【手組み】ホイール組は心の振れ取り89H【車輪】 (557レス)
上下前次1-新
1(1): ツール・ド・名無しさん [sage] 2024/11/18(月)22:33 ID:I+AwIioh(1)
前スレ
【手組み】ホイール組は心の振れ取り88H【車輪】
2chスレ:bicycle
【手組み】ホイール組は心の振れ取り86H【車輪】
2chスレ:bicycle
【手組み】ホイール組は心の振れ取り87H【車輪】
2chスレ:bicycle
◆参考
組み方を解説してるページ
http://www.sheldonbrown.com/wheelbuild.html
組み方いろいろ
http://www.u-rinkan.com/wheel.htm
リム重量
Weight Weenies
http://weightweenies.starbike.com/listings/components.php?type=rims
スポーク長計算
http://www.sheldonbrown.com/rinard/spocalc.htm (ハブ・リムのデータベース付き)
https://spokes-calculator.dtswiss.com/en/
http://www.wheelpro.co.uk/spokecalc/
http://www.kstoerz.com/freespoke/fullcalc
https://leonard.io/edd/
http://www.sapim.be/spoke-calculator
http://blog.easy-creator.net/html/spokecalc.html
538: ツール・ド・名無しさん [] 07/24(木)17:35 ID:2l33t/fw(2/7)
平地山岳とかで一々車輪交換しないって事
車輪=バイク でホイール組むたびに自転車が増える
28hで50mm程度なら交換せずに平地も山も使えるでしょ カーボンはリム軽いし
539: ツール・ド・名無しさん [] 07/24(木)17:39 ID:2l33t/fw(3/7)
>>535
お前はゴミみたいな稼ぎの癖に分不相応に200万近いバイクを普段使いしてるのか
競輪選手ですら普段の練習機材は安い車輪に安いタイヤだぞウンコ製造機
540(2): ツール・ド・名無しさん [] 07/24(木)17:44 ID:6szYtCF5(2/2)
>>536
なんでシマノに拘るん。
俺は15年前にアルテの28Hを買ったのが最後だわ。2年後にめっちゃプレ値で売れたわありがとう地球人
541: ツール・ド・名無しさん [] 07/24(木)17:51 ID:2l33t/fw(4/7)
>>540
キングは部品全部が綺麗だけどバカ高くて音煩くてペダル止めると失速 ベアリングのグリスアップ頻度がダルイ
DTは高い
カップコーンが好き
もう自転車に高い金使うのがバカらしい 必要最低限+毛程度で浮いた金は株かFXに投入
こんなとこかな
草レースで毎日必死こいて自転車の練習だけしてる奴と追いかけっこする気もないし
今だとドルのスワップ金利だけで自転車買える
542(1): ツール・ド・名無しさん [sage] 07/24(木)17:54 ID:SSV/9wBX(2/2)
ごめん、いつでも買い替え出来るから、練習用に安ホイール使うとか安タイヤ使うとか言う発想無かったwww
ホイールやタイヤは安全性考えたら普通にシマノカンパローヴァルカデックス辺りのルトップモデルにコンチヴィットリアのレース用一択しかないわ
543: ツール・ド・名無しさん [] 07/24(木)18:00 ID:2l33t/fw(5/7)
シマノ以外で安くて空転が静かで良いハブあるの?
