【FTP】パワーメーター 82watts【W/kg】【ワ有】 (414レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ dbf7-LUQD) [sage] 06/11(水)09:56 ID:bfp7Ydgo0(1)
【スレ立て時冒頭に入れるコマンド】
!extend:checked:vvvvv:1000:512
パワーメーターについて語るスレです
※前スレ
【FTP】パワーメーター 81watts【W/kg】【ワ有】
2chスレ:bicycle VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
395: ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 3fa9-Y2m7) [sage] 09/20(土)15:58 ID:ygEJPZQB0(1)
壊れたのがアシオマで残念だったな。P715なら鬼の首を取ったように騒げたのにな。
396: ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 8f71-13SB) [sage] 09/20(土)16:01 ID:UChU9hmM0(1)
そもそもゴミは誰も相手にしてないみたいよ
397(1): ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ cf6d-CfQH) [sage] 09/20(土)16:02 ID:9+EgMMJP0(2/2)
>>381
測ったことないからわからんけどガーミン先生は3.5倍くらいかなと言っている
ま、雑魚ですわ
398: ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 8f14-NeHf) [sage] 09/20(土)16:08 ID:OiKGp3Dv0(1)
>>376
ここROTORユーザー少ないね
残念ながらオレは2inpower dmユーザーだからinspiderについては分からないが
あまりここで話題にならない
公式がよくセールやっててトータルだと割と安いんだけどね
399: ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 8f55-9Pkh) [sage] 09/20(土)16:35 ID:1PvoghhR0(1/2)
RALLYと旧アシオマでは何回かペダルヒットして傷だらけになってるが割れたり不具合起きたりはしてないな
ベクターは割れはしなかったが接続切れるゴミだった
新アシオマは軽量化と引き換えに耐久性落ちたか、もしくはコイツがクソみたいなヒットさせたかだな
400: ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ cf6d-uyy9) [sage] 09/20(土)16:50 ID:k8zNwz3c0(3/3)
たまたま当たりどころが悪かったんやろ
素材や厚みが大きく変わってるんならアレだけど
どのペダル使っても壊れたんじゃねーのかと思う
401(1): ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ cf58-0VHW) [sage] 09/20(土)17:10 ID:rtR/S4DR0(3/5)
ペダルなんだから当たり所にそんなバリエーションはないと思うよ
402: ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 4fb4-ZdO2) [] 09/20(土)17:20 ID:pCeCoOW10(4/4)
>>397
3.5は雑魚ではない
カテゴリーレベル?(まずまずなレベル)
403: ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 8f0f-ZdO2) [] 09/20(土)18:44 ID:cCn1Ti4m0(1)
今日は1h70%170Wで脂質代謝ミトコンドリア密度上げて明日は60分FTP走予定!
404: ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 4fcc-mPtt) [sage] 09/20(土)19:36 ID:YA11+aNe0(1/2)
ここはパワーメータースレであって、おまえのパワー値を開陳するヤッターマンスレじゃないんだけど。
405(2): ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 8f55-9Pkh) [sage] 09/20(土)20:40 ID:1PvoghhR0(2/2)
>>401
当たりどころなんて地形や突起の有無でも違うし当たる威力も毎回同一なわけがない
40キロで衝突するのと100キロで同じように衝突して同じ壊れ方するのか?
406: ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 8f66-NLYI) [sage] 09/20(土)20:48 ID:XHgZaFP80(1/2)
とアシオマしか買えない奴が必死に否定しております
問題ないと思い込もうと必死過ぎて草
407(1): ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ cfe3-0VHW) [sage] 09/20(土)20:59 ID:rtR/S4DR0(4/5)
>>405
いったいどんな地形を妄想してるのかわからないけど突起があったとしてもペダル側だって
突起みたいなもんだからな
地面側はアスファルトとかせいぜいコンクリを想定すれば地形がどうであれ結果は変わらん
衝撃の強さを言いたかったなら「当たり所」とは違うけど、とにかくデュラとかラリーで
こういう壊れ方をしたのは見たことも聞いたこともないな
408: ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 8f28-JARk) [sage] 09/20(土)21:05 ID:sg2IUg0A0(2/2)
あ?うるせーよコラ。こっちは過疎スレ保守してやってんだ。無視感謝されるべき
409(1): ツール・ド・名無しさん (オッペケ Sr23-9Pkh) [sage] 09/20(土)21:08 ID:fDgB3rWOr(1)
>>407
状況わからん動画もなんもないのに、そこまで必死で決めつけてる時点でネガキャンしたいだけってのはよくわかったわ
410: ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ cfe3-0VHW) [sage] 09/20(土)21:17 ID:rtR/S4DR0(5/5)
>>409
ごめんごめん、君とか>>405とかが必死に擁護してたもんでついw
411: ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 4fcc-mPtt) [sage] 09/20(土)21:23 ID:YA11+aNe0(2/2)
アシオマだったら安くて気軽に買えるんだから、ぶっ壊したらさっさと買い替えちゃえばいいだけじゃね?片側だけでも買えるしさ。
GARMINぶっ壊したら、さすがに凹むかもな。
どのみちペダルは比較的壊しやすい位置にあるパーツだから、そういうもんと割り切って使えばいいだけ。
412: ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 8f66-NLYI) [sage] 09/20(土)21:51 ID:XHgZaFP80(2/2)
ガーミンの場合は片側買い換える程度の費用で両側を新品に交換してくれる
どっちの方が安いか自明だわな
413: ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 27cc-fPuS) [sage] 09/21(日)00:20 ID:bok+3/kL0(1/2)
GARMIN
414: ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 27cc-fPuS) [sage] 09/21(日)00:22 ID:bok+3/kL0(2/2)
(間違えて書き込みボタン押しちまった)
GARMINそんなサービスやってんのか。
Webサイトとかに公式情報として載ってるとかあれば、URL教えてくれ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s