伊藤園お~いお茶杯第66期王位戦 Part19 (529レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(4): 名無し名人 (ワッチョイ 8b6c-4+zX) [sage] 08/20(水)18:57 ID:xidcYlnV0(1/2)
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第65期王位 藤井聡太(5期連続)

第65期王位戦トーナメント表
https://www.shogi.or.jp/match/oui/65/yosen.html
王位戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/oui/
王位戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/oui/
王位戦棋戦情報:https://www.shogi.or.jp/match/oui/
中日新聞将棋欄:https://www.chunichi.co.jp/wadai/culture/igo_shogi
中日新聞 東京新聞 将棋【公式】 T●itter:https://t●itter.com/chunichishogi
中日新聞 東京新聞 将棋【公式】 Y●uTube:https://y●utube.com/channel/UChMY5syRMpLJwWgf2KDgsFA

※前スレ
伊藤園お~いお茶杯第66期王位戦 Part18
2chスレ:bgame VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
509: 名無し名人 (ワッチョイ 2bb9-Jg7O) [] 08/21(木)11:36 ID:Yfgb1Xmb0(1/2)
今日は福岡で高校竜王戦の審判長の仕事か。昨日防衛していたら記者会見で寝不足になるとこだったな。
510: 名無し名人 (ワッチョイ 313d-YsoG) [sage] 08/21(木)11:37 ID:5hyF1j/b0(1)
>>506
「不可解」
この言葉だけで十分です
511
(1): 名無し名人 (ワッチョイ 2b49-/mBo) [] 08/21(木)11:40 ID:BZABRDPY0(3/3)
正直普通に指してれば昨日も勝ててた感はある
512: 名無し名人 (JP 0Hcd-Maes) [sage] 08/21(木)11:41 ID:PsY8geNeH(3/3)
>>507
将棋界が八百長禁止してないのは事実ですよ
513: 名無し名人 (ワッチョイ 2bb9-Jg7O) [] 08/21(木)11:45 ID:Yfgb1Xmb0(2/2)
>>508
昨日の最後そんなに悔しそうにしてたか?悲観している表情を薄めだった気がする。
514: 名無し名人 (ワッチョイ 737a-wJZx) [] 08/21(木)11:45 ID:4dmx2lsv0(6/9)
藤井は永瀬のおっさん相手にストレート勝ちしたら弱いもの叩いているみたいでイメージ気にしたのかも
515: 名無し名人 (ワッチョイ 4b56-uNzz) [] 08/21(木)11:53 ID:wzPpFoY70(1)
記者会見で担保の説明してくれると思ったのに
時間が経てばみんな忘れるぞ
516: 名無し名人 (ワッチョイ 2170-G0/z) [sage] 08/21(木)11:59 ID:FSSHiSfV0(2/2)
>>511
少なくとも、あそこで▲42馬はねーわ
517: 名無し名人 (ワッチョイ 737a-wJZx) [] 08/21(木)12:00 ID:4dmx2lsv0(7/9)
永瀬が藤井にストレート負けしたら空気読まない記者から
挑戦者は棋力の担保は取れているんですかってド直球の質問きそう
518: 名無し名人 (ワッチョイ 5b74-Hp0Z) [sage] 08/21(木)12:05 ID:uVp3FjPw0(1)
藤井は負けることが異常だからな
519: 名無し名人 (ワッチョイ 41dc-16A/) [] 08/21(木)12:07 ID:HZQDZPqc0(1)
>>443
馬鹿すぎて草
君の言う「第1~6局目までいずれも勝率に差は無い(67/82=0.817)という帰無仮説」が仮に棄却されなかったとしても、それは「第4局の勝率に偏りがある」と言う仮説を否定することと同義では無いと言うことがわからないの?

もっともらしいことを書いて穴だらけの持論をゴリ押しするとか、まさにペテン師のやり方だね
もしかして天然なのかもしれんけどw
520: 名無し名人 (JP 0Ha3-R/RF) [sage] 08/21(木)12:16 ID:00g+Cd68H(3/3)
>>477
昔はどっちかってーとストレートで負けるのはいかがなものかっていう物言いだった気がするね
今は挑戦者の方がとにかく1勝はしなくちゃ、タイトル戦盛り上げなきゃって気負ってる
プレッシャーかかるはずの防衛側はのほほんと電車旅楽しんでるが
521: 名無し名人 (JP 0H6b-OHB5) [] 08/21(木)12:26 ID:PyDY6fr8H(1)
藤井七冠 七番勝負の成績
第1局 14-3  .824
第2局 15-2  .882
第3局 15-2  .882
第4局 10-7  .588  ←
第5局 10-1  .909
第6局   3-0 1.000

藤井と言えども人間なのか緩むらしい
522: 名無し名人 (ワッチョイ 5b05-zJwz) [sage] 08/21(木)12:27 ID:Hatacawr0(2/2)
1番落としたところで揺るぎない防衛確率(97.5%)
523: 名無し名人 (ワッチョイ 737a-wJZx) [] 08/21(木)12:30 ID:4dmx2lsv0(8/9)
藤井はプロ7年通算8割3分越え。今じゃストレート勝ち出来ないのはいかがなものかって感じ
524: 名無し名人 (ワッチョイ 9380-S5uA) [] 08/21(木)12:34 ID:H/sK5Uzd0(1/2)
ストレートで勝っても良いこと無いじゃん

挑戦者には泣かれるし
5局目の会場は悲しむし
電車旅と豪勢な飯の回数減るし
巡礼面倒くさいし

藤井くんはいつも合理的
525: 名無し名人 (ワッチョイ 9380-S5uA) [] 08/21(木)12:37 ID:H/sK5Uzd0(2/2)
>>502
間違い無く
音響設備の電源落とすと思う

メリット無いし
526: 名無し名人 (ワッチョイ 2b32-Jg7O) [] 08/21(木)12:39 ID:HJnOFuI40(1)
いざ盤を目の前にして、相手と将棋してたら、何連勝してようと絶対勝ちたいし、負けたときはめちゃくちゃ悔しくないかい?
527: 名無し名人 (スップ Sdb3-L2+/) [sage] 08/21(木)12:39 ID:KNlTfKLqd(1)
3-0になったら気になる手順を試してみるか
という感じで勝率が落ちているかも
528: 名無し名人 (ワッチョイ 737a-wJZx) [] 08/21(木)12:52 ID:4dmx2lsv0(9/9)
タイトル戦ストレート勝ちは勝った棋士にとっては勲章。負けた棋士にとっては屈辱
永瀬は屈辱は避けたけれど藤井にとってはカモに負けたってことで藤井にとっても屈辱
1-
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s