[過去ログ]
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍119越し目 (1002レス)
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍119越し目 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1750762028/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
20: ツール・ド・名無しさん [] 2025/06/28(土) 13:23:58.35 ID:98uIWZYU >>19など その涼しい空気をもたらす寒気が 下界から上昇してきた熱気と混ざり 下界より雷雨が起こりやすくなるのも山だ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1750762028/20
122: ツール・ド・名無しさん [sage] 2025/07/02(水) 17:36:40.35 ID:ZI6+0W06 >>119 初ロードがマットだったけど懲りたわ コンパウンド出来ないのがキツ過ぎる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1750762028/122
132: ツール・ド・名無しさん [sage] 2025/07/03(木) 00:07:57.35 ID:YutHJFx/ エリート男子133.8キロ エリート女子33.5キロ すごい落差だな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1750762028/132
299: ツール・ド・名無しさん [] 2025/07/08(火) 15:10:49.35 ID:0cJJiWxa >>292 鳳凰三山の地蔵岳でチャリを担いで登る大学生がいた 稜線を走るらしいけど、たどり着けたのかな ちなみにザックに括りつけたりとかはしてなくて手でフレームを握って担いでいた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1750762028/299
494: ツール・ド・名無しさん [sage] 2025/07/17(木) 19:14:36.35 ID:jxK8Azhy 下りも相手と同程度の出力出してる前提なら体重差とエアロ効果じゃね? 俺は下りは基本足止めてるし、上り楽しむために平坦は流すだけだからそういう事もあるけど、上りと同じような出力で他も足回してるならそういう事まず起きないけどな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1750762028/494
560: ツール・ド・名無しさん [sage] 2025/07/19(土) 14:20:41.35 ID:4F+ozFbj 今日のGL全体凄くいい香りがしてたよ 蘭系の花の香り(´・ω・`) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1750762028/560
740: ツール・ド・名無しさん [] 2025/07/27(日) 12:40:47.35 ID:nCxjYWzU 俺もリアビューレーダー導入してみたけど結構いいねこれ 峠下ってて後ろからバイクとかきたときすぐ分かるから助かる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1750762028/740
918: ツール・ド・名無しさん [] 2025/08/01(金) 17:15:21.35 ID:pmNt76s2 >>916 千頭から井川まで行きたい所あるならとりあえず井川まで輪行するといいと思う 自分は路線沿いに登り走ったけど結構大変だった とても鉄道のある路線沿いとは思えない斜度でそりゃアプト式レールとか採用するわな 輪行で井川まで片付けて下り方面に観光したほうがいい 登りの辛さを楽しみたいってならぜひ走れ ただ問題なのは大井川鐵道の途中区間は災害で壊れてるのでバス代行になってる 修復までまだ何年もかかるって話 バス代行で輪行出来るんですかねえ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1750762028/918
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.058s