MTBで山を走る人たちのスレ 79本目 (498レス)
上下前次1-新
1: ツール・ド・名無しさん [sage] 06/26(木)23:04 ID:lksm4zci(1)
1 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2024/12/18(水) 22:19:54.27 ID:/Q2s3Bvp
,,r'":: :: :... ::: . ::; :::.`'::.、
,:r'::: :: .::: :: :: :; ::: .:: `':.、
,r'":::.. ..:: ..:::. .... : :: :; :: ::. ::`'::、
,r'":::: ...::: :...::: :: ::: .:: :; :: _,,((
,r'"...::::.. ......::::: ::. _,,,(( :;;
,r'":::,,,,,, :::::......:::::: ... ._,,,"( (( ::;;;
,("゛))、r'"::....::(~::~~j;, .:.... ::...... _,,,, ._,,,-":((: (:;;:; Z;; ;;
(;;;::;;;;;; リ f;;;:;;:::::::リ . f;;::: :;'')) (( ..::从 ;;:f::;;: :( ::::;;;;
r'" ミ|l lリノ ((从wyル ム;;::;;;::;;;::リ ((:;;;::(::: :::;(:::::;;; :f:::; ;;
,,jl | ll ,'丁 ト 卅 ji从 个 YwWWリノ v;;;:: ;((;;:::;;;((:;;: :; ゞ::;;;.
''^~''""゛ ゙ ゙゙ ,jl; j| ゙゙ 彡 ⌒ ミ "' ' |l; :|" `゙';ミwリノwv从w从wv从
~^゙゙'""" (´・ω・`) ,,j|l; |,, |l:: |ll;:: |ll;;: |ll ;;: ||ll
''""゙'' O┬O .::jl:; jll;:: |ll;;: f:l i;: !:ll
( .∩.| .;;^''-=:;,._jll;;:..|ll;: .jll;:!: ||l
''""゙'' ι| |j::. ...;; ':: :: :;; :;゙゙'-..jll;;;:: ||ll
∪:::::: :: ;;゙゙'ー--'、;
※前スレ
MTBで山を走る人たちのスレ 78本目
2chスレ:bicycle
479: ツール・ド・名無しさん [] 09/14(日)22:27 ID:/Z/i4f46(1)
>>474
未開の部族って感じですこ
480: ツール・ド・名無しさん [] 09/14(日)22:55 ID:AiUO7EEq(1)
>>477
疎い奴が何しに来た?
ディスりにきたのか?
そういうの要らんから
481(2): ツール・ド・名無しさん [] 09/14(日)23:12 ID:BE61gALX(1)
ヘルメット以外にどんなプロテクターして走ってる?
おれは膝と肘を守っていたけど
腰とか背中とか肩も守りたい
どんなプロテクターがいいのかアドバイスほしい
482(1): ツール・ド・名無しさん [sage] 09/14(日)23:26 ID:ej2ALLUJ(2/2)
>>478
なるほど。今オリンピックのMTBクロスカントリーの映像見返してたけどロードと同じ格好だな
ロードの格好でゲレンデ行ったら自分だけでロードですか?て言われカルチャー的に違うのかておもたので
クロスカントリーとダウンヒルとで違うのかとかおもてた
483: ツール・ド・名無しさん [sage] 09/14(日)23:37 ID:xMPPm9l0(3/3)
>>482
いや多少は余裕が有るけど一時期のモトジャージみたいなダボダボでは無くなったという事
クロカンはライクラだけどDH/エンデューロは転んだら大変な事になるので頑丈な素材で出来てる
484: ツール・ド・名無しさん [sage] 09/15(月)01:09 ID:7hPwQzdG(1/2)
XC系レース本番でガチで良い結果出したいときはともかく、練習時や下り多めのルート走るときは腕や足は露出しないほうがいいぞ
転んだ時に布一枚あるだけで擦り傷を多少なりとも抑えられるから治りが早くなるし
素肌が出てる部分があるとトゲ薮でひっかき傷つきやすくなったりマダニに食われやすくなったりする
現在破傷風ワクチンが不足してるから怪我はできるだけしないに越したことはない
485(2): ツール・ド・名無しさん [sage] 09/15(月)01:12 ID:7hPwQzdG(2/2)
>>481
ゲレンデでガンガン下り攻めるなら肩や脊椎の保護プロテクターいるだろうね
ベースレイヤー一体型ならこんなのとか
https://www.ion-products.com/en/products/protection-wear-shirt-ss-amp-unisex-47230-5940?color=900_black
ただ重量嵩むから登り多めだと負荷になるし身体も少し動かしにくくなるな
自分の走り方や走る場所でなにを付けるか考えて選ぶしかないかと
俺はトレイルライド用のライトなプロテクターウェアとして今これが気になってる
https://www.ion-products.com/en/products/ion-iob-bike-jersey-gridxkn%C2%AE-scrub-select-unisex-2025-47250-5012?color=727_midnight
ジャージにプロテクション素材を内側から貼り付けてるので
軽く身体の動きを妨げずにある程度の保護性能を得られそう
486: ツール・ド・名無しさん [] 09/15(月)11:02 ID:SlEOUVHd(1)
>>485
ありがとう!
