西武専用 ドラフトスレ (838レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
48: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 09/15(月)16:37:06.09 ID:Bl//TKG4(1)
>>26
身長173センチの1塁専の左打者かぁ
さすがにドラ1はないやろ
長距離打者でもないし
57: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 09/15(月)17:37:02.09 ID:xKcNOU2C(4/5)
ID変えたんだ
63: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 09/15(月)20:09:18.09 ID:kVZzjVr1(1)
立石に行った場合はこうかな?

1位  立石(創価大 三)
外1位 秋山(中京大 外三)
外外1位櫻井(昌平 一三)
2位  櫻井(昌平 一三)又村上(ENEOS 外)
3位  森(大阪桐蔭 投)
4位  池田(関根学園 捕手)
5位  後藤(トヨタ 投)
6位  新井(八王子)
71: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 09/16(火)02:25:22.09 ID:h1wagqM6(2/11)
国際大会通算成績
立石 打率 .189 出塁率 .302 長打率  .243
小島 打率 .422 出塁率 .469 長打率  .578

守備評価抜きにしても打力評価でも小島>>>>>>立石じゃね?
立石のロマン砲評価が過剰に上がってこっちに1位指名が群がって小島単独1位で取れるならこっちを獲りたいな

どう見ても即戦力としてプロの一軍で打撃で使えそうなのは小島
120: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 09/17(水)01:06:50.09 ID:YWwFSjVD(4/16)
いずれにしてもドングリどもはレギュラーになれないけど誰使っても打率.250近くを残せる量産機だったのに、
その選手層の厚さの物量がここ数年の大量放出で一気に消えたw
130: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 09/17(水)06:21:29.09 ID:YWwFSjVD(9/16)
捕手指名は来年の渡部海指名でいいと考えてる球団が多そうだからあえてその戦略の裏を掻く
私は小島の捕手能力はもちろんだがそれ以上に傑出した打撃力を評価して押す

上手く行ったら高木大成どころか高橋由伸レベルの新人成績を残しても不思議ではない
176: 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 09/18(木)18:20:34.09 ID:wkO6W1K4(1)
今年のドラフトも楽しみだ
194: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 09/19(金)12:22:19.09 ID:D87oNM4V(6/7)
>>192
どっちにも二軍ですらノーコンで四球連発で炎上してて何年掛かる素材型だったのに変わらん
大卒プロ入りで遅咲きの名選手っていうと、
投手から外野コンバートで6年目でレギュラー3割打って大ブレイクの糸井くらいしか思い浮かばないわ

高卒だとプロ10年目でレギュラーになった山崎武やカープの緒方や嶋がいるのに
204: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 09/19(金)21:28:50.09 ID:cr5frR+w(2/2)
ドラフト前に川越の存在知ってたとか
当日のスポナビの指名一覧でリンク切れてるの川越だけだった
422: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 09/23(火)15:48:41.09 ID:BDn0soNt(2/2)
ラミレスウィンで勝ちパ行けるけど
羽田サトシュン佐々木浜屋と全員怪しい左中継ぎが不安だな
507: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 09/24(水)18:46:55.09 ID:IvICNdu3(2/2)
ベッケンはリーグで神奈川大とかと対戦してた
上だな
539
(1): 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 09/25(木)15:21:38.09 ID:uKoKP9SI(1)
移動した人多いのかな?前より静かになった気がする
589: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 09/26(金)08:42:26.09 ID:4FQLm5iY(1)
外崎故障で平沼ライトなんだから松原岸平沢モンテル奥村蛭間長谷川はカウント外なんだよ
外野は質どころか量からして足りてない
654
(2): 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 09/27(土)10:42:32.09 ID:fiMbwFTZ(1)
>>650
辻ガーに自己客観視できるわけがない
本スレの有様を見ても、こいつはドラフト当日まで毎日数十レスは連投しまくるよ
正直ウンザリだし、うちが小島1位指名するなら小島競合しろ!という気持ちが個人的に強くなってきてる
673: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 09/27(土)14:27:55.09 ID:Vz5yreBU(2/3)
石毛もそのような事言ってたな……
701
(1): 代打名無し@実況は野球ch板で [] 09/27(土)21:38:20.09 ID:L8NNkUmZ(31/34)
>>700
長谷川は右に打てず引っ張りしかできないバッターなんだから、
開き直って三振増えても一発狙いで振りまわせばいいんだよ
今年は打率上げようとコンタクト重視の打撃で三振を減らしたら、
当てるのも飛ばすのも中途半端な非力な打者になってしまった

巻き込んで引っ張りきるスイングとリストの強さは持ってるし内角にもツボが有って強いから、
チーム打撃とか繋ぎとか考えず思い切りブンブン振り回す方が結果的に今よりも良い成績を残せると思うわ
725
(1): 代打名無し@実況は野球ch板で [] 09/28(日)07:04:54.09 ID:sh4OdraH(1)
>>720
宗山1位を見事に当てたわいやけど
わいは牧を内川くらい打撃技術あるから迷うくらいなら牧を1位指名しておけとこのスレに書いたで
ただわいも牧がプロであんなにホームラン打つとは思わなかったね

そんなわいは今年は1位小島予想です
760: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 09/28(日)11:54:32.09 ID:bfObR0Zk(11/22)
今年のパの大学ルーキービッグ3の大学代表戦の成績

渡部 打率.283  出塁率.333 長打率.472 OPS.805 四球4 三振5 AB/K10.60 BB/K.800
西川 打率.343  出塁率.380 長打率.522 OPS.902 四球4 三振8 AB/K8.38 BB/K.500
宗山 打率.143  出塁率.200 長打率.143 OPS.343 四球1 三振1 AB/K14.00 BB/K1.000

宗山は打ててないけど、
どの選手も選球眼指標と三振指標が鬼だね

この3人と比べると今年の大卒野手には当たり確実の即戦力ってのはいないように見えるね
816
(1): 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 09/28(日)19:30:12.09 ID:jGQx3C68(2/2)
国際大会での結果という便利かつ身も蓋もないデータがある
立石選手は国際大会を辞退していたらスカウトを騙せたかもしれない

それとアマで遊撃手ではなく二塁手というのもひどい話
そりゃ浅村(甲子園では遊撃手だったが)片岡も二塁手だったが彼らは一流チームの選手だった
プロから声かかる内野手が一流ではないチームで二塁手といえば例えば原拓
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s