ブイーンて煩くて自動減速するとモーターサイクルみたいや
544: ツール・ド・名無しさん [] 07/24(木)18:04 ID:2l33t/fw(6/7)
>>542
じゃあケチ臭く手組のスレなんかで粘着してるんじゃねえよクズ
毎日一番高い完組履いてればいいだろうが
生活費稼ぐ為に働いてる程度の奴隷の癖に分不相応な機材を使って
金と時間使って草レースで追いかけっこしてんのか ただのバカじゃん
545: ツール・ド・名無しさん [sage] 07/24(木)18:04 ID:NP1F89ZB(1)
グリスつめつめ
546: ツール・ド・名無しさん [] 07/24(木)18:07 ID:2l33t/fw(7/7)
SSV/9wBX
こいつリアルだとどんなキモチャリオタなんだろう
煽り方は親が金持ってるだけの低学歴のガキっぽいけど
とっとと死ねや
547(1): ツール・ド・名無しさん [sage] 07/24(木)18:16 ID:fdosTUwD(2/2)
>>540
今回の当人ではないが
別に軽量化とか求めていない層なら、アルミフリーボディでチョット軽くする為に、
スプロケット噛んでフリーボディがガタガタになる耐久性低い製品を使いたくない
オチョコ気にするなら、新品の流通している8sフリーボディ製品の中から選ぶと
シマノハブになってしまうと言うのはある。
548: ツール・ド・名無しさん [] 07/25(金)13:37 ID:bGDFKXgS(1/3)
>>547
個人の趣向だから強くは突っ込まないけど、野村も使ってるBITEXのR13系がいいっすよ。
フリーに食い込まないし耐久性抜群。俺自身が野村が使う前から使ってるけどベアリング交換なしで13万kmに突入してる。雨の日も台風の日も真夏も真冬の雪の日も使っててこれ。
そりゃオチョコ自体はシマノ製品以外はカンパのオチョコ量を前提に設計するからどのメーカーでもシマノ比で多少量が増えるけど、実際組み上げた際に有意な差になるかと言われればそんなことない。
80年代のロープロのクラシックチューブラーリムで組む場合は深刻になるけどハイトがあるカーボンリムでは何ら問題ないし、気になる場合は素直にオフセットリムを選べばいい。
549(1): ツール・ド・名無しさん [sage] 07/25(金)16:03 ID:t95tDJRD(1)
BITEXはそんなに良いのか。
中華カーボンのpowerway R13は雨天走行で不具合とか見かけるが
何が違うんやろな。
550: ツール・ド・名無しさん [] 07/25(金)18:06 ID:bGDFKXgS(2/3)
>>549
powerway R13もBITEXと同じだよ。野村曰くどっちもOEMらしいんだけどBITEX正規品はエンデューロの青いステンレスベアリングを使ってる。
R13で雨に弱いとかって話はスパチーしか見ないけど、見たところ安っぽいベアリングが入ってるしフリーのラチェット側シールの形状がBITEXと違うね。
まぁベアリングは鉄だろうが何だろうが接触シールならビギナーレベルの年間走行距離ならそれほどすぐに問題は出ない。
R13ハブ自体はフリー側のダストシールを組み間違うとフリーボディに水が入るので(特に最右端)、単に素人の弄り壊しだと思うよ。
シール類の意味をよく理解せずにすぐに傷めたり捨てたりするからw
ここに故メカニコによる最右端のダストシールの画像があるけど、俺の記憶だと正規品はもう少し薄い。メカニコの奴はベアリングも違うのでどこかで
コストダウンされたやつだな。
https://mekaanikko.livedoor.blog/archives/692925.html
551: ツール・ド・名無しさん [] 07/25(金)18:09 ID:bGDFKXgS(3/3)
あとちなみにノバテックの最右端のダストシールは形だけのクソですぐベアリングがダメになる。
BITEXはたとえコストダウン品でもノバテックよりよっぽど耐久性あるw
552: ツール・ド・名無しさん [sage] 07/25(金)19:24 ID:vpn+D//t(1)
BITEXとpowerwayのOEM先は台湾かどっかのLOHASのハズ
そんな俺の愛用ホイールのハブもBITEX
よそのお高いハブは寸法がなぁ
553: ツール・ド・名無しさん [sage] 07/26(土)08:07 ID:+jCNP/X8(1)
シマノ FH-MT401 FH-MT410 あたりはHGフリーだったら主力になれたのに
マイクロスプラインしかない
554: ツール・ド・名無しさん [sage] 07/26(土)09:31 ID:bK2Twv4v(1)
197 ツール・ド・名無しさん 2025/07/22(火) 20:53:04.87 ID:l5DESMpV
>>193
キチガイ用語全然分からないから早く教えて無職脳障害コピペジジイwww
ほら?毎日暇だろ?急げ、ゴミ自転車
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
頭の弱い三国人がすっとぼけてて大草原
急げ、ゴミ自転車
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
555(1): ツール・ド・名無しさん [] 07/26(土)19:56 ID:+Yjkk+dG(1)
すごい初歩で申し訳ないのですが、SRAM APEX1の1×11速コンポ使ってるグラベルロードのホイールを新規で組みたいのですが、シマノの105 HB-R7070っていうハブは使えますよね?
556: ツール・ド・名無しさん [sage] 08/03(日)17:22 ID:pwfMg4CV(1)
Novatec Wheels US 操業停止
USAの話なので関係ないけど
557: ツール・ド・名無しさん [sage] 08/03(日)17:58 ID:CAWpKfAd(1)
>>555
カセットのトップギアが10tなんかだとフリーボディがSRAM独自のXDドライバー
になってるはずだから、シマノにハブは使えないと思う。
トップが11tならおそらくシマノHGと共通だからいけるんじゃないかな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.076s*