買ってみるわ
487: ツール・ド・名無しさん [sage] 09/15(月)11:14 ID:TFEHjXL4(1)
>>481
首もプロテクターつけとけよ
つけずに余裕こいてた上級者が転倒して首やってメンヘラになったやついる
あと、何気に腰や臀部も重要
キドニーベルトとプロテクターパンツも履いとけ
488: ツール・ド・名無しさん [] 09/15(月)11:35 ID:lt6Ayv9v(1)
やっぱゲレンデは怖いな
林道やトレイルであそぼ
489: ツール・ド・名無しさん [] 09/15(月)12:18 ID:x215BRID(1)
首プロテクターはネックブレース?
490: ツール・ド・名無しさん [sage] 09/15(月)12:24 ID:PeY75Nmj(1)
ネックブレースはフルフェイスと併用前提なのでご注意を
はよう25℃以下になってくれ
491: ツール・ド・名無しさん [] 09/15(月)13:18 ID:o1Uy26ky(1/2)
やっぱり今年もダメだな
492: ツール・ド・名無しさん [] 09/15(月)13:22 ID:o1Uy26ky(2/2)
それにしてもなんで去年と同じような日にしたかね?
1ヶ月ずらすとかの知恵はなかったのか?
493: ツール・ド・名無しさん [] 09/16(火)08:59 ID:ZT8ngqH4(1)
>>485
こういう肩、胸、背中に低反発っぽいパッド入ったインナー試してみた。
走ってる間はいいんだけどゴンドラで暑くて死ぬかと思った。
494: ツール・ド・名無しさん [sage] 09/16(火)09:07 ID:76nVjMf+(1)
なんだかんだでモトクロスのプロテクターがいいよ
靴は足首プロテクターかハイカット
ただ長野のゲレンデとかでも最近は暑すぎて修行なるな
しかも最近はリフト並んだりするんでしょ?
495: ツール・ド・名無しさん [] 09/16(火)13:02 ID:uOgzRPun(1)
Mtbパーク行くと良いの乗ってる人が多い皆んなはfox?
496: ツール・ド・名無しさん [sage] 09/16(火)17:37 ID:bRw7/Mjx(1)
FOXは新型倒立フォークでインナーブッシュの製品交差のせいかスムーズに動かない個体がけっこうある、
超高級グレード価格の製品でそれはダメだろ、と海外で騒がれてるんだよな
初めての倒立フォークゆえのトラブルであるならともかく
そうでないならトップブランドとしての信頼がかなり怪しくなる
497: ツール・ド・名無しさん [sage] 09/16(火)17:43 ID:urx9+gXZ(1)
そっちの狐か
俺はずっと信教上の理由でRS
498: ツール・ド・名無しさん [] 09/16(火)19:25 ID:71NBF54V(1)
RSとOHLINSです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s