広島カープドラフトスレ (486レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
192(1): 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 09/23(火)12:48 ID:53tlml1g(1/28)
勝田は最近初ホームランも打ったし、打撃はクセがなく振りぬけるのでフィジカルが乗ってくれば文句なしだ
3位までに獲るだろう、松川もポテンシャルは高いので欲しい
大塚はイケメンなのでハジメのゴリ押しがあるかもしれないな、横浜の森敬斗みたいな感じで打撃がちょっと?だが
セカンドは前川と羽月ぐらいしか後釜がいないし前川はショートもやれるから3位以降でも取れそうな勝田でいい
高校生は全球団がマークしてる広工の半田見たが、去年の斎藤と比べるととてもじゃないが推せない
全てが弱いので大学進学したほうがいいだろうな
今年の高校生では芹澤が抜けていると思ったが社会人なので大社優先でいいだろう
中〜下位で残ってたら京都の西村、ちょっと古いが前田幸長みたいな感じになれるかもしれない
澤井はパワーは凄いけど、よくわからないな。低反発金属打ちというか、それが木製でそのまま適応できるなら凄いかもしれんが。
いくらパワーあっても仲田みたいに200打席以上立って2軍でホームラン0みたいな金属打ちがいるからな。
193: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 09/23(火)12:56 ID:53tlml1g(2/28)
大学生投手は藤原と高木、高木はトミー・ジョンコースなんで上位はないかな
あとは調子を著しく崩してるが、高須を拾ってみるのもいいだろう
196: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 09/23(火)13:21 ID:53tlml1g(3/28)
https://www.youtube.com/watch?v=k7RKa4E601g
澤井よりドミンゴの息子のがいいかも。万波みたいに腰で打てる感じだな。それでいて万波ほど粗削りじゃないが同時にポテンシャルも万波ほどじゃないが。
197: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 09/23(火)13:25 ID:53tlml1g(4/28)
勝田はゆっくりと振りぬけるのがいい。俗に言うゆっくりと余裕をもってタイミングを取り、ヘッドを長く走らせてバットのしなりを使って振りぬける。
阪上はどちらかというと素質でそれができるタイプだが、勝田は技術的にもタイミング的にも完成されてる。ゆっくり振って結果出せるのはセンスとしかいいようがない。
ゆっくり振って、打球をコントロールできる。全て自分の場に引き込んでいる感じ。
198: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 09/23(火)13:31 ID:53tlml1g(5/28)
澤井じゃなくて櫻井だった。フィリピンとのハーフか。ドミンゴ息子は幸福の科学だから創価よりヤバいなw
200: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 09/23(火)13:43 ID:53tlml1g(6/28)
小島、立石、勝田とプロではセカンドか?まあ立石特攻して藤原でいいんじゃないの。
打撃成績だけ見たら小島だが、なんかピンと来ないわ。独特すぎて由伸とか阿部とかみたいに文句なしって感じがない。
感覚でやりすぎてて、歯車崩れたら建て直すのに苦労しそうだ。
プロで一番伸びそうなのは阪上だな。元々投手だし5ツール全部揃って上限が高い。走れるのも強みだな。
201: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 09/23(火)13:52 ID:53tlml1g(7/28)
阪上 翔也(近畿大)
https://youtu.be/C1L4Z6M_kT8?t=7560
【関西学生】近大・勝田が一発で魅せた「強い打球を…」ドラフト指名へパンチ力もアピール
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a8dd4285f7e0d6d4e813c83b2de5f47164b3feb
https://www.youtube.com/watch?v=um11D8HAR18
202(1): 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 09/23(火)14:01 ID:53tlml1g(8/28)
勝田の打撃文句なしじゃね
プロでもこの技術力はそう見ない
去年の宗山より遥かに完成されてる
スタメン固定すれば、いきなり3割打っても驚かない
204: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 09/23(火)14:09 ID:53tlml1g(9/28)
1位立石→外れ藤原
2位勝田or松川
3位阪上
松川は肘痛めてDHなんでセンター転向で足活かすか?
