ロード初心者質問スレpart504 (517レス)
1-

1: ツール・ド・名無しさん (ササクッテロル Spd3-vZG+ [126.236.58.52]) [] 03/27(木)08:50 ID:n1Xm/P1np(1/2)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ロードバイクに関する質問スレです。

【質問する初心者へ!】
初心者ですが…と、質問する前に検索してみましょう!それが、大人のマナー。

【初心者の質問に答える心得】
■ 返事してやったのにお礼カキコがない!
 →お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
■ ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
 →ムカつく気持ちはわかります。ググりましょうと返事してやってください。
■ そんな餌じゃ釣られないクマー
 →釣られとるがな
■ 質問してるのに誰も答えてくれない、無視されてる。゚+(。ノдヽ。)゚+。
 →返答があるまで何度か投稿繰り返してみましょう

>>950が責任を持って新スレよろしく。
できないなら誰かにお願いしましょう。
コテハンは荒れるので使用禁止です。特にひよこは過去に頻繁に荒らし行為を行っているので禁止。

質問者に教えてあげるのが目的で、回答者が目立つことが目的ではありません。長文は避けて簡潔に書き込んで下さい。不必要な連投は止めてください。

○前スレ
ロード初心者質問スレpart502
2chスレ:bicycle

※前スレ
2chスレ:bicycle VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
498
(1): ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 6957-zCyA [180.33.45.171]) [] 08/02(土)16:52 ID:1wpqFTzP0(1)
シマノコンポのグレードに違いについて教えてください。

上位グレードは軽量なのと、段数が増えるのは理解してるのですが、上位グレードは漕ぐ時のトルクレンジが広がるという理解でよろしいでしょうか?
つまり下位グレードより軽い力で漕げるかつ重くすることが出来るか。
あるいはレンジはそのままでクロスミッションになるのでしょうか?
499
(1): ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ c601-4trL [240a:61:320c:262b:*]) [sage] 08/02(土)16:57 ID:Grn9YHGr0(1)
>>498
それは歯数構成次第なのでグレードあまり関係ないね。
上位グレードのほうが選択肢が多い場合もあるので全く関係ないわけではないんだけどね。
500
(1): 498 (ワッチョイ f243-zCyA [2400:2653:8543:8f00:*]) [] 08/02(土)17:14 ID:B6uTzRuu0(1)
>>499
歯数構成ってグレードによって決まるのではなく、グレード内でも異なるということですか?
自分でカスタマイズしたものではなく、市販のものでということです。
501: ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ e5cc-/90x [210.136.44.115]) [sage] 08/02(土)17:56 ID:Ld1ZaEEN0(1)
>>500
そのとおり。12速になってからバリエーションはだいぶ減ってしまったけど、同じグレード中で歯数構成が異なるスプロケが複数展開されている。
自分の脚力とかライドスタイルに合わせて選択すればよいということ。
502: ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ a246-zh1S [115.39.64.93]) [sage] 08/02(土)19:45 ID:+5kWLlo60(1)
チェーンの耐久性を考えると8.9速が良いと思ってたのに
世界一周してる人からcuesのチェーンで12000キロ全く問題なく走れたと聞いて
ちょっと驚いてる。ちなみにその人はそれまで8sチェーンを5000キロ毎に交換してたみたい
503
(1): ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 8515-mZNP [114.189.134.198]) [sage] 08/02(土)21:09 ID:blVAar6a0(1)
cuesのチェーンは耐久性上がってるらしいよ
504: ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ b8d2-Fc4s [2402:bc04:102e:8d00:*]) [] 08/03(日)15:28 ID:zHMzx06a0(1/4)
ハブとギア/変速機の相性ってあるんだろうか?
新車購入時から、たすぎがけになるインナーローやアウタートップはゴリゴリで使いたくない状態。
自転車屋もお手上げ。
ギアと変速機はシマノ製ソラだけどハブは正体不明。
ハブをシマノ製に変えたらマシになるのだろうか?
505
(2): ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 7ebc-Fc4s [119.230.166.2]) [sage] 08/03(日)15:58 ID:CS8yBibD0(1)
スプロケットが蛇行するとかRDの調整範囲足りないとかでもなければハブでそこまでおかしくなるのはありえない
ゴリゴリがFDのガイドプレートに擦ってる音のことならトリムが使えてない
FDに当たってないのに抵抗を感じるならRDのエンドアジャストかチェーンがおかしい
506: ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ b8d2-Fc4s [2402:bc04:102e:8d00:*]) [] 08/03(日)16:03 ID:zHMzx06a0(2/4)
>>505
うーーん、そうなんだ。
507
(1): ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ fef4-Zs9k [2001:268:98a5:102e:*]) [sage] 08/03(日)16:11 ID:nmeayBlt0(1)
タスキになるのはインナートップ、アウターローですね
508: ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ b8c0-Fc4s [2402:bc04:102e:8d00:*]) [] 08/03(日)16:33 ID:zHMzx06a0(3/4)
>>507
ああ、そうでした

