MCCJfL0 1050使ってるけど勾配表示がデタラメ 信号などから発進すると 平坦なのに-4%とかデタラメな表示が出る http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1751448835/361
362: ツール・ド・名無しさん (ブーイモ MMc6-Epmc) [] 2025/09/26(金) 12:09:34.52 ID:Z/DC4ddeM いや2300と3000じゃ、随分予定時間変わるだろ。 先日引いたのも2100が3000だった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1751448835/362
363: ツール・ド・名無しさん (ブーイモ MMc6-Epmc) [] 2025/09/26(金) 12:12:08.06 ID:Z/DC4ddeM >>358 違う。走行中じゃなくて事前のルート作成。 Googleマップは正しくトンネル内の高度でルート作成するのに、ガーコネだとなんかトンネルに沿って山でも登ったかのような標高になる。 走行中は気圧計もあるから逆に正しく表示されるし、ライド中の獲得標高も変ではない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1751448835/363
364: ツール・ド・名無しさん (アウアウウー Sacf-P6+q) [sage] 2025/09/26(金) 14:40:12.60 ID:xhrvm4aPa 危険箇所報告はサポートの解説を参考に送ってる 曲がった先が工事中だと軽くストレスなので悲しみを増やさないように報告入れる https://support.garmin.com/ja-JP/?faq=NH7WCMesvK3XU1gurECewA 滑りやすい道の表示期間1日はもっと長くてもいいと思う アスファルトが砂利道化してる道路だと舗装し直さないとどうにもならんし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1751448835/364
365: ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ e370-mBlF) [sage] 2025/09/26(金) 15:00:56.52 ID:ziYCcoi50 工事終わった後に自分で消してくれるならいいけど、そうでないなら邪魔なだけ 動物出没とかバカじゃねえのかって思うよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1751448835/365
366: ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ ff4c-mBlF) [sage] 2025/09/26(金) 15:03:04.05 ID:s1EHmWrr0 あとは下りの急コーナーなんかもそう アラート出して注意逸らしてくるのやばすぎて危険報告はミュートしてる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1751448835/366
367: ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 7b55-v7Km) [sage] 2025/09/26(金) 15:42:17.27 ID:dH/aWEyq0 下り急カーブ警告は役に立った事あるからオンにしてるわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1751448835/367
368: ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 4aad-P6+q) [sage] 2025/09/26(金) 16:34:44.30 ID:Wua1AFrl0 >>365 ノー打ち込んだらそのうち消える 動物はクマダスの全国版と思えば http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1751448835/368
369: ツール・ド・名無しさん (ブーイモ MMc6-Epmc) [] 2025/09/26(金) 18:24:02.64 ID:Z/DC4ddeM 音なったら、ああ次はきついコーナーなんだろうなと思うので俺も切ってないな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1751448835/369
370: ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 0a64-mBlF) [sage] 2025/09/26(金) 19:49:26.53 ID:R2yru+b+0 危険なコーナーごと確実に危険箇所報告されてるわけないからどうでもいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1751448835/370
371: ツール・ド・名無しさん (スップ Sd4a-nIDK) [] 2025/09/26(金) 20:07:38.64 ID:jKCECoVbd サイコン見てて事故起きたって実際結構あるんだろうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1751448835/371
372: ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ a7bb-mBlF) [sage] 2025/09/26(金) 20:37:38.11 ID:xQZWRdWC0 >>368 鹿や猪含めて動物のいない山なんてないしどこからだって飛び出してくる可能性はあんだから ここで動物見ました!なんてマジでノイズでしかないわ 人的被害を出した熊が居るエリアかとか詳細調べられるクマダスと一緒にすんなよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1751448835/372
373: ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ e3bd-mBlF) [sage] 2025/09/26(金) 20:55:25.74 ID:ziYCcoi50 やる気のある数少ないガーミンユーザーの主観で危険かどうか報告したりしなかったりっていう不確実さがすごいんで全く信頼できないんだよな バーチャルパートナーとちがって実装当初から消せたんで良かったけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1751448835/373
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s