女流棋士さんのタンポンについて考察するスレ🥺 (78レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): 名無し名人 [] 08/13(水)18:41 ID:S9b8kV/w(1)
タンポンがどうのと盛り上がっているので😁
59: 名無し名人 [] 08/19(火)06:42 ID:CqSmvAbv(1)
今はタンポン派は少ないんじゃないの
ナプキン派が多いような気がする
60(1): 名無し名人 [] 08/19(火)18:03 ID:U0nbCW/9(1)
棋戦やタイトル戦の副賞にタンポン1年分とか
61: 名無し名人 [] 08/19(火)19:50 ID:dJvQ4yfR(1)
クソハゲ
62: 名無し名人 [] 08/19(火)19:57 ID:kqGAaW5b(1)
使用済み下さい
63: 名無し名人 [] 08/20(水)02:19 ID:ejCFO/1x(1)
キモハゲ
64: 名無し名人 [] 08/20(水)04:47 ID:g2p1lhBx(1)
クソハゲ
65: 名無し名人 [] 08/20(水)06:42 ID:fw04zxPh(1)
>>60
ユニ・チャーム杯女流担保戦
「タンポン1年分」ってどういう根拠で計算されるのか分からない
伊藤叡王が副賞でもらった「チョコまみれ1年分」は、1日1個という計算で365個だろうと想像する
「ガソリン1年分」は1日〇km走るとしてそれを365倍して、その距離を走るのに必要なガソリンという量であろう
66: 名無し名人 [sage] 08/20(水)09:29 ID:HUN0Ac8S(1)
https://imgur.com/tVFpEiO.jpeg
67: 名無し名人 [] 08/20(水)11:10 ID:fV1tgElT(1)
エロハゲ
68: 名無し名人 [] 08/20(水)12:27 ID:3jY808Qe(1)
タンポン寿司一丁、おまち!
69: 名無し名人 [] 08/20(水)22:08 ID:7aYQYKAb(1)
担保されるんですか?
70(1): 名無し名人 [] 08/20(水)22:25 ID:joXq7xdW(1)
詳しい人に聞きたいのですが香車4枚でタンポン代わりになりますか?
71: 名無し名人 [] 08/20(水)23:07 ID:Is3p6tBe(1)
香車は奥へ奥へ真っ直ぐ侵入してくるので、慣れてない人にはキツいかもしれません
72: 名無し名人 [] 08/20(水)23:21 ID:eEydQTgc(1)
タンポンで鼻をかめば、いくらでもかめる。うれし〜。
73: 名無し名人 [] 08/21(木)03:23 ID:+VhhJlwd(1)
キモハゲ
74: 名無し名人 [] 08/21(木)03:24 ID:BVyV+9rS(1)
タンポン食い放題
75: 名無し名人 [] 08/21(木)09:25 ID:ZE6FqKnA(1)
藤井聡太推奨「棋力のタンポン」新発売!
76: 名無し名人 [] 08/21(木)15:53 ID:SFDQx/CN(1)
クソハゲ
77: 名無し名人 [sage] 08/21(木)16:07 ID:TOXYFZ4M(1)
>>70
香車は中に侵入すると金になります
78: 名無し名人 [] 08/21(木)16:59 ID:rmCeFCG6(1)
「私…くさい?」電車内で隣の人が顔をしかめて…。「私のせいかも」と感じた理由とは
■突然の生理
外出中、予定より早く生理が始まってしまった私。生理用のナプキンを持ち歩いていなかったので、ひとまず、応急処置としてトイレットペーパーを下着に当てて過ごすことにしました。
始まったばかりということもあって、経血量も多くなく、トイレットペーパーで帰宅までなんとか過ごせそうでした。
■私のにおい?
その後、用事を済ませ急いで帰宅することに。そこで、ある出来事が……。
電車に乗っていたのですが、隣に座っていた女性が手で鼻を抑え、顔をしかめていたのです。女性の様子に、「まさか、自分のにおいでは」と一気に不安に。このとき、下着に当てたトイレットペーパーを数時間替えていませんでした。自分でも、「においとか大丈夫かな?」と感じていたこともあって、より女性の動作に不安になってしまいました。
そして私は次の駅で降り、トイレへ。トイレットペーパーを新しいものに替えて、再び電車に乗り帰宅しました。
私のにおいではなかったかもしれませんが、自分でも少し気になっていたことだったので一気に不安になってしまいました。そしてこの一件以降、外出時は生理用品を持ち歩くようにし、こまめなトイレでのナプキン交換をより意識するようになりました。
特に電車など人が密集する場所は、においもわかりやすいと思います。突然の生理になったとしても安心して過ごせるようにすることは自分のためにもなりますし、周囲の方を不快にさせないためにも大切なことだなと感じています。周囲への配慮と準備の大切さを痛感した出来事となりました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s