西武専用 ドラフトスレ Part 2 (154レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
134
(1): 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b593-ZdKm) [] 10/04(土)05:33 ID:1/m/2LJG0(1/4)
1位 小島大河 明治大 →外1位 萩原義輝 東芝
2位 毛利海大 明治大
3位 藤原聡大 花園大
135: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b593-ZdKm) [] 10/04(土)05:43 ID:1/m/2LJG0(2/4)
>>133
同意
立石の長打力は過大評価
右打ち多くて引っ張れないし打球が上がらず内野ゴロが多いし、
プロに入ったら中距離レベルのスラッガーだと思うわ

3日前の試合で京セラドームの三階席に特大ホームランを打ち込んだオリックスの太田が、
いまだにシーズン10本塁打を打てていない事を考えたらね
140: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b593-ZdKm) [] 10/04(土)07:23 ID:1/m/2LJG0(3/4)
>>139
ほんと守備だけが売りで打てない捕手は捕手としてダメなら潰しが効かない

野田吉見岡田柘植みな消えた
151: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b593-ZdKm) [] 10/04(土)09:40 ID:1/m/2LJG0(4/4)
野村 古田 伊東 谷繁 

リードを賞賛された名捕手は打撃も良かった選手が多い
それはなぜかと問われれば打てる捕手は打撃理論に精通してるから打てるわけだが、
打撃理論への精通は配球・リードへの精通にも繋がるからだ

打者の構えで始動が早いか・遅いかで真っ直ぐ待ちか変化球待ちか、
踏み込み足の爪先の角度で外角待ってるのか内角待ちか、
打撃に詳しい捕手ならそんな待ちが観察でわかる

打撃を磨こうとしてない打てない捕手にはわからない
だから古賀のように安易に外角投げときゃ安全だろの甘い配球を狙い打たれて投手を次々炎上させる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s