>>505
今、仕様を見たらチェーンだけシマノじゃない KMC X9となってる。
後ろのギアはシマノCS-HG400 9S 11-32T、変速機や前のギアはシマノR3000
チェーンが合わないのかな?
509
(1): ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 68d3-V0TV [240a:61:308c:54de:*]) [sage] 08/03(日)18:04 ID:On7zEHfX0(1)
新品105以下は使い始め若干ブルブル手応えが来るように感じるね。暫く使えばスムーズになるよ。
チェーン銘柄が気になるようならシマノで合わせてみるのもいいと思うよ。
変化あればラッキー、なければ次の交換で使えるし。
ハブはどうかなぁ、スプロケ位置の微妙な差はあるけどその差も限られたスペース内での話だからなぁ。
510: ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ b815-Fc4s [2402:bc04:102e:8d00:*]) [] 08/03(日)19:13 ID:zHMzx06a0(4/4)
>>509
8速のクロスバイクで7/8兼用のチェーンが使われてて、
イマイチ合わなかったけど、8速用に変えたらピッタリ合った事を思い出した。
銘柄は両方シマノだったけど、ちょっとの違いが出るから、
ロードのほうも変えてみる。
ありがとさん。
511
(1): ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ f06d-BoCf [124.145.187.30]) [sage] 08/03(日)19:34 ID:aAjnvNJy0(1)
たすきがけがゴリゴリなのは普通なのでは
インナートップ、アウターローを使わないのは当たり前だしゴリゴリいったほうが気付ける
たすきがけの1段隣ぐらいまでは多少音なりするのが普通かと
トリム使えば解消するけどトリムないならしょうがない
512: ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ c646-RCQa [115.39.64.93]) [sage] 08/03(日)19:58 ID:gUP4ZoSi0(1)
>>503
ためしに次回うちの11sでcuesのチェーン使おうかと思ってる

R3000はインナーもアウターもトリムあるね
自分はインナートリムの調整出来なかった(カチって音だけ)
8sの人は9sチェーンにすると音鳴りの調子がよくなるけど9sで10sチェーンはどうなんだろう
513: ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 40c7-LnFq [2400:4051:e0e1:1a00:*]) [] 08/03(日)21:29 ID:4bCZd9Tt0(1)
>>511
トリムってFDをちょっとだけ動かすやつだよね?
あの機能が無いシフター?ディレイラー?ってあるんだ知らんかった
514: ツール・ド・名無しさん (JP 0Hdd-cJOY [210.170.118.132]) [sage] 08/04(月)17:38 ID:4AgvsxoZH(1)
トリム機構が無いロードバイクのフロントシフターなんてあるのか
知らんかったわ
515: ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 0e4b-Zs9k [2001:268:9869:d75f:*]) [sage] 08/04(月)17:41 ID:bsFh1Kwu0(1)
そもそも質問者のチェーンが斜めタスキでゴリゴリ言うのと、FDのガイドプレートにチェーン干渉してるのとは別の話やろ
ガイドにチェーンが当たってもゴリゴリなんて音はしないでしょ
516: ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ 7ebc-i7aF [119.230.166.2]) [sage] 08/05(火)11:32 ID:fTwZGwuZ0(1)
結局ゴリゴリが感触なのか、異音なのかすら説明不足だから全部の可能性が指摘されるのはしょうがないのよ初心者スレあるあるや
517: 警備員[Lv.2][新芽] (オイコラミネオ MM93-lhpm [58.188.205.42]) [sage] 08/05(火)18:59 ID:H3wwB3f5M(1)
まぁ、自転車屋行けって話しだな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.178s*