森本才跳とかいう一才話題に上がらない棋士 (38レス)
1-

1
(3): 名無し名人 [] 07/24(木)01:48 ID:eNiaOM1j(1/3)
やばい
負け続けてファンにいじられる方がいいまである
19: 名無し名人 [] 07/24(木)23:20 ID:9IAUIQme(1)
森本って名字はあちらの方な印象
20
(1): 名無し名人 [] 07/25(金)19:05 ID:vFa6nGI4(1)
森本四段は7連勝したことがあって5連敗までしかしたことない
こんな棋士は他にほとんどいないんじゃないか
21: 名無し名人 [] 07/25(金)19:12 ID:pGboPCDO(1)
プロ将棋の世界で一番強いのは四段というのは本当?
22
(1): 名無し名人 [sage] 07/25(金)20:55 ID:BlEoCr67(1)
>>20
藤井四段とかいう伝説の棋士は29連勝したことがあって2連敗までしかしたことない
23: 名無し名人 [sage] 07/25(金)21:09 ID:ZRdcxeTP(1)
(/´Д`)/Heeeeeeeelp!!!!!
24: 名無し名人 [] 07/26(土)20:37 ID:vWW8G/pG(1)
>>22
森本四段の上に立てるのは藤井聡太だけか
25: 名無し名人 [] 07/27(日)12:39 ID:iHCDyOL/(1)
あの風貌はぽっちゃり好き女子からの人気高いわな
26: 名無し名人 [] 07/27(日)18:40 ID:mw7ujDde(1)
そろそろ本人からの自己紹介コメくるやろ
27: 名無し名人 [] 07/27(日)19:56 ID:yp6jh3sp(1)
活躍もしてないし失敗も特にないから優等生タイプだよな
見た目はゴツいから無頼派路線とかなら面白いけど特にギャンブル好きとかでもない?
28
(1): 名無し名人 [] 07/28(月)23:29 ID:iZ/wv1D9(1)
今週香奈ちゃんと対局だから盛り上がるぞ
29: 名無し名人 [] 07/28(月)23:33 ID:Khx1DFr3(1)
>>28
お互いに何もかかってないしどちらが勝っても大して意外じゃないから盛り上がらないだろ
30: 名無し名人 [] 08/01(金)14:15 ID:Ms93NGkT(1)
福間に勝つなんて天才やないか
31: 名無し名人 [] 08/01(金)19:28 ID:Iz1P+igM(1)
一つ勝って一つ負ける
さすがです森本さん
32
(1): 名無し名人 [sage] 08/01(金)19:43 ID:r8pDznCg(1)
(正規)新四段40名のC2初年度末レーティング(平均1598)

藤井聡1796  谷合 1588
藤本 1778  宮嶋 1586
伊藤匠1725  梶浦 1582
上野 1711  渡辺和1580
大橋 1705  森本 1580 ←ここ
近藤誠1690  高田 1577
本田 1669  西田 1573
徳田 1659  斎藤裕1573
増田康1651  小山直1572
服部 1628  岡部 1557
出口 1620  山川 1546
青嶋 1613  井田 1542
黒沢 1611  黒田 1526
冨田 1610  古森 1524
長谷部1605  高野 1523
都成 1602  池永 1522
山本 1599  高橋佑1516
杉本和1593  井出 1489
石川 1589  斎藤明1472
狩山 1589  横山友1424
33: 名無し名人 [sage] 08/01(金)20:02 ID:rY9QUl/z(1)
話題に上がらない棋士のスレ立てるなんてやさしいね
34: 名無し名人 [] 08/02(土)12:24 ID:lVE8QSqf(1)
>>32
これは三段リーグ前期と後期どっちが有利になるんだろうな
35: 名無し名人 [sage] 08/02(土)12:33 ID:mxsvdkF2(1)
対局数が多くなる前期昇段のほうが(一般的に)有利だろうね
(収束値により近くなる可能性が高い)
それ以外にも最大10年以内とは言え多少のインフレもあるだろうから、あくまで参考程度
36: 名無し名人 [] 08/08(金)11:14 ID:xBQkgZy+(1)
小山(直)は?
37: 名無し名人 [] 08/17(日)09:13 ID:lhoe/ZP2(1)
ハゲハゲ
38: 名無し名人 [] 08/19(火)04:28 ID:FvEWv/DS(1)
全米一位
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.178s*