[過去ログ] ■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍119越し目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
21: ツール・ド・名無しさん [sage] 06/28(土)14:25:31.58 ID:Kc7vfsE2(1/3)
そこらの1000m未満の山なんて真夏期の避暑にならないでしょ
地方にいた時40℃まで上がる日とかは1500m地点で寝泊まりし2000mの山に上がるなど南プス方面によく行ってた
428: ツール・ド・名無しさん [sage] 07/12(土)15:54:12.58 ID:kjqH6XxQ(1)
自転車じゃなくてロードバイクな
536: ツール・ド・名無しさん [] 07/18(金)22:05:28.58 ID:RsRDHQCh(2/2)
>>518
そういう事情もあるのか
夏に行ったことないから知らんかった
695: ツール・ド・名無しさん [sage] 07/25(金)18:13:27.58 ID:MQv8lS+I(1/2)
脚質なんて
779
(1): ツール・ド・名無しさん [sage] 07/28(月)12:20:42.58 ID:o/+3P1jw(2/3)
100マイルまでの距離ならその日の気分でサクッと走れないと素人
多摩サイで羽村まで行って空眺めて飯能に行くか西に行くか決める
入道雲が西にあったから檜原に向かった
雷は周辺に物がなく露出した場所でなければ落ちないから行けば涼める
見晴らしの良い河川敷上や広い公園は落ちやすい(福生公園にも落雷注意との立て看板あり)
929: ツール・ド・名無しさん [sage] 08/02(土)08:42:34.58 ID:o4ZCa4ZG(1)
【危険動物(・(ェ)・)】埼玉でクマ出没 体長1・2メートル ハイキング客多い駅の近くで目撃 飯能の観光スポット [ぐれ★]
2chスレ:newsplus
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s