走力だけならプロでもトップ級だろうから
206(1): 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 09/23(火)14:21 ID:53tlml1g(10/28)
西武で高卒1年目の齋藤大翔が.289 盗塁も5-1だから大当たりだな
イヒネも30盗塁してるし選球眼は異常でプロでもトップだろう
この2人を逃したのが痛かった
207(1): 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 09/23(火)14:23 ID:53tlml1g(11/28)
靭帯損傷で核地雷の立石なんて当てても嬉しくないな
どうせサードだろうし佐々木と内田どうすんのって感じ
小島もプロじゃセカンドかサードだろう
211: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 09/23(火)15:07 ID:53tlml1g(12/28)
内田はオープン戦までは良かったろ。新井の余計な助言で全てリセットして1割台からよく戻したよ。ここ最近だと3割近く打ってる。
あとは田村や仲田と違って精神力があるから、まだまだ見切れない。佐々木とかいう余計な蓋がいるんで苦しいが。
イヒネ、森下、斎藤が正解だったな。
スカウトがまともだったらイヒネか斎藤のどっちかを取ってるから、ショートの後釜問題は解決してた。
矢野がいるからまだいいが小園は100%FAするし、イヒネや斎藤ほどのショートの後釜は今年は居ないな。
斉藤と常広は予想通り核地雷で、佐々木は予想以上に頑張ってはいるがチビのサードを敢えて取る意味が分からない。
今年は捕手が補強ポイントだが小島は捕手だと坂倉以下だろうな。まあ立石でも小島でもいいがどうせ直前にスペるのは大抵地雷だ。俺は藤原を推す。
214(1): 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 09/23(火)15:27 ID:53tlml1g(13/28)
勝田ほど外れる可能性がない選手は居ないと思うぞ。守備も上手く肩も強い視野も広い。打撃は天才だ。
逆に小島は直近だとDHで日米大学野球でもDHか。肩も弱くキャッチングもクソ。
まあセリーグがDH実装されりゃ使えないこともないか?
俺は打撃でも苦労すると思うけどね。
220: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 09/23(火)15:57 ID:53tlml1g(14/28)
勝田ぐらいの打撃がありゃサイズとかポジションとか度外視して取ってもいい。
インコースは巻き込んで打てるし、バランスがよく全てにおいて隙が見当たらない。
小さな動きで大きな力を引き出せる。既に土台は出来上がっている。
投手のレベルが上がり、3割を安定して打てるバッターはNPBにも存在しなくなってるが、勝田はそれができる。
顔や一つ一つの動きを見ても、これは外れは無いと言えるな。例えるならば、井端を左打者にした感じか。
222: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 09/23(火)16:17 ID:53tlml1g(15/28)
立石も小島も見れば見るほど粗があるというか、立石は右打ち専門になりそうで、小島は足を直前に大きく上げて打つのが気になる。
もう少しタイミングを早く取っていかないと厳しいだろう。顔もなんかよく似てるよな。勝田はリーダーシップもありそうだ。
223: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 09/23(火)16:22 ID:53tlml1g(16/28)
宗山が.261で出塁率.286ってのが厳しいな。勝田はホームランは宗山以下だが出塁率は間違いないだろう。目線がブレずに安定している。
宗山は下手にすくいあげたがる長打に色気があるので、選球眼が悪い。
勝田は春のリーグ戦で.515、キャリア通算でも.462。率より1割以上高い。
https://baseball.omyutech.com/playerTop.action?playerId=2292312
224: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 09/23(火)16:27 ID:53tlml1g(17/28)
.261で5本程度なら、3割打って2本、出塁率4割のが価値がわるわけよ。
羽月も悪くないけどポイント近すぎて打撃に流れとか余裕がない、長打率が低い。
勝田は流れがあるし、長打率も高い。ホームランは厳しいというか要らないというだけ。
226: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 09/23(火)16:40 ID:53tlml1g(18/28)
俺のその年のイチオシは外さないからな。過去4年でも達、イヒネ、古謝、斎藤一翔だから。
まあ勝田がイチオシというよりは、外さないという意味かな。阪上と藤原は大当たりもあるが、育成失敗もある。勝田はまず外れることはないね。
227: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 09/23(火)16:43 ID:53tlml1g(19/28)
つまり勝田はハジメカープのようなクソみたいな組織、育成力ゼロでも戦力に間違いなくなる選手ということ。
10年以上チームを引っ張れる土台になる。菊池の後釜としては申し分ない。ただ1位でなくても取れる。
228: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 09/23(火)16:50 ID:53tlml1g(20/28)
今年の1位というか素質トップは芹澤だな。あれは雄星クラスだ。ただ社会人で順調に伸びるかどうかわからない。もしプロ志望なら芹澤を推していた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s