【NESTO】Hodaka ホダカ22【KhodaaBloom】 (273レス)
1-

1: ㄘュ-ʓ・ド・名無しさん [] 06/10(火)15:15 ID:VGqAAbLB(1)
公式サイト
http://www.hodaka-bicycles.jp/
マルキン
http://www.marukin-bicycles.com/
コーダーブルーム
http://khodaa-bloom.com/
NESTO
http://nestobikes.com/
THIRDBIKES
https://thirdbikes.com/

前スレ
【NESTO】Hodaka ホダカ21【KhodaaBloom】
2chスレ:bicycle
254: ツール・ド・名無しさん [sage] 09/19(金)08:07 ID:Eehe7921(1)
>>237
リヤ側じゃなく、フロント側。
cuesの40/26クランクセットに変えればファーナのcuesをギア比0.7台に出来る。
どんな激坂でも楽に。
255: ツール・ド・名無しさん [sage] 09/19(金)11:38 ID:WIV1eJ4d(2/2)
画像見比べた。新ファーナSLとネストオルタナのフレームの。ケーブル内装以外は同じに見えるが?!
ジオメトリも…?
256: ツール・ド・名無しさん [sage] 09/19(金)13:09 ID:Nirn18Ml(1)
俺はエンデュランスだからFARNAを選んだけどあんまり売れんかったのかもな
オールラウンドの方が売りやすいのかも
257: ツール・ド・名無しさん [sage] 09/19(金)18:26 ID:NzWgkBLS(1)
コンポをcuesのフロントシングル40tにしてリヤを10-51tのカセットにして
all roadで売った方が売れる。
あのBianchiもオールロードで売ってる
258: ツール・ド・名無しさん [] 09/19(金)20:41 ID:eGBoC7bi(1/2)
新FARNAのクラリスはアルミフォークになってしまった
259: ツール・ド・名無しさん [sage] 09/19(金)21:42 ID:ZtNJcXvI(1)
ガチレーサーとかヒルクライマーとかじゃないエンジョイ勢なら、エンデュランス系のジオメトリのメリットってすごく大きいと思うんだけど、ジジイに限って嫌うんだよな。
で、エアロはやりすぎと内心分かっているからオールラウンド買っちゃうという根性無し。
結果、エンデュランス系が売れずにモデル展開縮小と。残念なこった。
260: ツール・ド・名無しさん [] 09/19(金)23:08 ID:eGBoC7bi(2/2)
エンデュランスとかオールラウンダーとかは関係ないいんじゃね?
値上げ値上げで売れない→ほっとくと今年も値上げだ→コストダウンのためにアルミの材質をチェンジ→オルタナと共用でさらにコストダウンだ
そのオルタナがたまたまオールラウンダーだっただけ
261: ツール・ド・名無しさん [sage] 09/19(金)23:12 ID:cHdAYLfP(1)
コロナ禍が終わってロード需要が激減したしな
他のメーカーでもモデルを統廃合してる
262: 警備員[Lv.3][新芽] [] 09/19(金)23:48 ID:ypBZf3IE(1)
>>241
railのラインナップだいぶ整理されたね

リムブレーキモデル3つもいるのかね?
STはわかるけど、上にactiveとlightの2つがあるのは軽量路線でキャラ被ってるし過剰な気がする
てかlightって売れてんのかな
263
(1): ツール・ド・名無しさん [sage] 09/20(土)00:16 ID:uWAv8poH(1)
ロード需要も終わり各社コスパの良いモデル出してきてるな。
最近ではgiantがcuesのロード用を使って20万円台で買えるTCR 出してきたり
264: ツール・ド・名無しさん [sage] 09/20(土)00:20 ID:uHK9J4Wy(1)
現Farnaの処分セールあるかな
265: ツール・ド・名無しさん [] 09/20(土)00:45 ID:MJWyKYa9(1)
>>263
コスパが良い ≠ 安かろう悪かろう
266: ツール・ド・名無しさん [sage] 09/20(土)07:42 ID:zUPEOCU1(1/2)
新ファーナはレーシングジオメトリだのヘッド剛性アップだの謳ってるがネストオルタナのコンポ違いってのはさすがにないよな?
267: ツール・ド・名無しさん [] 09/20(土)08:03 ID:P/1omsDp(1)
1年半前にあさひでファーナを買ったときから、ブラケットのてっぺんの部分が日に焼けたのか白化してる
在庫期間が長かったのかな
初めてのロードバイクだし、別にいいんだけど
268: ツール・ド・名無しさん [] 09/20(土)08:24 ID:VsuMJW73(1)
ブラケットなんぞ安い消耗品だから気になるなら変えればよろし
269: ツール・ド・名無しさん [sage] 09/20(土)10:33 ID:zUPEOCU1(2/2)
新ファーナSLとオルタナのスペックを比較すると何故かSORA搭載のオルタナの方が200g軽量に?
ティアグラの方が当然軽いはずと思ったが?!
270: ツール・ド・名無しさん [sage] 09/20(土)11:37 ID:IDbt3QYM(1)
コスパがいいとか言ってジャンクフード食ってたやつ死んだ
271: ツール・ド・名無しさん [] 09/20(土)17:20 ID:AXwgot4E(1)
型落ちオルタナ1桁万円を買おうか迷う
272: ツール・ド・名無しさん [] 09/20(土)19:34 ID:j9SnnYqF(1/2)
VACANZE neoなんてのが出たんだな
レイルでやってたホンダのスマチャリ積んだ電アシ
ただ199,980円は高いなー
273: ツール・ド・名無しさん [] 09/20(土)20:14 ID:j9SnnYqF(2/2)
NESTOもデジタルカタログ公開されたけどリミットはタフしか載ってない
もう安いバカンゼで充分か
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.674s*