[過去ログ]
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍119越し目 (1002レス)
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍119越し目 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1750762028/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
114: ツール・ド・名無しさん [] 2025/07/02(水) 13:32:16.23 ID:lTj10Nah ワコーズはやっぱりいい でも高くて毎度の洗車には使えないからレース前とかちょっと気合い入れてロングする時くらいに使うかな 普段はクレのパーツクリーナードバッとかけて注油して終わり http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1750762028/114
149: ツール・ド・名無しさん [sage] 2025/07/03(木) 18:26:02.23 ID:DOHKDwrN >>147 その考えを否定するつもりはないけど、峠着くまでの平坦走行って時間の無駄に感じる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1750762028/149
278: ツール・ド・名無しさん [] 2025/07/08(火) 00:12:47.23 ID:H9oU2Lbf 西側そんなにきついんか 車なら登坂車線からボーナスステージだけど人力だと死ぬわな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1750762028/278
326: ツール・ド・名無しさん [sage] 2025/07/09(水) 08:57:07.23 ID:5zanJ9kP 尾根幹や小山田はVO2maxぶっ叩くところ 一般的なヒルクライムはそれより下のSST付近で走るところ おk? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1750762028/326
393: ツール・ド・名無しさん [] 2025/07/11(金) 19:16:03.23 ID:tKClFCsS ディスクブレーキってメンテが難しかったり輪行がめんどくさいとか聞くけどどうなの?重さの面はあまり気にしないけど、メンテナンス性がリムブレーキに比べてどうなのかそこが気になる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1750762028/393
596: ツール・ド・名無しさん [sage] 2025/07/20(日) 13:26:20.23 ID:4/41YdyR 選挙がなんなのか実感を持って理解してない子が増えてるな この世の方向性を決めることに参画する唯一の手段なんだぜ あとからああだこうだ文句言ってもしょうがない なんだかんだ生活が恵まれてると不満もなく問題意識を抱くこともないから選挙に無関心でいられるのだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1750762028/596
803: ツール・ド・名無しさん [sage] 2025/07/29(火) 08:22:08.23 ID:wS3VW8U9 >>800 左に寄って停まってもそれを轢きかねない 自転車、ロードバイクはというが、実際には第2車線から第1車線に車線変更するときに自動二輪を轢いてる 漫然運転で見えてない トラック協会による対自動二輪事故の速報 toratama.jp/pdf/20250519a.pdf http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1750762028/803
881: ツール・ド・名無しさん [] 2025/08/01(金) 08:40:35.23 ID:G07Xyfrd ツールのタイムが証明してる 機材は進化してるはずなのに登りの記録は別によくなってない ディスク化電動化エアロ化なんてのは、メーカーの都合でしかない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1750762028/881
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s